日々奮闘中♪

日々奮闘中♪

PR

Calendar

Comments

かおる路@ Re:腰痛(07/19) 緩消法はシンプルだからこそ、続ける力に…
ぽっぷ9194 @ Re:新しいパソコン(08/26) 凛さん、日記、進みませんね。 消息、気に…
たっぷ@ Re:結果は??? 私も結果がどうなったかなぁと思っていま…
紫亜0922 @ Re[1]:限界(03/03) たっぷさん 心配いただきありがとう。 …
たっぷ@ Re:限界 限界、というタイトルからも、膝の状態の厳しさ…

Profile

紫亜0922

紫亜0922

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
March 3, 2012
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今週になって膝が痛くとうとう痛みで歩けないわ、眠れないわで医者へ行ってきた。
今回は近所の小さな整形外科ではなく大きな病院に行くべきかと思い大病院へ行ってきた。

遠いというわけではない。自転車で行ける距離だし、15年ほど前入院したこともある。
なぜいつも行かないかと言うと、超混んでいて時間がかかるから。
今回は待つ覚悟を決めて行ってきた。

最初にレントゲンを撮って診察開始と同時に写真を見ながら先生が「もう限界だな」とつぶやいた。

その意味は自分でも良くわかった。高校生の時半月板が割れて手術を受けたが、半月板の摘出により膝の軟骨がなくなったので骨と骨が直接こすれるので痛みが来る。限界とは骨がこすれて減るのも限界に来たということ。どうするのかと言うと人工関節である。先生にも人工関節の手術を考えてくださいと言われた。痛みがなくなるんなら手術でもなんでもどうぞって言いたいところだが、入院費や会社も長期欠勤になるので収入も無くなる。困ったことだ。

薬を何か使ったわけではないが、今日は昨日よりずっと楽になった。先生は楽になってもまた痛くなるのを繰り返すから運動はやめた方がいいという。運動はもう無理なのでスポーツクラブも退会してこよう。
ちょっとの間だったけど、バレーがもう一度出来て楽しかった。今月はせめて温泉だけでも入りに行こうと思う。あと、マッサージチェアも。



なんだか今思うと、去年から今年にかけてバレーを楽しんだり、いきなり九州旅行が降ってきたり、これを機に楽しみがぐっと減る前に神様が与えてくれたラッキーだったような気がしてならない。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 3, 2012 11:36:20 AM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:限界  
たっぷ さん
限界、というタイトルからも、膝の状態の厳しさが伝わってきます。
環境が整って、手術が成功して、膝が楽になることを祈っています。 (March 5, 2012 12:47:06 PM)

Re[1]:限界(03/03)  
紫亜0922  さん
たっぷさん
心配いただきありがとう。
まだ100%手術決定ではないけれど、8割がた決定という感じです。手術自体は日本では年をとってからと考えがちだけど、アメリカでは結構若くてもバンバンやってしまう手術なのであまり心配はしていません。一番心配なのはいつ入院で、リハビリを加えてどのくらいの期間歩けないのかというところ。4/21はどうしても出かけなければいけないのでそれだけが気がかり。
本当に入院手術が決まったら、早く退院できるように頑張ります!! (March 5, 2012 11:12:28 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: