暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
三人寄れば文殊の知恵
南極の氷が解けるのは15万年後!
今夏の徳島は、徳島砂漠というぐらい雨雲が
徳島上空を避けていきます。
今月の降水量は、たった25,5ミリ!
記録的な少雨ではと思って調べると
(最近気象庁のページにはまっています)
1998年に22,5ミリ、1965年に18,1ミリ
1947年に10,4ミリ、1903年に7,9ミリ
20ミリ前後の年は少ないですが
全くないわけではありません。
それどころか、年間降水量は少ないというわけでなく
既に七月までで去年の降雨量を超えています!
先月までは平年より雨が多かったんですが、感覚的には
1ヶ月少雨があっただけで、それを忘れてしまいます。
ところで以前南極の氷が解ける?という記事を書きましたが、
それに関してまた、面白い記事を発見しました。
~~~~~以下引用~~~~~
南極の氷消失の観測にも「だいち」が活躍
2008年1月23日、NASAは、「南極の氷河の流出が加速されたことにより、南極の氷消失量が過去10年で75%増加し、グリーンランドで観測された氷消失とほぼ同じペースになった」と発表しました。
NASAとカルフォルニア大学の科学者達は、過去15年間に亘る各種衛星(欧州の「ERS-1」及び「ERS-2」、カナダの「レーダーサット1(Radarsat-1)」、日本の「だいち(ALOS)」)のデータを調査した結果、1996年に0.3mmであった海面上昇が2006年には0.5mmになり、1996年に年間1,120億トン(±910億トン)であった氷塊の喪失が2006年には年間1,960 億トン(±920億トン)に達したとのことです。
~~~~~以上引用~~~~~
「1996年に年間1,120億トン(±910億トン)であった氷塊の喪失が
2006年には年間1,960 億トン(±920億トン)」
書き換えると
1996年に年間210億トン~2030億トンであった氷塊の喪失が
2006年には年間1,040 億トン~2880億トン???
最大では14倍、最小では0,5倍
誤差が大きすぎるような気が(苦笑)
良くわからないということでしょうか?
とはいえ、結構大きな数字なので、計算してみました。
2000億トンと仮定すると、大体200立方キロ
20キロ×10キロ×1キロの固まりが
毎年消えていることになります。
日本で言うと利根川の年間流水量が80億トンぐらい。
すなわち、利根川25本分の氷が融けている!
おお~大変と言いたいところですが・・・
南極より小さいグリーンランドでは、
南極より温暖化の影響が大きいといわれており、
南極と同じ位の、約200立方キロぐらいの
氷が融けている訳ですが、グリーンランドには
約285万立方キロメートルの氷が乗っています。
全部溶け出すまでには・・・14250年???
10倍のスピードになったとしても1425年!
ちなみに南極には約3000万立方キロの氷が
乗っているといいます。
すなわち、南極の氷が全部解けるのは15万年後???
それまで、人類が生き伸びているかどうか???
予断ですが、「南極の氷が解ける?」で
「もし、アマゾン川の10倍の水量で氷が溶け出したとしても
百年やそこらではほとんど融けません。」
と書きましたが、間違いでした(汗)
アマゾン川の流量は利根川の約900倍です。
10倍の流量なら9000倍!
計算すると、416年で全部融けてしまいます(汗)
100年なら4分の3になります(汗)
ちなみに、沿岸部でかなり暖かいとおもわれる昭和基地ですら
平均気温がプラスになる月が一年に一度あるかないか、
そして降雪量が年間数百センチの南極で、
(年間降雨量が2ミリあれば氷が3000億トン増える)
氷が融けてしまうということは、現在のデータを見る限り
ありえないことではないでしょうか?
私は地球温暖化がないとも、地球温暖化が問題がないとも
思いません。
ただ、適当な数字で地球温暖化の恐怖を煽り、
CO2削減を隠れ蓑にして利益を得ようとする行為は
やめて欲しいものです。
最終更新日 2008年08月26日
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
避難所
【大人気】「エアーソファー」 で、…
(2025-10-30 22:24:38)
ひとり言・・?
楽天ポイントアップ等で2~3割安く購…
(2025-11-22 22:12:52)
写真俳句ブログ
俳句ポスト9月分投句「柿」
(2025-11-26 09:51:24)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: