暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
TRH countdown blog
PR
カテゴリ
はじめに
(1)
実行委員長インタビュー
(1)
ハイティーン・スタッフ
(3)
出場バンド
(5)
ゲストバンド
(4)
レポート
(11)
当日参加する皆さんへ
(1)
前日レポート
(3)
当日レポート
(6)
RIJFESレポート
(1)
イッシーログ
(5)
日記/記事の投稿
ありがとうございました!
ロックインジャパンフェス出場!!!
TEENS ROCK LIVE REPORT (番外編)
TEENS ROCK LIVE REPORT (Part.4)
TEENS ROCK LIVE REPORT (Part.3)
バックナンバー
2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
コメント新着
みんなのプロフィール@
みんなのプロフィール
ブログ開設おめでとうございます!! アク…
イッシー@
Re[1]:ロックインジャパンフェス出場!!!(08/04)
りょうさん、コメントありがとうございま…
りょう@
Re:ロックインジャパンフェス出場!!!(08/04)
こんにちは。 ロッキンの掲示板記事を見…
イッシー@
Re[1]:ロックインジャパンフェス出場!!!(08/04)
hatuさん、コメントありがとうございまし…
hatu@
Re:ロックインジャパンフェス出場!!!(08/04)
イッシーさんの記事読んで、思わず書き込…
フリーページ
TRH 2005&2004
カレンダー
< 新しい記事
新着記事一覧(全41件)
過去の記事 >
2006.08.04
ロックインジャパンフェス出場!!!
カテゴリ:
RIJFESレポート
本日、2006年8月4日金曜日、
ロックインジャパンフェスのウイングテントに出演しました。
ビビりそうなほど暑くなった今日から、
ついにロックインジャパンフェスが始まりました。
10時30分。
レイクステージのライムスターのライブから、ついにスタートしたフェスですが、
そのとなりのウイングテントをのぞいてみると、まだガラガラ状態。
レイクでは1発目からスタンディング・ゾーン満杯で盛り上がっていて、
グッズ売り場では、長蛇の列ができていて、
まずはTシャツから、って人で一杯だし、
正直、高校生のアマチュアバンドのステージに、
どれだけ人が集まるだろうか、とだんだん不安になってきました。
そして開始20分前の10時50分。
もう一度ウイング・テントに戻ってみると、
そこには、さっきより格段に人が集まっていて、
ティーンズ・ロックのスタッフも、安心してました。
メンバーのご両親も、ちょっと緊張気味に入ってきて、
ひたちなか市長も、観に来ていただき、
始まりの時間が近づいてきた、何とも言えない緊張感が漂ってきました。
ウイング・テントは、後ろの方まで人が入っていて、
正直、こんなに集まるとは思っていなかったので、すっごくうれしかったです。
11時10分。
ロッキング・オンの兵庫さんが登場。
ウイング・テントの紹介と、そしてわれらがP-MANの紹介をしていただきました。
そしてついに、Voの清くんが登場。
フェスTを着て、キャップを被った彼は、
ちょっと緊張(?)しながら、キーボードの前に座りました。
そしてティーンズでも1曲目に演奏した、ピアノ弾き語りの曲を、歌い始めました。
ティーンズのときもそうだったけど、
彼が歌い始めると、やっぱり観客の反応が変わります。
彼の、ちょっとかすれた、そしてビブラートがかった独特の声が、
歌に、いろんな思いを乗せて、伝えていくんだと思います。
それが直に聴いている僕らの胸の中に、確かに引っかかってくるんです。
1曲目を歌い終わると、大きな拍手が上がりました。
続いてこれもティーンズと同じで、清くんがギターを持ち、
米田くんが後ろのほうから遠慮がち(?)に登場し、ドラムセットについて、
2曲、演奏しました。
自分はロックインジャパンに全年、全日参加(!)してるんですが、
回数を重ねるうちに、
新しいバンドを聴いてみたい、新しい音を聴いてみたい、
という音楽ファンがとても増えているのを感じます。
きっとこのウイング・テントに集まった人たちはそんな音楽ファンだと思うし、
そうした人たちの耳ほど、確かなものは無いと思うんですが、
彼らのライブの間、みんなその声に、音に集中しているのを感じました。
間違いなく、P-MANの音楽は、彼らの耳に、そして胸の中に残っていったと思います。
清くんが、「次が最後の曲です」と言ったとき、
「ええ~?」という声が上がってましたが、
それは本音だと思います。
だってオレだって、もっと聴きたいからね。
もし来年のティーンズで、演奏してもらえたなら、
ぜひぜひもっといろんな曲を聴きたいです。
(というわけで、曲作りも期待してます(笑))
3曲という、短い時間でしたが、
終わったとき、ウイング・テント全体から、心のこもった拍手が湧き起こりました。
それは高校生だから、アマチュアだから、良くやった、
というような拍手ではなく、
音楽を愛する人たちが、P-MANに贈った拍手だったと思います。
本当に、素敵なライブ、ありがとう。
正直言うと、最初の曲を歌い始めた瞬間、オレ、ちょっと泣きそうになりました。
というか、ちょっと泣きました。
そして最後に、今日あの時間にウイング・テントに集まっていただいた人たち、
本当にどうもありがとうございました。
※ちなみに、フェスの
クイック・レポート
もご覧下さい。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2006.08.04 23:27:44
< 新しい記事
新着記事一覧(全41件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: