大学教員からのMessage

大学教員からのMessage

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

むむむぽん

むむむぽん

カレンダー

コメント新着

むむむぽん @ Re[1]:スマホデビュー(06/02) 藻緯羅さんへ ガラケーもいつサービス停…
藻緯羅 @ Re:スマホデビュー(06/02) 藻緯羅は、乗り換えさせられました。 ソフ…
むむむぽん @ Re[1]:無限プチプチ(05/30) 藻緯羅さんへ そういわれると頑丈になっ…
藻緯羅 @ Re:無限プチプチ(05/30) 20世紀時代は、ストレス解消になると、 …
むむむぽん @ Re[1]:塩の結晶(05/29) 藻緯羅さんへ やりようによっては透明な…
2007.07.12
XML
カテゴリ: お出かけ
撮りためていた花を一気にご紹介。

7月はじめ,緑道にて 木槿(むくげ) が咲いてました。

mukuge

黄色い マーガレットコスモス がたくさん植えられていました。

kosmos1

モンシロチョウが3匹蜜を求めて飛び回っていたので何度も接写にチャレンジしてきれいに撮れました。

kosmos2

続いて 紫君子蘭(アガパンサス) です。
時期は終わりに近づいているかも。

agapanthusagapanthus2

学校の研究棟の脇には 大反魂草(おおはんごそう) が咲いていました。

oohangosou

割と大きい花です。

oohangosou2

続いて駒沢公園。
赤い セージ がきれいでした。
自分が買ったチェリーセージは見る影もないのに。。。

sage1sage2

アガパンサスの紫も綺麗でした。

agapanthus3

マリーゴールド のオレンジも見事。

marrygold

以下3枚は同じ花と思いますが,日日草でいいんでしょうか??


pansy1pansy2

pansy3

色とりどりの花が花壇をデコレーションしてました。
最後に,最近うちのアパートの庭で咲き始めたバラのような花です。
名前は分かりませんが多分バラです。

red

ブログランキングに参加中。

人気blogランキング2





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.10.23 15:41:56
コメント(6) | コメントを書く
[お出かけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: