俊也の部屋NEW

俊也の部屋NEW

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

俊也1018

俊也1018

Calendar

Favorite Blog

最もジャイアンツを… New! チョーサン8278さん

きぃちゃんの日々是… きぃちゃん1976さん
山本球の『球音日記』 山本球さん
暴飲暴食 kid0425さん

Comments

俊也1018 @ Re:戦力分析 広島編(01/22) つるつるさんコメントありがとうございま…
つるつる@ 戦力分析 広島編 広島は、詳しくないんであんまりよくわか…
俊也1018 @ Re:消えちゃったんですね(01/22) マダ~ム☆おたんこさんコメントありがとう…
マダ~ム☆おたんこ @ 消えちゃったんですね 2時間近くかけたんですか、それは悔しい…
俊也1018 @ Re:横浜(01/17) つるつるさんコメントありがとうございま…
つるつる@ 横浜 やっぱり、横浜は、バッテリーを中心にデ…
俊也1018 @ Re:来季(11/05) つるつるさんコメントありがとうございま…
つるつる@ 来季 来シーズンあたりから、3番・坂本を試し…
俊也1018 @ Re[1]:お知らせ(11/05) kid0425さん コメントありがとうございま…
kid0425 @ Re:お知らせ(11/05) おおお!お久しぶり-- お元気でしたか??

Freepage List

2008.12.22
XML
カテゴリ: ロッテについて
みなさん、こんばんは。お久しぶりですね。俊也です。



さて、今日ネットを見て驚きましたが、ロッテが井口選手の獲得を検討しているようですね。個人的にはいらないと思います。二塁には根元選手がいるので、根元選手の成長を妨げるようなことはしないでほしいんですよね。そもそも井口選手ってロッテのニーズに合わないでしょ?ロッテが今一番ほしいのは長距離砲。井口選手のようなタイプではないと思うんですけどね。井口選手を獲得するくらいならばマイナーから、2割6分でも30本、というタイプでも取ってきたほうがいいと思います。

ロッテの場合、大松選手が成長したとはいえ他には30本を打てそうな選手は皆無。来年の4番はサブロー選手なのか大松選手なのかわかりませんが、打線のパーツとして不足しているのは4番タイプの選手でしょう。井口選手を獲得したところで長距離砲不足は解決できません(そりゃあまあ根元選手よりかは本塁打は打てるでしょうが)。




最近のロッテを見ているとどうも迷走しているように思います。この時期にボビーの来年の解雇通告をしたりとか、どうも監督とフロントと選手たちでそれぞれ考えていることがずれているような感じですね。どちらにせよ、井口選手はロッテにはいらないと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.12.22 19:17:02
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ロッテが井口選手獲得か(12/22)  
メジャー球団からオファーがあればそっちへ行くかも知れません。獲得の意思があるだけであって確定ではないので。
バレンタインの場合は高年俸過ぎるのがネックなのでは?と思います。ロッテは赤字続きらしいですね。でもバレンタインは監督の中ではかなりの高年俸だと言われ、一部では4億とも5億とも言われています。それもネックではないかと。 (2008.12.22 20:22:43)

井口は・・・  
Ito  さん
井口は必要無いですね。ボビーもボビーですが、最近の球団も何を考えているかまったくわかりません・・・。

マイナーから2割6分30本の選手ですか。確かに今のマリーンズにはこのような成績を残す選手が必要だと思いますが、簡単に獲得できたらどこのチームも助っ人に苦労しないんですよね・・・。
(2008.12.22 21:42:16)

Re[1]:ロッテが井口選手獲得か(12/22)  
俊也1018  さん
巨兎アーツェットさん コメントありがとうございます!
まあ情報として知っているのはロッテ側の意思だけなので、井口選手がどう思っているのかは知りません。

ボビーは確かに高年俸すぎるんですよね。2億くらいなら何とか、と思いますが5億はねえ。 (2008.12.22 21:45:29)

Re:井口は・・・(12/22)  
俊也1018  さん
Itoさん コメントありがとうございます!
WBCの監督会議の時にも思いましたが、ボビーはちょっと自己主張が激しいのかな、なんて思います。まあ欧米人らしいと言えばらしいですが。その辺が球団首脳陣とかみ合わないのかもしれませんね。

新外国人に関しては、おっしゃるとおりですね(笑)。ただ、いっそのことフェルナンデス選手を獲得する、というのはありかも知れません。というか、井口選手よりもフェルナンデス選手のほうがよっぽどチームの需要に合致すると思いますが。 (2008.12.22 21:56:28)

Re[1]:井口は・・・(12/22)  
阪本 了 さん
巨人の原監督がフロントに井口獲得を要請したらしいが、あっさり却下されたらしい。全く監督の威厳なんぞいっこもあらへん。頼りないボンボンが監督なんぞできへんて。巨人、監督代えや。 (2009.01.29 07:17:11)

Re[2]:井口は・・・(12/22)  
俊也1018  さん
阪本 了さん コメントありがとうございます!
その話は初めて聞きましたが、それが本当ならば責めるべきは監督ではなくフロントでは?個人的には井口選手獲得に動くべきだと思いましたし、原監督の考えは間違っていないと思いますが?というより、フロントがなぜ却下したのかがまったくわからないですが?

まあフロントに対して自分の意見の正当性を示せないのが悪い、と言えばそれまでですが、それでも悪いのは原監督よりもフロントだと思います(一応言っておきますが僕は原監督は嫌いです。彼を擁護しているわけではないです。) (2009.01.30 23:00:39)

Re[3]:井口は・・・(12/22)  
阪本了 さん
せやけどロッテの井口・西岡の二遊間は魅力ですね。ロッテが台風の目は間違いないでしょう。今年は。 (2009.01.31 07:21:22)

Re[4]:井口は・・・(12/22)  
俊也1018  さん
阪本了さん コメントありがとうございます!
ロッテはファンでありながらもよくわからない球団です。ただ、井口選手は獲得すべき選手ではなかったですが、まあ獲得してしまったものはしょうがないですし、頑張ってほしいです。まあ投手陣はそろっていますし、新外国人次第では面白いと思いますよ。 (2009.02.01 01:19:46)

Re[5]:井口は・・・(12/22)  
阪本了 さん
俊也さんは一体、どこのファンですか?わからなくなってきました。 (2009.02.01 08:05:05)

Re[6]:井口は・・・(12/22)  
阪本了 さん
ね、だから、どこのファン?
(2009.02.03 06:12:22)

Re[6]:井口は・・・(12/22)  
俊也1018  さん
阪本了さん コメントありがとうございます!
プロフィールの欄を見てください。ちゃんと書いていますので。 (2009.02.03 21:09:12)

Re[7]:井口は・・・(12/22)  
阪本 了 さん
見て、分け解らなくなり質問したのです。
(2009.02.08 18:14:59)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: