英国のでこぼこ買い付けの旅と時々普通の出来事

英国のでこぼこ買い付けの旅と時々普通の出来事

PR

プロフィール

チャミー2881

チャミー2881

カレンダー

バックナンバー

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月

コメント新着

コメントに書き込みはありません。
2011年12月09日
XML
道から外れ500m強入ると、こんもりとした茂みの中に
こんなステキなマナーハウス(ホール)があり、
ここはアンティークセンターで敷地もかなりあり、自由に入れる。。
アンティークセンター

最上階にオーナーファミリーが在住。
経営も彼らがしている。
以前にも紹介しましたが・・・ステキな家具がいっぱい(たか~い)

最近お隣にクラフトセンターが出来た。
クリスマスのせいか車がいっぱい!!
クラフトセンター

中に入ってみるとカフェあり、色々なショップに


ペットショップのワンコ。。。デモンストレーションに
こんな可愛いサンタに変身
サンタの格好のワンコ

外ではご主人の帰りを待ちぼうけのワンコ、二人でテーブル持参??
”私達チビ軍団だって二人になれば強いのよ!!!”
ガラガラ~、ズルズル~
(テーブルにつながれていたらしいが軽すぎたようだ)
待ちぼうけのワンコ

でもこの後どうしたら良いか小さな頭では考えられなかったようで・・・
敢え無く御用となりました。。。
待ちぼうけワンコ御用





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年12月09日 16時52分44秒
コメント(2) | コメントを書く
[英国買い付けでこぼこ旅] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:きょうの主役はワンコ!(12/09)  
t-nik0618  さん
チャミーさんたちはアンティークは普通にお店から買うのですか?それとも卸業者が居てそこから買うのですか?
そのマナーハウスは私も行った事があるような?似たようなところ多いですからね。見ていたらあっという間に時間が過ぎて行く。
クラフトセンターも日本には無いものですね。私が住んでいた町にもあって色んなクラフト教室がありました。
(2011年12月09日 15時34分53秒)

Re[1]:きょうの主役はワンコ!(12/09)  
t-nik0618さん
>チャミーさんたちはアンティークは普通にお店から買うのですか?それとも卸業者が居てそこから買うのですか?
>そのマナーハウスは私も行った事があるような?似たようなところ多いですからね。見ていたらあっという間に時間が過ぎて行く。
>クラフトセンターも日本には無いものですね。私が住んでいた町にもあって色んなクラフト教室がありました。
-----
基本、アンティークは田舎で開催される大きなアンティーク・フェアで主に購入します。オークションで買い付けたディーラー達がやって来ます。ロンドンのディーラー達も私達と一緒に購入です。オークションにも参加した事がありますが、出張中でそのオークションに参加できるのは難しいです。でも、各所のアンティークセンターでも時々安くてよい物に巡り合った時は購入することも・・・お店で購入することはめったにありません。見る目があればカーブーツで物凄い掘り出しもに当たる事もあるそうです。アンティークは要らない人にとってはゴミだったり、反対に宝だったり!! (2011年12月13日 22時46分43秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: