三つ子と一緒

三つ子と一緒

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ぱる2001

ぱる2001

Favorite Blog

みつごの部屋 とがつくさん
あるがまま…わたしの… あひるのが〜子さん
おきらくーんにっき らくーん2002さん
TEA TIME tea,さん
CAT的英語生活 CAT_CHATさん

Comments

まゆみ@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
ぱる2001 @ かおちゃん 毎日暑いよ~。 補習、うちの学校は「で…
かおちゃん@ Re:もうすぐ夏休み(07/13) やあ!元気? 東京の学校は、プールとか…
ぱる2001 @ かおちゃん 琴は家での練習はさっぱりで・・ 教室に…
かおちゃん@ Re:最近の三つ子(9才)(12/17) を! お琴~頑張ってるね! 家が近けれ…
2011.10.28
XML
カテゴリ: こども
6月から3人で通い始めたそろばんは一応休むことなく
週二回続けています。
今日は月謝袋と一緒に検定受験申込用紙4枚をお持ち帰り。
正直、9級とか10級は飛ばしてほしかったりするのですが・・
子供のモチベーションが上がるのであれば仕方ないのかなぁ。

長男の琴は体の成長のおかげか?音がしっかりしてきた気がします。
10月、11月と演奏会の機会もあって練習も休まず行っています。
せっかくなので中学生になっても続けてほしいなぁ。


せっかく将棋会館に通っているのに道場の利用はせずに教室のみ
通っています。

娘は引出物で頂いたギフトチケットを利用して「体験乗馬」に3回
通いました。
馬は大好きなので入会についても検討したのですが
・結構疲れるので土曜日限定(翌日が休みじゃないとつらいらしい)
・月に1~2回でいい
・上達したいのか??(触れ合い重視)
・保護者の付き添いが必要
という状況で、入会には至らず。
そもそも入会するにはそれなりの費用負担も必要ですしね。

ことなので、また行くと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.10.28 21:20:58
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: