暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
3580918
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
三人寄れば文殊の知恵
道路は必要でしょうか
国会で活発な議論がされています。
ガソリンは10年ほど前に比べると
二倍ぐらいになっています。
現在の日本の社会自体がガソリンがなくては
生活が成り立たない状態。
そう考えれば、少しでも安くするために
ガソリン税など廃止するのが当然です。
道路の予算が問題になっていますが・・・
それ以前に道路はそれほど必要でしょうか?
現在の道路は、車が通行することを前提として
作られています。
そのために、土地をならし、
砕石などを入れて固めてその上に
アスファルトの舗装を施しています。
そこにいる生き物は住処を失い、
死んでしまいます。
道路はは何も生まない死の土地に
なっているのではないでしょうか?
現在は車が移動手段として使われていますが、
将来的にも使われる保障はありません。
日本のように石油を海外から持ってこなければ
ならない様な国は、有事があれば、
たちまち、車など使えなくなります。
そうすると、なにも使い道のない
アスファルトの舗装路はどうなるのでしょうか?
そのまま置いていても、夏は恐ろしい熱を昼間蓄え
温暖化を助長するだけです。
将来アスファルトをめくって、田畑に転用しようとしても・・・
めくったアスファルトをどこへ捨てるのか?
さらに石油のしみ込んだ土地で耕作が
できるんでしょうか?
そう考えれば、舗装などしないほうが、
将来にわたって有用かもしれません。
アスファルト舗装をしないと石油の消費量が減るので、
温暖化対策には大いに役立ちます。
ただし、移動時間はほんの少し遅くなります。
さらに、ビックリするような事実があります。
徳島県では、県都から20~30キロの距離の国道ですら
すれ違いに苦労するところがあります。
さらに、山間部では車道がない集落が存在しているそうです!
必要な道路は意外に整備されていないのです。
一方現在計画中の道路といえば、
郊外の田圃や畑をつぶして作っています。
膨大な予算を使って、使えない土地を
増やしているとも思えます。
皆さんどうお考えでしょうか?
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
ビジネス・起業に関すること。
プレッシャーに打ち勝つ方法
(2025-11-19 07:37:30)
写真俳句ブログ
冬の使者
(2025-11-19 16:54:19)
楽天写真館
火災も殺傷事件も増える年末残りに・…
(2025-11-19 17:30:04)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: