報知の記事からの上位予想(個人的な意見)
1 大田(東海大相模)
2か外れ1位 長野(ホンダ)
補強では絶対に不可能な「生え抜きのスター選手」の育成。坂本はまだまだこれからなので大田、それと二軍にいる中井が成長してくれれば高卒3羽ガラスとしてスター候補になる事も可能。

3位以下で隠し球的な存在が獲得できればなお良し。イチローもオリックスで4位指名。他球団のマークから外れているそんな逸材を獲得できればいいのですが、果たしてどうなるか? (2008.10.15 07:55:33)

俊也の部屋NEW

俊也の部屋NEW

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

俊也1018

俊也1018

Calendar

Favorite Blog

最もジャイアンツを… New! チョーサン8278さん

きぃちゃんの日々是… きぃちゃん1976さん
山本球の『球音日記』 山本球さん
暴飲暴食 kid0425さん

Comments

俊也1018 @ Re:戦力分析 広島編(01/22) つるつるさんコメントありがとうございま…
つるつる@ 戦力分析 広島編 広島は、詳しくないんであんまりよくわか…
俊也1018 @ Re:消えちゃったんですね(01/22) マダ~ム☆おたんこさんコメントありがとう…
マダ~ム☆おたんこ @ 消えちゃったんですね 2時間近くかけたんですか、それは悔しい…
俊也1018 @ Re:横浜(01/17) つるつるさんコメントありがとうございま…
つるつる@ 横浜 やっぱり、横浜は、バッテリーを中心にデ…
俊也1018 @ Re:来季(11/05) つるつるさんコメントありがとうございま…
つるつる@ 来季 来シーズンあたりから、3番・坂本を試し…
俊也1018 @ Re[1]:お知らせ(11/05) kid0425さん コメントありがとうございま…
kid0425 @ Re:お知らせ(11/05) おおお!お久しぶり-- お元気でしたか??

Freepage List

2008.10.14
XML
カテゴリ: 野球ネタ
みなさん、こんばんは。


さて、ドラフトまでついにあと半月ですね。今から楽しみでもあり不安でもありですが、僕の贔屓球団である巨人とロッテのドラフト指名を予想してみたいと思います。今回は割と現実にありえそう、でも願望も込み、という感じでやりたいと思います。ちなみに次回は願望中心でやります(いつになるかわかりませんが、できるだけ早いうちにやりたいと思っています)。

また、今回も次回もですが、抽選で外れるとかは考えません。ややこしくなるので。というか、抽選であたろうが外れようが、指名が確定したのがこの選手、という感じで捉えてくださるといいと思います。ただ、見たことがある選手自体がかなり少ないので、名前は知っているけど見たことがない、という選手も多数書くことになると思いますが、ご容赦ください。ちなみに、できうるかぎり現段階でプロ志望届を出している選手のみの選択にします。ただ、ひょっとするとプロ志望届を出していない選手を書いてしまうかもしれませんが、ご了承ください。それと、こんな指名ありえない、なんて意見はやめてくださいね。割と現実的編といえど、願望も込みですので。



さて、前フリがやや長くなりましたね。そろそろ書きたいと思います。まずは巨人から。

1巡目 甲斐拓哉(東海大三)
2巡目 伊波翔悟(浦添商高)
3巡目 小杉陽太(JR東日本)
4巡目 八木亮祐(享栄高校)
5巡目 中川大志(愛知桜丘)

7巡目 田辺真悟(関西大学)

選択終了

こんな感じでどうでしょうか。1位から3位までは速球派の右投手、4位に左投手、5位の中川選手は野手として指名、6位の上野投手は右の中継ぎ候補。左投げのお兄さんとともに巨人で活躍して欲しいと思って選びました。7位の田辺選手はここまで残っていないかもしれませんが、一人は捕手が欲しいので入れてみました。全体的には、徹底的に投手の指名、それも高校生を中心にとってみました。いかがでしょうか。



続いてロッテ。

1巡目 木村雄太(東京ガス)
2巡目 松本啓二朗(早稲田)
3巡目 土屋健二(横浜高校)
4巡目 細山田武史(早稲田)
5巡目 岩田慎司(明治大学)

選択終了

こんな感じでしょうか。本当は野手が欲しいんですけど候補が見当たらない。今年は本当にプロ志望届を出している選手が少ないように感じられます。1位の木村投手は相思相愛だし、2位の松本選手もロッテは熱心に見ているようですから残っていれば指名してくる確率は高いでしょう。3位の土屋投手と4位の細山田選手が残っているかどうか微妙なところですが・・・・・・。細山田選手は春先よりも評価が下がってきている印象なので、取れる確率もあると思います。最後に投手がもう一人欲しいと思ったので岩田投手を入れてみました。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.10.14 22:57:31
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


もっと現実的な話を  

Re:もっと現実的な話を(10/14)  
俊也1018  さん
巨兎アーツェットさん コメントありがとうございます!
いや、ですから現実的にどうなるかなんてどうでもよくて、願望も込みだって上に書きましたよね?もっと現実的な話を、なんて言われても困るんですけど。確かに今回は割と現実的編ですが、それでも願望も結構入ってますから。
個人的には、即戦力投手はFAなどで獲得するとして、補強すべきは将来のエースだと思いますし、そういう意味でも高校生の投手で上位を占めてみたんですけど、そんなに悪い指名だと思わないですし、野手ばかり重視しているようではだめだと思いますしね。さらに言えば昨年は高校生の上位2名を野手で固めていますし、一昨年は高校生の指名はすべて野手。ここ最近野手ばかりとっていて若い投手がファームに少ない上に加登脇投手まで解雇したのに、高校生投手をとらなくてどうするんですか? (2008.10.16 21:54:08)

Re:巨人とロッテのドラフト予想(割と現実的編)(10/14)  
上位指名に投手を入れるべき。その意見は理にかなっているのでここはスルーします。高校生投手は最低一人はとると予想。複数は当然考えられますし、大学生以上の投手もありえるので現時点では何にもいえません。ドラフトでは半分以上が投手の可能性は十分ありえます。100%ではないかと思えるぐらいですし、現時点や今後の戦力外選手次第もありえますが、結構投手が戦力外になるんじゃないかとも予想。あえて誰とは言いませんが。
どちらにしても上位がどうであれ投手は絶対に獲ります。ドラフトは何人でも獲得が出来ますので。

それを含めて言わせてください。若い投手ってそんんなに少ないですか?巨人は中堅・ベテランの生え抜き選手が少ない印象(固定概念かも知れませんが)ですが、投手、野手は若手は充実していると思います。それだけが気になったので。 (2008.10.17 07:34:04)

Re[1]:巨人とロッテのドラフト予想(割と現実的編)(10/14)  
俊也1018  さん
巨兎アーツェットさん コメントありがとうございます!
まあ育育成選手は別にして考えると、足りないですね。育成選手を入れてやや足りないくらいではないでしょうか。少なくとも、野手と投手の比率で考えると足りないのは投手でしょう。ですから、投手を指名しろ、と口をすっぱくするほど言っているんですよ。まあもちろん、今年に入って越智投手や山口投手、東野投手など、楽しみな若い投手が出てきましたが、先発タイプの投手は明らかに足りないと思います。よく考えてください、今年一軍で先発登板した若い投手って誰がいます?せいぜい東野投手と金刃投手、後はシーズン序盤に投げた栂野投手くらいでしょ?金刃投手は個人的には期待していないですし、東野投手は中継ぎタイプだと思いますので(先発ができないタイプではないが)、それを考えると先発を期待できる若い投手ってほとんどいないんですよ。で、加登脇投手も自由契約ですし、辻内投手辺りもやや伸び悩んでいるかんじですので、刺激を与えるという意味でも、素材型の大型高卒投手、それも先発タイプの投手がほしいと思っています。スケールタイプでは甲斐投手か中田投手、、実践向きなら伊波投手が希望ですね。 (2008.10.19 23:46:06)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: