暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
三人寄れば文殊の知恵
クマと もりと ひと
歩いて帰ってきました。
運悪く、途中で尿意を催しました。
ところが付近にトイレがありません。
しばらく我慢して道沿いの公衆トイレで用を足しました。
用便すら自由にできない社会?
これが果たして幸福な社会なのでしょうか?
そんなことをふと思った時こんな記事を見つけました。
「
クマと もりと ひと
」
40年も昔、私の育ったところでは見渡す限り、
段々畑が広がり、その奥に山が見えていました。
ほとんどが未舗装道路で
その道を馬が荷車を引いていました。
馬が道の真ん中で糞をします。
何故かその馬糞に乗ると背が高くなるという言い伝えがあり、
馬糞を見つけると争って上に乗っていました(笑)
その頃なら、トイレに困ることはなかったでしょう(笑)
段々畑には新しい道路が作られ、未舗装道路は舗装され
田圃には建物が建っていきました。
それでも、私が長じるまではあちこちに空地があり、
遊ぶ場所には困りませんでした。
今はそれらの空地がすべて駐車場となり
あるいは建物が建てられ、今は当時の面影もありません。
都市化して便利になったかも知れません。
ところが生きやすくなったのでしょうか?
熊だけでなく動物にとって生きにくくなっている地球が
人間にとって生きやすいということはないでしょう。
人は単独で存在しているわけでなく
外の世界とつながっています。
密教では人間もその他の生き物もさらにはこの世の中を
作り上げているすべてのものが、どんどん細かくしていくと
同じものでできている、しかもその境はない
と伝えてきました。
現実の素粒子の世界もそのようになっています。
自分の体と、その外の気体・液体・固体とには
密度の違いがあるだけで境などはありません。
40年前、既に自然破壊が問題なっていました。
その当時から考えられないほど、破壊は進んでおり、
未だに改善される見込みがないのは残念です。
ほとんど自分の体を傷つけているといっても
言い過ぎではありません。
本当に考えたいところです。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
★つ・ぶ・や・き★
【山本太郎】高市早苗が表立って言え…
(2025-11-22 19:12:11)
楽天写真館
🍁紅葉🍁登山(*^o^)/\(^-^*)
(2025-11-22 19:13:00)
楽天市場
リブ ニット タイトスカート ロング
(2025-11-22 19:00:38)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: