トトロっこの生活。

トトロっこの生活。

PR

カレンダー

プロフィール

トトロっこ

トトロっこ

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
チョコひげ@ いいじゃん 気が向いたときに ぼそっとつぶやけば。 …
トトロっこ @ チョコひげさんへ。 お返事までに大分時間がかかりました。。 …
チョコひげ@ ん・・・・ 決意・・・ 一歩踏み出したのかな。 …

お気に入りブログ

にんげんっていいな ningenntteiinaさん
hetaret's ヘタレッツ ヘタレッツさん
わたしのブログ 横浜のおにいちゃんさん
ハバネロの奇行~旦… pandamanianさん
いーのかしら?わん… ヴィー76さん

フリーページ

2006年11月08日
XML
カテゴリ: 日常。


老いぼれ刑事(デカ)のジイジは、今日も朝から自転車で捜索。

『歩いて押していったんだから、下り道を行ったんじゃないか??』と出かけていった。

『捜査は足を使うんだ!』・・という感じです。

郵便局やら色々なところにビラを配布し、メール便の配達にきたお兄ちゃんにも協力を依頼

夜はヤンキー狙いで、車で巡回。

老いぼれ刑事(デカ)の捜査の結末やいかに。。。『以下より(デカ)省略。』

・・・しかし老いぼれ刑事は口うるさい。

老いぼれ刑事夫人(バアバ)に 『だから玄関の電気は付けとくように言ったんだ

『全ては俺の言ったとおりだ

更に、 『二階には他に階段が必要なんだ火事になったらどうする と飛び火。

夫人(バアバ)は少々イライラモードです

協力してくれるのはいいけど、老いぼれ刑事は凝り性なので、度が過ぎます

しかも、感謝してもらえないと、その怒りを墓場まで持っていく人です

カブの行く末とともに、この先の展開がとても不安です

・・・そうそう、今日はスーイの幼稚園で、発表会の衣装合わせがありました。

1クラス2つに別れ、踊るのですが、スーイはアヒルの踊りをします。

その衣装は大体、決まっていて、バージョンアップするって感じです。

安藤美紀似の先生は赤面症で、顔と耳を真っ赤にしながら話をしていると、

少しづつ意見が出てきて、話し合いは、女の子の母親主体で進みました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月08日 17時39分46秒
コメント(25) | コメントを書く
[日常。] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: