徒然草-旅人のつぶやき

徒然草-旅人のつぶやき

2008.05.31
XML
カテゴリ: ★雑多な一日
イベントラッシュは終わったものの、倉庫の片付けも進まない状態…(反省)
慌ただしい日々が続いていたので…チョイネタも少ないな…
とにかくアップしておこう。。。(汗笑)


070428_1252~0001.jpg
久し振りの「朽車」です。「Type2」だね。一月ほど前に撤去されました…


080322_162743.JPG
最近じゃ見かけないね。心から「お疲れさま」と送りたい。。。


080303_124321.JPG
生まれて初めて…「金庫破り」しました…(爆)


080310_131145.JPG
歓迎光臨…なんか「大げさ」に感じませんかぁ?(笑)


080311_135845.JPG
やっぱ存在感あるわぁ…日本一の城、だろうね…


080401_192050.JPG
以前はオシャレなカフェだったと思えないぐらい…コテコテ…(汗笑)


080406_151632.JPG



080411_165541.JPG
なぜ…道路に面して時計が…


080411_165550.JPG
おそらく、この道路が畑だった頃の名残でしょうね。。。


080414_100648.JPG
…働く男の運転席、ですねぇ。。。(笑)


080506_203848.JPG
久し振りにライブを見に。って…ジャズって未だに馴染まないなぁ…


080507_145113.JPG
珈琲と果汁…カジュウ…  ジュースだよね…(汗笑)










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.05.31 14:17:08
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:3ヶ月分のチョイネタ…(汗笑)(05/31)  
pooh-papa1188  さん
乙です!
朽車、こちらにも結構あったりしますわ~
金庫破り、してその成果はいかに???
月ヶ瀬、晴れた湖は綺麗やね~
あ…琵琶湖の写真、一度も撮った事ない~(汗)

最近、暇があったらギター弾いてます。。。
お陰で指先の皮が、固くなり始めました~
ハープも少々。こちらはワンパターンの4小節のみ!(爆・汗)

(2008.05.31 16:51:03)

Re:3ヶ月分のチョイネタ…(汗笑)(05/31)  
Y.B.M  さん
ほんま、どこでなにしてはるやらですね。
こちらもぼちぼち忙しなります。

指少しずつ伸びてます。
(2008.05.31 18:03:36)

Re:3ヶ月分のチョイネタ…(汗笑)(05/31)  
【まっち】  さん
久しぶり~

あらら 金庫破り どんな気持ちだった?

>働く男の運転席
単にごちゃごちゃとも言う。 
(2008.06.01 11:19:59)

Re[1]:3ヶ月分のチョイネタ…(汗笑)(05/31)  
tsucchan158  さん
pooh-papa1188さん。。。

金庫破りは「お仕事」だったのです…(汗笑) 思ったより大変でした…
月ヶ瀬は通りがかりにパチリ。来年はユックリ散策したいなぁ。
ギター。。。弾いてるんですねぇ!オマケにハープも?
次回の集いでお聴かせいただきたく。。。楽しみにしています!
(2008.06.02 09:41:21)

Re[1]:3ヶ月分のチョイネタ…(汗笑)(05/31)  
tsucchan158  さん
Y.B.Mさん。。。

「奈良盆地の西側」には…なかなか行く予定が無くてね…
最近はマメに更新してますねぇ~!見習わなくては…
指…トカゲ並みの再生力でしょ?(爆) でもカホンはまだ無理か…
来週末にはハープを聞かせてくださいませ。。。
(2008.06.02 09:41:39)

Re[1]:3ヶ月分のチョイネタ…(汗笑)(05/31)  
tsucchan158  さん
【まっち】さん。。。

ご無沙汰しております…(汗)
金庫破り。「泥棒さんってスゴイなぁ」と…(汗笑)
こんなに小さな金庫でも30分ほどかかりましたから…
運転席…確かに…(汗笑) ボクの車のダッシュは流木で埋ってます。。。
(2008.06.02 09:43:46)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

tsucchan158

tsucchan158

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: