2007年06月16日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


スーパーヒーロー・クロニクル スーパーロボット主題歌・挿入歌大全集I-マジンガー

ジャンル:アニメ
アーティストカナ:
アーティスト:
商品名:スーパーヒーロー・クロニクル スーパーロボット主題歌・挿入歌大全集I-マジンガーZ・ゲッターロボ・グレートマジンガー・ゲッターロボG・宇宙円盤大戦争・鋼鉄ジーグ-
品種:コンパクトデイスク
発売日:2004/06/23
品番:COCX-32792
曲名:
[1]

(2)ぼくらのマジンガーZ(水木一郎)
(3)マジンガーわがマシン(水木一郎)
(4)戦う兜甲児(水木一郎)
(5)空飛ぶマジンガーZ(水木一郎)
(6)マジンガー応援歌(水木一郎)
(7)ドクターヘルのテーマ(ザ・スウィンガーズ)
(8)マジンガー親衛隊(水木一郎)
(9)ジングジングマーチ(コロムビアゆりかご会)
(10)さやかのテーマ(小野木久美子)
(11)わが友マジンガーZ(水木一郎)
(12)Zのテーマ(水木一郎)

(14)ミネルバXに捧げる歌(水木一郎)
(15)MAZINGER Z-マジンガーZ-(ささきいさお)
(16)Z THEME-Zのテーマ-(ささきいさお)
(17)OUR MAZINGER Z-ぼくらのマジンガーZ-(ささきいさお)〈マジンガーZ/ROBONATION〉
(18)マジンガーZ(水木一郎)

(20)ぼくらのマジンガーZ(水木一郎)
[2]
(1)ゲッターロボ!(ささきいさお)
(2)ゲッターロボわが命(ささきいさお)
(3)平和の使い(コロムビアゆりかご会)
(4)戦いははてしなく(堀江美都子)
(5)アタック!ゲッターロボ(ささきいさお)
(6)ぼくらのゲッターロボ(コロムビアゆりかご会)
(7)いくぜ兄弟!ゲッターロボ(ささきいさお)
(8)平和の戦士たち(水木一郎)
(9)カムオンゲッター1.2.3(ささきいさお)
(10)恐竜帝王の呪い(日本合唱協会)
(11)ミチルのテーマ(堀江美都子)
(12)合体!ゲッターロボ(ささきいさお)〈ゲッターロボG〉
(13)われらのゲッターロボ(ささきいさお)
(14)不滅のマシンゲッターロボ(ささきいさお)〈決戦!大海獣-グレンダイザー ゲッターロボG グレートマジンガー-〉
(15)いざ行け!ロボット軍団(ささきいさお)
(16)戦いの詩(ささきいさお)
[3]
(1)おれはグレートマジンガー(水木一郎)
(2)ぼくらの星 剣鉄也(コロムビアゆりかご会)
(3)ビューナスA(エース)の歌(堀江美都子)
(4)勝てグレートマジンガー(水木一郎)
(5)鉄也のテーマ(水木一郎)
(6)悪の勇者たち(サニー・シンガーズ)
(7)ボロット音頭(大竹宏)
(8)シローの日曜日(河添美智子)
(9)ジュンの歌(堀江美都子)
(10)グレートマジンガー賛歌(水木一郎)
(11)グレートマジンガーのバラード(水木一郎)
(12)勇者はマジンガー(水木一郎)〈グレートマジンガー/ROBONATION〉
(13)おれはグレートマジンガー(水木一郎)〈鋼鉄ジーグ〉
(14)鋼鉄ジーグのうた(水木一郎)
(15)ひろしのテーマ(水木一郎)
(16)美和(ミッチー)のテーマ(堀江美都子)
(17)おれとジーグは兄弟なのだ(水木一郎)
タイアップ:

商品説明:懐かしい番組たちを隅々まで味わうための3枚組。水木一郎・ささきいさお両御大の若々しい(しかしすでにコッテリした)歌声もイイが、ワキを固める面々のはじけっぷりや、こんな曲あったんかい、的微苦笑も楽しい。昔は短調ってカッコ良さの象徴だったんですね。

初心者のブログ作成の目次へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月20日 18時10分44秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: