じゃんけんーほべりぐ より抜粋



今回のテーマ:じゃんけん



  じゃんけん
181point(44%)

  いんじゃん
82point(20%)

  けん

0point(0%)

  ちっかっぽ

0point(0%)

  えすけん

0point(0%)

  ぶーさー

0point(0%)

  ちっけった
27point(7%)

  じゃいけん
80point(20%)

  いんちゃん
7point(2%)

  その他
30point(7%)








ジャンケンについて 投稿者:
神風 投稿日:2002/10/21/15:36
  私は山梨県に住んでいて、
今、学校の授業で「方言と共通語」をやっています。
それで、地方特有の調べているんですけど、何かジャンケンを知っている人は教えてください!!  
  No.7968  ★投稿者:ばるふぁん  ★投稿日:2002/10/21/20:12
こんばんは。宜しくお願い申し上げます。私は近江南部出身です。で、じゃんけんですが、関西地域では「いんじゃん」と言う人も多いと思われます。あと、グゥとパーだけで二手に分ける時にするインジャンですが、西宮や大阪あたりでは「グストンパー」というと、とある関西を中心にした、遊びや言葉などを集めているサイトさんにありました。私は「グットーグトグトグットッパー」だったんですが・・・。

近江南部(はっきり言うと大津市南部)の、私が住んでいた地域では、「インジャンドンガラガッタド~レミッソッホイッ!」といってました。これは遠くにいる人たちにも参加してもらう時に、インジャンに間に合うようにしたいときに使ってました。

こちらでそのサイトさんの名前、書いてもいいんでしょうか?支障あるといけませんので、新たに投稿しなおします。



No.7969  ★投稿者:ばるふぁん  ★投稿日:2002/10/21/20:13
続けます。そのサイト名だけ書いておきます。
管理人様、不都合だと思われましたら削除お願いいたします。
「めざせNATIVE関西人」の「子供の情景」コーナーです。



No.7971  ★投稿者:ぬおぉー( ^,_i^)  ★投稿日:2002/10/21/23:58
だめです。
この手のやつは、既出中の既出ですよ。
過去の記事を検索してから問うようにしてください。
先生なら、人に聞く前に、まず調べてから……(略



No.7973  ★投稿者:ばるふぁん  ★投稿日:2002/10/22/00:17
こんばんは。うわっ!すみません!やってしまった~!
初めてのダメ出し・・・。既出ネタだったような気がしたんですが、その時は私、参加していなかったので、書いてしまいました・・・すみません。神風先生、我々も気を付けましょうね・・・。

ご指摘ありがとうございました。気を付けます。



No.7975  ★投稿者:どんがめ  ★投稿日:2002/10/22/21:16
こんばんは。長崎からです。
No3103で「おじん44号」さんも書いてましたが
長崎では「どっこい」(ジャンケン)ば「すうでー」と言います。する時は「どっこいちー」
女の子は「じゃんけん、けんちゃん、なにがすきー」です




No.7976  ★投稿者:ぬおぉー( ^,_i^)  ★投稿日:2002/10/22/23:55
あははっ。だめですっていうことがダメダシっていうことなんですね。(´~`;)
そのサイト紹介の既出を言ったのではなくて、
この質問自体が既出だと言いたかったんです。
まあ、あれですよ。他にも「だるまさんがころんだ」などなど、教えて下さいって聞いてくる子供が多いですからねえ。(´д`;)



No.7978  ★投稿者:ぬおぉー( ^,_i^)  ★投稿日:2002/10/23/00:07
あ、そっか!
この記事立てはった人、私は勝手に教師やと思い込んどりましたが、
小学生やったんですね!
4年生の国語の授業で、方言を調べる宿題が出て…、それで…。
いやいや、失礼しました。顔が見えないのでわかりませんでした。( ^ヮ゚)



No.7979  ★投稿者:ちゃうちゃう  ★投稿日:2002/10/23/00:51
今頃の書き込みですみませんけど、
No.7971のぬおぉー◆○○弁さん、そんないきなり頭はたかんでも…新しく来た人がびびりますやん。
だめて云うんやったら、せめて検索の仕方くらいちょっとガイドしといたげるとか。
また新たに話が展開するかもしれへんし、一応受け入れてから既出やよって教えてあげてもええんやないの?
閉鎖メンバーと違うねんし、その「だめ」傍らでもちょっと痛かったわぁ。



No.7981  ★投稿者:ぬおぉー( ^,_i^)  ★投稿日:2002/10/23/12:05
すんません。
山梨県の人なので、聞き慣れているダメを使ってみたんですが…。
うむむ…。改まった形でと標準語で書き込むと、やっぱり冷たい感じがしてしまうのは否めず、つらいところです…。(´д`;)



No.7982  ★投稿者:ばるふぁん  ★投稿日:2002/10/23/13:55
こんにちは。サイトさんを紹介することだけじゃなくって、もう既出だった質問に答えてしまったのが、あかんかったんかな、と思いまして。「ダメ」といわれると、私のような関西系の人間にはキツく思えてしまうのが、なんとも難しいですよね。

私も学校の先生なんだと勘違いしてしまいました・・・(汗)。



No.7984  ★投稿者:阿賀野信  ★投稿日:2002/10/23/17:12
皆様こんばんは。
いやぁ~、ぬおぉーさん、ばるふぁんさん、ご苦労様です。
話のレベルを別にすれば『ほべりぐ』って小学生にも安心して見せられるサイトですしね。
(厳密に言えば不適切な話題も出ますが、あまたの私設サイトよりはよっぽど安全で礼儀正しい)
児童・生徒さんからカキコがあってもおかしくないんですよね。
何とも、それに気づくのが難しい。これが文字だけの辛さですて!

まあ、子供でもぱそ子が使えるぐらいなら、バックナンバーの検索ぐらいは自分でやり方を覚えられるとは思うのですが。ただ未成年だと、一般に質問を出したっきりで、分かっても御礼も言わない人が(20歳過ぎでも)結構いますれね。
自分で見つけたのはしょうがないとして、親が教えてやるときは、質問の書き方とか、ネチケットも一緒に教えたほうがいいんでしょうね。



No.7985  ★投稿者:kuri  ★投稿日:2002/10/23/18:26
「本文」に「じゃんけん」の条件で検索したら、既に42件の書き込みって出てました。
どこでもやってる遊びだから、こういう方言ページ見つけたら、聞いてみたくなる言葉なのでしょうね。既出でもいいのではないです?何度か訪れるうちに、検索方法とかつかめてくるだろうし。

神風さんは、調査進んでますか?
私は岡山なので「じゃんけん」そのままなのです。「じゃーんーけーんーでーほーい」ってかんじ。



No.7991  ★投稿者:しんちゃん  ★投稿日:2002/10/24/11:19
 おじさん、おばさんだけが書き込んでいるサイトではありませ
んし、書き込み者に対して「子供が~」云々というレスでは回答
になっていないばかりか、相手に対して差別とか卑下する意識が
見え見えですよ。古参は新参者に対してもっと優しい言葉をかけ
るべきだと思います。私自身に対する自戒も含めて、気をつけた
い部分です。



No.7997  ★投稿者:阿賀野信  ★投稿日:2002/10/24/23:25
>しんちゃん様、
この場は特に、私が一番謝るべきところでしょうか。
確かに、私が児童、生徒だった頃を思えば、子供にもその年齢相応の人格としての誇りがありました。
きちんと自分を見て返事をしてくれる大人の人には、私もひとりの人間として言葉を返していたと思います。返してもらえないのは、私たちにも落ち度があったのかも知れません。
私は神風さんのことを言ったつもりではなく、20歳を過ぎた人を含む若い人にマナー不足の方が多い、と、他の方々に世間話を言ってしまいましたが、そもそも質問以外の目的で割り込むこと自体、行儀のいいこととは言えません。
かと言って、会話が和んでいる時に、これが正解といわんばかりの書き込みをすると、実際当たっていればなおのこと、他の皆様にはうんざりされてしまいます。そのへんの兼ね合いに苦労するもので、かえって「それではこうしたらどうか」などという、内輪の話をしたくなってしまいます。
本当に申し訳なく思います。



No.7998  ★投稿者:阿賀野信  ★投稿日:2002/10/24/23:32
>神風さんへ
わたしが前に書いたことで、いやな気持ちがしたのだったら、あやまります。
ごめんなさい。どうか許してください。
ばるふぁんさん、ぬおぉーさん、どんがめさん、ちゃうちゃうさん、みなさんが、大人のあいてに失礼にならないように、考えて書きました。
でも、『ほべりぐ』は、だれかが先生、だれかが生徒と、きまっているわけではありません。質問する人も、ほかの人にめんどうな思いをさせないように、自分でしらべられることは、まず調べてから聞く。それがインターネットのきまりなのです。
ぬおぉーさんは、No.7971 で「じゃんけんのことは、まえに話が出ているだろうから、まず自分で過去ログ(前にやったはなし)をしらべてください」と言ったのです。

この「ほべり場」の過去ログをしらべるには、書き込みする水色のわくの下にある、むらさき色のわくを使ってください。

 いちばん左側の[検索対象を選択]という欄から、[タイトル+本文]をえらんで、
 すぐ右のわくの中に、「じゃんけん」または「ジャンケン」と書いて、
 そのまた右にある[検索]というボタンを押してください。

そうすると、いままでに出てきた話が出て来ます。たくさんあって一度に全部出ない時は、[次へ][前へ]を押して、みて下さい。



No.8000  ★投稿者:ぬおぉー( ^,_i^)  ★投稿日:2002/10/24/23:38
違います。
私が謝るのです。

まあ、うちは貧乏で電話回線なもんですから、
パーッと読んで、パーッと書いて、という感じなので、
いつも素通り的な書き込みになってしまうんです。
こういうことも、あまり深く潜り込まないようにはしていますが、
一応謝っておきます。

というより、本人さんの本当のところを、書き込んでもらえたら
誤解も晴れて、一番助かるんやけどなあ。(。・_・。)



No.7975  ★投稿者:どんがめ  ★投稿日:2002/10/22/21:16
こんばんは。長崎からです。
No3103で「おじん44号」さんも書いてましたが
長崎では「どっこい」(ジャンケン)ば「すうでー」と言います。する時は「どっこいちー」
女の子は「じゃんけん、けんちゃん、なにがすきー」です





No.7964
の返信 No.7968  ★投稿者:ばるふぁん  ★投稿日:2002/10/21/20:12
こんばんは。宜しくお願い申し上げます。私は近江南部出身です。で、じゃんけんですが、関西地域では「いんじゃん」と言う人も多いと思われます。あと、グゥとパーだけで二手に分ける時にするインジャンですが、西宮や大阪あたりでは「グストンパー」というと、とある関西を中心にした、遊びや言葉などを集めているサイトさんにありました。私は「グットーグトグトグットッパー」だったんですが・・・。

近江南部(はっきり言うと大津市南部)の、私が住んでいた地域では、「インジャンドンガラガッタド~レミッソッホイッ!」といってました。これは遠くにいる人たちにも参加してもらう時に、インジャンに間に合うようにしたいときに使ってました。

こちらでそのサイトさんの名前、書いてもいいんでしょうか?支障あるといけませんので、新たに投稿しなおします。




No.5294
の返信 No.5301  ★投稿者:黒猫くっきー  ★投稿日:2002/06/16/00:52
家の子供は「最初はグー、じゃんけん ほい」とか、「大阪じゃんけん負けたら勝ちよ」などやってます。By徳島




No.5294
の返信 No.5296  ★投稿者:とらさん  ★投稿日:2002/06/15/22:33
「じゃんけん」とも言いますが、「じゃいけん」って言いますね。「じゃいけん ほい」って @阪神



No.5294
じゃんけん 投稿者:
コマ 投稿日:2002/06/15/22:25
  じゃんけんって、地方によって色々ありますよね。
特に、グーとパーでチーム分けするときの掛け声。これはもめました!
私は京都なのですが「グッパで組んでも怒りなし!」と言う掛け声を使用します。
その他で私が知ってるのは「グッとっパッ!」と「グッパで分かれましょ」くらいです。
皆さんは、どんな掛け声をされるんでしょう?  
この書き込みのレス件数 = 18件



No.5109
の返信 No.5217  ★投稿者:ワイルドがんず  ★投稿日:2002/06/12/20:01
広島の島根に近い山間部では「じゃんけん、じゃが付く蛇の目傘、あいこでアメリカヨーロッパ」と言っていました。
懐かしいです。




No.5109
の返信 No.5207  ★投稿者:-  ★投稿日:2002/06/12/09:38
「あいこでアメリカヨーロッパ」!!なつかし~!!完全にそんな言葉忘れてました。じゃんけんの掛け言葉は、地方性があって面白いですよね。地方を流れている私は、どこがどこの言葉か混乱しているのですが、「じゃんけんぽん!」よりも「じゃんけんで、ほ~い!」の方が間があって、トロくさい私としてはやりやすかったです。ま、じゃんけんはすごく弱かったんですけどね。




No.5109
の返信 No.5201  ★投稿者:あとうさま  ★投稿日:2002/06/12/00:58
私も山口ですが、ミツヨシさんの書かれていた言葉は知りませんでした。Yuraさんが書かれている物に近い言葉は使ってました。
「じゃんけんもってすっちゃんほい」「あいこでアメリカヨーロッパ」です。その後になぜか「じいじいじいまの禿頭」と言ってました。

No.5113  ★投稿者:なおや  ★投稿日:2002/06/11/00:20
福井では「じゃんけんもってホイ」「あいこでホイ」って言っていた記憶があります、ただしこれは同じ地方でも世代によって違うようなきがします。ちなみに私が子供のときは「じゃんけんもってヨーロッパ」でした。ヨーロッパって言う理由はわかりません(笑)



No.5109
方言ていうか 投稿者:
ミツヨシ 投稿日:2002/06/10/23:40
  野球とかする時に先攻か後攻かを決めるじゃんけんをしますよね。
そこで山口の地元では「先攻後攻じいやんほい(「ほい」で出す)」、さらにあいこの場合には「ばあやんほい」みたいなことを言っていた気がするんですが、みなさんどうですか?  
この書き込みのレス件数 = 6件



No.5029
の返信 No.5048  ★投稿者:めめ  ★投稿日:2002/06/09/15:49
大阪では「いんじゃんほい」なのでは?
おともんやすは「じゃんけんほい」の
「ほい」の部分なのではでは?



No.5029
初めまして 投稿者:
スイートポテト 投稿日:2002/06/09/00:40
  大阪人のスイートポテトといいます。金沢に15年ばかり住んでいた事もありたまに「おいね!」なんて言っちゃったり・・・
方言、大好きです。大阪弁に愛着はありますが、他の地方の言葉も色々教えて貰いたいと思っています。
手土産に金沢での子供のじゃんけん言葉を持参しました。
「ぐーきー、ぐーきー、おともんやす」
大阪の子供なら
「ぐっぱーで、ほっす!」とやるところを金沢の子はぐーときー(ちょき)でやっていました。後の「おともんやす」は、意味が分かりません。どなたか教えてくださいね。  
この書き込みのレス件数 = 4件



No.3546
の返信 No.3610  ★投稿者:チャムくん  ★投稿日:2002/04/01/00:26
山形の米沢でも「グリコ」「パイナツプル」「チヨコレイト」です。ちなみに、じゃんけんは「ジッケッタ」でした。明治41年生まれの人は小さい頃「キッキッキ」とか「キッキノホイ」だったということです。いつの頃からか「ジャンケンポン」が標準化→方言化されてきたようですね。私は昭和32年生まれです。教科用図書無償配布年代です。



No.3546
じゃんけん遊び 投稿者:
黒猫くっきー 投稿日:2002/03/29/20:59
  階段使ってじゃんけん遊びしてませんでしたか?ちょきならチョコレートとか?
先日家の子供が友達としてたんでしたが、ちょきはチョコレート、グーはグリコ、パーはパイナップルでした。私はパーはパーマネントと言ってました。昭和38年生まれです。  
この書き込みのレス件数 = 13件



No.3103
の返信 No.3179  ★投稿者:デゴスケ  ★投稿日:2002/03/22/11:15
私が育った仙台ではじゃんけんは「いしけん」と呼んでいて、掛け声は「いし、けん、きー」でした。「いし」はわかるけど、「きー」は何なんですかね。それから、「じゃんけん、ほんだらけつ、うまのけつ~」と歌いながらやるのもありました。




No.3103
の返信 No.3166  ★投稿者:Mamoru  ★投稿日:2002/03/22/05:52
うちの三男はようちえんで「よーしーてー」と言って仲間に入れもらっているようです。自分も子どものころそうしていたように思います。
「よしてくれ」といった言い方もしたように思います。

じゃんけんですが、ふつうの「じゃん、けん、ほい」ですが、近頃の子どもたちは「じゃーん けーん でー ほーい」という感じで言っています。(岡山県です)




No.3103
の返信 No.3109  ★投稿者:おきしぶ  ★投稿日:2002/03/21/07:42
じゃんけんのこと、京都では「ジャイケ」又は「ジャラケツ」(1940年代のこと)でしたが、1956年に群馬県に移住したら、「チッカッセー」又は「チッカー」と言ってるのでびっくりしました。




No.3103
気づいた方言 投稿者:
おじん44号 投稿日:2002/03/21/02:04
  初めまして。
生まれは北海道、高校は福岡、現住所は東京、その他各地転々の
人生を送って来ました。その中で気づいた方言を一つ二つ。
 1 長野県松本では「仲間に入れてくれ」(遊び、ゲームなどに
   参加したいとき)は『よしてくれ』と言いました。
 2 福岡県北九州市では「(床のゴミを)掃く」ことを『はわく』
   と言いました
それから「ジャンケンのかけ声」は各地で違うと思うのですが、皆さんどう言ってますか?
ちなみに北九州では『どっこいし』で、あいこの時は『し』でつづけました。つまり「じゃんけんぽん、あいこでしょ、あいこでしょ」というのは『どっこいし、し、し』となるわけです。現在住んでいる東京多摩地区では『ち(っ)け(っ)た(っ)』と言うようです。  
この書き込みのレス件数 = 8件

えすけん知ってます? 投稿者:
kuri 投稿日:2002/03/18/19:51
   東西ガチンコ対決を見て思ったのですが、私の小学校(岡山)では「えすけん」はじゃんけんとは別の遊びでした。候補になっているということは同じ物の地域があるのでしょうか。
私の知ってる「えすけん」は、2組に分かれてケンケンで相手の陣地を目指すもので、必ず流血と涙で終わるものでした。みなさんのところでは、(1)この遊びの名前、(2)「えすけん」という遊び、は何になるのでしょうか。  
この書き込みのレス件数 = 6件



No.2860
の返信 No.2956  ★投稿者:たかな  ★投稿日:2002/03/18/13:42
三重(伊勢地方だけか?)ではじゃんけんに使う歌としてはこんなのがありました
「最初はぐー、またまたぐー、いかりや長介頭はぱー、正義は勝つ、じゃんけんぽん!」
ちなみに「正義は勝つ」のところでなぜかウルトラマンのスペシウム光線の真似をするんですが・・
実際書いてみると意味不明で長いなぁと思いましたが・・(苦笑)

ではでは




No.2860
の返信 No.2921  ★投稿者:eu-papa  ★投稿日:2002/03/17/23:59
青森県出身の津軽弁使いです。(^_^;)
自分の周りだけかもしれませんが、「じゃんけんじゃがいも北海道」って子供の頃言ってた時期がありました。




No.2860
の返信 No.2909  ★投稿者:はちき  ★投稿日:2002/03/17/21:46
そういえば、「じゃんけんじゃがいもさつまいも」と言っていた時期があったなあ。小学生の頃か?
そして「あいこでアメリカヨーロッパ」だった。それでもあいこが続くと「パ!」だけになってしまうのだった(笑)
ちなみに宮城(北部)です~。




No.2860
の返信 No.2901  ★投稿者:myu  ★投稿日:2002/03/17/18:44
静岡出身です。「じゃんけん、ほっかほっかほっかいどーはさーむいよー、あいこでアメリカ、ヨーロッパーはあーついよー」と言っていた記憶があります。今こうやって書いてみると、意味不明ですねー。




No.2860
の返信 No.2882  ★投稿者:精進川  ★投稿日:2002/03/17/00:22
元道産子です。
北海道のじゃんけん歌でしたら、「じゃんけん、ほかほか、ほっかいどう」等があります。(DB参照)



No.2860
じゃんけんの掛け声 投稿者:
hornet 投稿日:2002/03/16/17:03
  ジャンケンする時「じゃんけんぼん」「じゃんけんぼい」っていいますよね、栃木では「やっかんき」と言ってた。
誰か、使ってた意味とか語源など知りませんか??
最近気になってしょうがない。使ってたのは30年も前だからもう使われていないかも。  
この書き込みのレス件数 = 7件


No.2790
おってん、おってん、おってんや 投稿者:
kitomori 投稿日:2002/03/15/16:04
  これは、じゃんけんぽい、と言う意味です。いまから60数年前には
我々はこのように言ってました。じゃんけんぽい は女の子が使う言い方という心理がありましたね。いまでは誰も使わないらしい。
三重県の松阪市です。  
この書き込みのレス件数 = 0件



No.2157
の返信 No.2325  ★投稿者:harry@仙台  ★投稿日:2002/03/06/22:46
金鯱軍さん、本式っていうか、「最初はグー」なんてのはずっと
後になってのやり方じゃないでしょうか?
「最初はグー、じゃんけんぽん」って全員集合とかのテレビから
出てきたものじゃないんですか?昔からあったっていう地域が
あったら教えてください。




No.2157
の返信 No.2231  ★投稿者:金鯱軍  ★投稿日:2002/03/05/21:15
うちのおやじはもう他界したが、チョキ(luxさんと同じエリアです)は「いなかチョキ」でした。(もっとも、父は越後の生まれでしたので、尾張・名古屋の地域性は無視しなければなりませんが)
これは多分に年齢と関係あるのではないでしょうか。
ちなみに、名古屋流じゃんけんは、「最初はグー」は言わずにいきなり勝負に入るのが本式と言われたことがあります。

No.2220  ★投稿者:ほしもち  ★投稿日:2002/03/05/17:16
津軽(青森)でもピストル型です。
年配は意識しないとほとんどがこの型を出します。
最近は津軽でもジャンケンといえば普通のじゃんけんになってしまいましたが、
本来は勝ち負けが逆です。
津軽拳ともいって、グーはパーに勝ちます。
グーは槌、パーは楯、チョキが槍だからという説を聞いたことがあります。
チョキが槍であればピストルにも納得できます。



No.2157
ちょき 投稿者:
あっき 投稿日:2002/03/04/20:55
  じゃんけんのチョキ、一般的には、人差し指と中指だけを伸ばして、他の指を閉じますよね。
で、親指と人差し指を伸ばすチョキって、「いなかチョキ」とか「おやじチョキ」とか言いってて、年配の方に多いです。
私の住んでいる福岡では、若い人たちは、この「いなかチョキ」を出す人は少ないです。
この「いなかチョキ」は、全国的にも衰退しているんでしょうか?  
この書き込みのレス件数 = 11件



No.1294
の返信 No.1316  ★投稿者:hornet  ★投稿日:2002/02/20/17:43
栃木出身のhornetです。
こちらでは裏表でした。なんて掛け声つけてたか思い出せないなあ。
じゃんけんの代わりにも使ってたよ。「少ないほーがーかーちーだ」
で鬼を決めてた。難点は最後に二人残ることがあってそのときは
じゃんけんで決めてた。少しづつ減っていくのがスリルだったな。




No.1294
の返信 No.1304  ★投稿者:おっくん  ★投稿日:2002/02/20/12:05
うちら~岡山は「裏表」派。じゃけど、じゃんけんの要領でパッと出すんじゃのうて、「うーらーおーもーて」ゆうて言いながら、手を降りながら裏表に返して、「て」のところでどっちかを出しょうたよ。



No.1294
裏表?ぐっぱ? 投稿者:
ymdm 投稿日:2002/02/20/02:31
  グループを2チームに分けるときにどのようにしますか?。福岡ではじゃんけんのパーの要領で、手の甲か手のひらかでチーム分けしていました。関西の人はグーとパーで分けていたと言っていました。既出だったらごめんなさい。

この書き込みのレス件数 = 7件


No.1197
せーの!のかけ声 投稿者:
はらっち 投稿日:2002/02/19/10:34
  浜松出身、埼玉在住のはらっちです。
「せーの」とか、一緒に何かする時のかけ声も、地域によって違いますよね。

浜松では「せーの・で」と「で」が付くんです。ウチの子供は埼玉育ちで「せーの」だけだったり、「いっせーの・せ」だったりします。

グーパーじゃんけんのかけ声も違うみたいですね。浜松では「グーパーだっ!」と言って一斉に出します。全国共通だと思って、先日チーム分けの時に使ったらママ友達に笑われしまいました(笑)。

皆さんのところはどうですか?  
この書き込みのレス件数 = 2件


No.866
どんちけった 投稿者:
かまわぬ 投稿日:2002/02/14/20:14
  こどものときよくわたしが遊んだじゃんけん風の「どんちけった」は千葉だけの遊びでしょうか?

あそびかたは
1/「どんちけった!」のかけ声でじゃんけんをして、親(勝ち)・子(負け)を決める。
2/親が、ぐーは「軍艦」、ちょきは「チョウセン」、ぱーは「ハワイ」のかけ声とともに手を出す。ただしリズムとしては、これを無作為に3つづける例えば「軍艦・チョウセン・ハワイ」とかけ声をしたら「グー・チョキ・パー」と出す。
3/最後のかけ声、この場合「パー」を子が出したら親の勝ち。出さなかったら、子が親になって、親が勝つまで続行。

ふぅ。文字にするとすごい難しいゲームのよう(苦笑)。
戦中の遊びのようですが、少なくとも1980年前後の小学生の日常のゲームでした。  
この書き込みのレス件数 = 2件



No.566
の返信 No.656  ★投稿者:kuri  ★投稿日:2002/02/12/22:50
岡山では、「ぐっぱーでほいっ」だったけど、大学で神戸に行ったら、「うーらーおーもーて」で分けたりしました。(あ、じゃんけんじゃないや。)




No.589
の返信 No.614  ★投稿者:おしゃべりっ子  ★投稿日:2002/02/12/14:13
みちまなさん、こんにちは。
じゃんけん遊びは、小学生の娘が大好きなんです。
このじゃんけんは、夢中になりますね。
「あっちむいてほい」の新バージョンという感じで、
娘と遊んでみますね。



No.589
つられて出すと負けるじゃんけん 投稿者:
みちまな 投稿日:2002/02/12/09:41
  普通のじゃんけんと違い、「次に出す手を言って、相手がその声につられて同じ手を出すと自分の勝ちになる」という遊び(じゃんけんの一種ですかね?)が津軽にあります。
名前は「いしけん」です。手は、「ごっく」(ぐう)、「ぴんよ」(ちょき)、「はった」(ぱあ)と呼びます。
では、やってみましょう。「」の中がかけ声です。
「いしけんぎっしょ」手を出す。「ぎっしょ」手を出す。
「ぎっしょ」ここで出した手で勝った人が、次の声をかける権利をもちます。これが、「ぱあ」だった場合は、
「は~~」と間をとって「ごっく!」と手を言いながら、
ぐうを出す。相手がつられてぐうを出したら、自分の勝ち。つられなかったら、相手に権利が移ります。
この繰り返しで、勝負をします。
これが、間合いをとったり、かけひきがあったり、で燃えるんですよ。小学生のとき、夢中になってやりましたね。
あせって、自分の手とかけ声が違ったりするんですよ。「あっちむいてほい」に感じが似てますね。
他の地方でも遊んでませんか?  
この書き込みのレス件数 = 1件




© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: