英国のでこぼこ買い付けの旅と時々普通の出来事

英国のでこぼこ買い付けの旅と時々普通の出来事

PR

プロフィール

チャミー2881

チャミー2881

カレンダー

バックナンバー

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月

コメント新着

コメントに書き込みはありません。
2011年12月23日
XML
ロンドンへ向かう高速道路沿いに
数年前にロンドンにあるデパートのブランチが出来た。
ロンドンの中でも高級志向ではなく比較的カジュアルなデパート。

以前にも立ち寄った事があるが比較的賑わっている。
今回はクリスマス前と言う事で駐車場も混んでいる。

我家のPillow case(枕カバー)と Duvet cover(寝具(羽毛など)カバー)は
いつも英国ロンドンのデパートで購入。オーほっほっほ!!
(というとかっこよく聞こえるけれど、日本で買いに行く時間がない。
それに英国の方が安いし?ニンマリ)


でも以前泊まったホテルで使われていてとてもステキだったからパクリ。
ホテルはベッドやら、この色に地模様があり、全てが(壁紙も)コーディネートされていて。
コーディネイトされない部屋(我家)では冴えないかも・・・ね。

英国のベッドカバー

今までの購入はシックな茶系ペーズリー柄(ダックスだったかな??)
次はサンダーソン、ローラアシュレイなどで白地に爽やかなバラ柄。今回はこれ・・・
セレクションに一貫性がない。

さて・・・
レジではいつも金額チェックするのに並んでいたので見そびれて
日本に帰ってから見ると・・・な、な、なんとプライスの棚段が見間違い・・・
お安い!商品だった。その上に全て半額に。もっと買ってくればよかったにゃー!

ついでに??2月にある展示会(仕事)で壁紙をおしゃれにとウィリアムモリスの

(ちなみにフツーの壁紙は安いがWMの名前のせいか?)

ロンドンのカフェ

ロンドンの屋台??Coffee Shop かわいい!!
この時期だけの移動カフェ??



アンティークジュエリー・サフィレットグラス
アンティークジュエリー・サフィレットグラス







【ショップ:英国雑貨トゥーシェトップページへ】








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年12月23日 21時45分15秒
コメント(4) | コメントを書く
[英国買い付けでこぼこ旅] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:英国のベッドカバー(12/23)  
好きなパ-プルの色ですけど
自分が使うとなるとやっぱり他との
コ-ディネイトが・・・難しいかな?
だからいつもモノト-ンなんです。 (2011年12月24日 01時28分23秒)

Re:英国のベッドカバー(12/23)  
t-nik0618  さん
仕事で行くと自分の物ってなかなか買うチャンスが無いのでしょうね。買った沢山な物はどうやって日本に持ち帰るのですか? (2011年12月24日 07時57分14秒)

Re[1]:英国のベッドカバー(12/23)  
おとぼけママ22さん
>好きなパ-プルの色ですけど
>自分が使うとなるとやっぱり他との
>コ-ディネイトが・・・難しいかな?
>だからいつもモノト-ンなんです。
-----
モノトーン・・・超カッコイイではないですか!!

私も初めてのカラーですが・・・以外におとなしめ。もっと赤めのパープルだと違うのですが、ナス紺を薄くした感じ。数日だけ・・・それもほんの5分間、ホテルにいる気分に。
(2011年12月24日 10時13分59秒)

Re[1]:英国のベッドカバー(12/23)  
t-nik0618さん
>仕事で行くと自分の物ってなかなか買うチャンスが無いのでしょうね。買った沢山な物はどうやって日本に持ち帰るのですか?
-----
そんなんです。殆ど自分の物は買いません。
自分のを購入した時は、行きにエアパッキンを少しとお米などが入っていた分がなくなり自分用に購入したカバーはビニールなど全て捨てて持ち帰ります。あくまでも自分の物。

沢山の購入品って??もしかして商品の事でしょうか??(だとしたら量は想像とは全く違います)
ちょっと長くなりますが・・・
もちろん仕事ですのでInvoiceを作製してシッパーに預け20フィート・コンテナを借り(時々パレット)船で送ってもらう、(家具が多い人は40フィート)急ぎの物だけエアーで送る。持ち帰る事はないです。
ですから購入時には例え£1でも商品の画像を撮りInvoiceに計上します。通関の為です。日々のパッキン意外にする事は沢山あります(泣)

現代の商品輸入業はメール一本でオーダー、その上リピートも何度でも出来ますので仕事としては楽です。アンティーク雑貨は一つづつ選んで大変です。それが魅力です。 (2011年12月24日 10時35分40秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: