暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
三人寄れば文殊の知恵
世間の常識、坊主の非常識
世間の常識、坊主の非常識
私は30過ぎて、坊主の世界に入ったんですが、
結構驚いたこと・・・
「坊主は俗っぽい人が多い」(@_@;)
坊主といえども、隔絶した世界に生きているわけでなく、
一般社会で普通に生活していますから、
当然と言えば当然なのですが・・・(*^_^*)
私のように、普通の生活をしていた人間から見たら、
「坊主」はやはり一般の人と違うところがあるのではないか?
と考えていました。
一方、「寺」で生まれ育った人とか、高校・大学から高野山へ登り
一般社会へ出ることなく坊主になった人とかは、
「坊主は一般人」
というのが当たり前のように考えている方が多いようです。
(実際に当たり前なのですが・・・)
それゆえ、「坊主」がどう見られているか
理解されていないようです。
しかし、普通の生活をしていて「坊主」なった人とか
「寺」で生まれ育っても、一般社会に出てから、「坊主」に
戻った人とかは、一般社会から「坊主」がどう見られているか
ある程度理解しております。
理解している人と理解されていない人の行動の間には自ずから
差が出てきますね!(*^_^*)
ようするに、一般の人からの評価は、後者の方が高くなります。
しかし、現実には皮を被っているか、いないかの違いだけで
本質には変わりありません(*^_^*)
なぜ、このような話をしたか?
「私が坊主に向いていない」(;一_一)
という指摘があるからです!
私の基準によれば、私は評価が高いはずですが・・・(*^_^*)
多分、一般人としても非常識な言動が多いから?(;一_一)
「坊主はかくあるべき」
という基準からはかなり外れているかも?(;一_一)
しかし・・・
「坊主は非常識ですよ」
世間の常識の枠に出た人が「出家者」です。
坊主といえば、温厚で、笑みを絶やさず、人にやさしく・・・
というような「仏」のような人が理想かも知れませんが・・・
それは世間一般の評価。
そういうイメージと正反対の「坊主」も許容するところに
「仏教」の真価があるような気がします!(^^)v
最終更新日 2010年02月24日
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
避難所
【大人気】「エアーソファー」 で、…
(2025-10-30 22:24:38)
みんなのレビュー
茅野市の…
(2025-11-19 16:55:20)
★つ・ぶ・や・き★
勝負はあと五年!国産品全滅で日本を…
(2025-11-19 17:51:00)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: