トトロっこの生活。

トトロっこの生活。

PR

カレンダー

プロフィール

トトロっこ

トトロっこ

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
チョコひげ@ いいじゃん 気が向いたときに ぼそっとつぶやけば。 …
トトロっこ @ チョコひげさんへ。 お返事までに大分時間がかかりました。。 …
チョコひげ@ ん・・・・ 決意・・・ 一歩踏み出したのかな。 …

お気に入りブログ

にんげんっていいな ningenntteiinaさん
hetaret's ヘタレッツ ヘタレッツさん
わたしのブログ 横浜のおにいちゃんさん
ハバネロの奇行~旦… pandamanianさん
いーのかしら?わん… ヴィー76さん

フリーページ

2009年11月22日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は、8回目の結婚記念日です。

今年の記念日は、8回目にして、色々な気持ちの混じった、記念日になりました。

調度、1ヶ月前の10月22日。

それは私にとっては突然、頭をハンマーで殴られたような、

衝撃の一日でした。

それから一ヶ月。

やっと一ヶ月のような、もう一ヶ月のような。。。

毎日、悲しみと寂しさと、くやしさと、怒り・・色々な気持ちで一杯です。

睡眠不足に、食事も喉を通らない日が続いたのに、



仕事にもキチンと行けたし、毎日の生活は意外と普通に過ごせた。

でも、体は正直??

生理の血が止まらない・・・↓

だけど、皆が言うように、

「私は強い」し、「しっかりしてる」

から、大丈夫なんだと思う。

・・・私が知らなかった空白の期間は一年間。

付き合ってから11年、結婚して8年、これから先のことを考えれば

一年なんて短い期間かもしれないが、

この一年を埋めるには、何年かかるのかな・・

イヤイヤ、埋めることは出来ないんだろうなと思う。



この一年を埋めようと、

取り戻したいと、

あせってしまう。。。

思えば、自分に足りない部分も沢山あった。

もう繰り返さないように・・と試行錯誤、



動き始めたところだ。

でも、ぶつかって、ケンカばかり。

多分、私が何も言い出さなければ、始まらないケンカ。

私にとっては必要なケンカなんだけど、

それが嫌な事も知ってる。

現実を見て、一つずつ乗り越えて行きたい私と、

過去の記憶を消してしまいたい相手と、

真逆の考え方。

我慢して、そのまま過去を封印してしまうべきか。。

我慢して封印すれば、上手くいくのか。。。

誰かに教えて欲しい。

とにかく、私が選択したのは、「これからもこの家族で生きていくこと」。

始めはその考えは、私にしかなかった事だが、

私の思い込みでなければ、

少しづつ、目を開けてきてくれているように思える。

またこれから先、目をつぶってしまう事が、

ないとは言えないが、

今は決めた道を、ただ進んでいこうと思う。

幸いなことに私には、

話を聞いてくれる人達が、結構いた。

それをズルイと、

言いふらすのは良くないと、

考える人もいるかもしれないが、

色々な人の意見を聞くことの大事さを、

知ったような気がする。

・・・こんなことを書いている今も、

考えているのは私だけ。

私も空白の一年を、体験してみたらいい??

そしたら気持ちが分かるかな??

現実、命より大切なものがあるから、出来ないけどね。

やっぱり、過去を封印したほうが、楽になれるのだろうか。

それは「私らしさ」を、封印することでもあるんだけど、

時にはそれも必要なのか。。。

「記憶を消したい」というよりも、

未来にジャンプして、

乗り越えた状態になりたい。

とにかく今はまだ、苦しい状態です。

9年目、10年目の今日の私は、どうですか??







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年11月23日 21時59分51秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: