暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
ユンタ(^-^)の気付き日記
牛乳は何が問題なの? その1
っておはなしをしましたけれども
acorinさんも言っておられましたが
最近は「牛乳は身体にあまり良くないんだよ」
ということもよく耳に入るようになりましたね。
実際どうなんでしょうか?
もともと牛乳をたくさん飲むという方の理由は
学生さんの中には
「背が高くなりたいから」
「子供の頃から好きだから」
お年寄りの人だと
「毎日飲んでいると便秘が解消されているから」
「骨粗鬆症にならないように」
学校給食で出されるから
カルシウムが豊富で栄養になるから
・・・などをよく聞いたりします。
確かに背が高くなりやすいし、身体が大きい方も増えました。
でもそれは人間のおっぱいではありませんよね。
牛のおっぱいです。
牛のおっぱいには
牛の子供が成長するのに必要な成分が含まれ
人間のおっぱいには
人間の子供が成長するのに必要な成分が含まれているんです。
考えて見たら当たり前のことなんですけれども。。
牛は人間より身体が大きいですよね。
これは遺伝子の影響とかそういうこともあるでしょうけれども
牛のお乳を飲んで牛らしく成長するのに
必要なものを摂取しているからなんですね。
おっぱいの中に含まれているカゼインと呼ばれるタンパク質が
特に赤ちゃんの発育促進作用を促すようです。
牛乳には人間のおっぱいに比べてカゼインが大量に含まれているんです。
それは牛の赤ちゃんが大きくなっていくのにちょうどいい栄養バランスなんです。
ですから人間がそれをいただいて飲むと
同じように身体が大きくなっていくということです。
でもそれは人間にとって
バランスのいいものかどうかは別物ということになってきます。
人間がほかの動物と比べて発達している器官は大脳ですよね。
人間のおっぱいは
大脳が発達しやすい栄養バランスになっているということです。
(だから子供の頃におっぱいの代わりに牛乳を飲ませるのも・・・?)
大きくなれば良いってもんじゃない気がします。
そして、人間以外の動物は
子供の時期を過ぎるともうおっぱいを飲みません。
それは身体の成長にとってもう必要が無いから
自然と飲まなくなるということですよね。
人間だけはお母さんからの断乳が終わったあとでも
ほかの動物からおっぱいをいただいて飲んでいます。
なんかここに不自然さがあるということです。
人間のものでない
しかもほかの動物の子供が成長するのに必要なものを
摂取しているんですからね。
そして、ほかの動物と同じく
いっぱしの少年、少女になってから食べるものは
もっと違う食べ物があるということです。
それがそれぞれの種族が
昔から脈々と伝えてきた食文化だと思います。
もともと食べていたものであれば身体には優しいと思いますが
日本の場合は牛乳を飲むという習慣は戦後からです。
そうそうすぐに身体が馴染むものではないよという事ですね。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
闘病日記
橈骨遠位端骨折 尺骨茎状突起骨折 …
(2025-11-14 10:22:39)
心の病
深淵なる聖堂 (Remastered)
(2025-10-18 14:20:02)
ダイエット!健康!美容!
14日10時 80%OFF 脱毛器 光美容器 …
(2025-11-14 10:00:04)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: