天国の海

天国の海

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ツキコxx

ツキコxx

Calendar

Favorite Blog

小哲姉の毎日。 小哲姉1116さん
ハチミツ ごまんじさん
子育て生活満喫日記 ひよこ0605さん
YOUR CHILDHOOD *まぁた*さん
**ばにらきゃんべ… vanillatovanillaさん
2006.02.03
XML
カテゴリ: 妊婦生活。
おっ(●^O^●)今日は33w3d、3ならびだって(^◇^)
ここまでとりあえず無事にこれて良かった。

最近知り合った妊友さん達と仲良くしてもらってて、
昨日も6人で会いました。
その時に話題になったのが、2人目のこと。
(まだ1人目も生んでないのだが・・・(^_^;))

6人中4人が、既に2人目を考えていました。
1人は、高齢なこともあって、迷ってるみたい。
その4人の話を聞いてると、もうそういう想定をしているから

青写真が描かれているんだろうな~って思った。

あたしは・・・てか、うちは、どうなんだろう。
正直、子供が欲しくて欲しくてって言う感じだったわけじゃない夫婦です。
子供を・・と思った1番の理由は年齢のこと。(夫婦共々34歳)
多分この年齢に至ってなかったら、まだ子供のこと考えてなかったと思います。
2人で充分楽しいし、まだ2人でいろんなことしたかったって言う思いもあるんです。
もちろん今は、この授かった小さな命を2人で大切にしていきたいと思ってます。

そんな感じだから、2人目なんてまだ考えられないと言うか・・・
てか、妊娠前と妊娠初期は、1人っ子でいいと思ってました。
でも、そんなあたしでも、最近ちょっと2人目のことを考えることがあって。
それは、ベビの性別がわかった時。

お腹の子が女の子って思ったら、なんか、1人じゃかわいそうかもって瞬間的に思ったのです。
あたし自身が寂しがりだからかもしれないんだけど。
それと、前にyahooに、「本当は寂しい女の子」というニュースが出ていて
小学生の女の子が孤独だ・寂しいって思う気持ちって
男の子よりずっと高い割合でそう思ってる子が多いってことだったんですよね。

女の子ってわかったら、余計になんか、寂しい思いさせたくないなーとか思って。
んでもって、男の子も生んでみたい、育ててみたいって気持ちもあるものの、
上が女の子だとしたら、下も女の子の方がいいんじゃないか、
とまでフト考えたりして。

ただ、現実的にはどうなんだろうって思う。
兄夫婦のところは、男の子2人の4人家族ですが、
3人家族の時も良い家族だなって見ていて思ってたけど、
4人家族になった兄夫婦宅を見ると、これまたなんか、すっごく良い感じで。
兄弟ってやっぱいいなーって見てて思ったんだ~。
あたし自身は、兄と弟なんだけど、
同性の姉妹が欲しかったなって気持ちもあるものの
めっちゃ兄弟仲がいいので、やっぱりいて良かったなって思ってる。
よく一緒に買い物やライブや食事行ったり
独身時代は、恋愛相談とかまでしてた(^^)
↑男性側の意見を聞けるのは参考になったりしたにゃん(^_^ゞ
仲良しだなぁと思います。今も頻繁にメールやりとりするし。
なんか家族とは強い絆を感じるんだよね。

だから、兄弟がいたほうがいいに決まってるよな・・と思うんだけど
年齢的な事、経済的な事を考えてしまう自分もいて。
1人の子を余裕持って育てた方が、目をかけてあげられるんじゃないか、とか。
あとはやっぱり・・・自分の事なんですよね。。。

あたしは仕事が好きなわけじゃないし、手に職があるわけでもありません。
でも、なんとなく社会と接点は持っていたいというか
「○○ちゃんのママ」だけではありたくないなって思う部分があるんです。
ママじゃなくて、自分個人としての部分も大事にしたいってゆーか。
だから・・・いつから、とかは全くわからないし
しばらくは子育てに専念したいと言う希望で今のところはいるけど
でもいつかは、パートでもいいから外に出たいと思ってます。
でもでも、2人目を生むとなると・・・
あまり間をあけられないと思うし、そうなるとけっこう長い間
家にいることになるのかもしれない。。とか思ってしまうと・・・。
もちろん、それを幸せと感じる自分になってるかもしれないし
それはほんと生まれてみないとわからないんだけど。

うーなんかごちゃごちゃしてきた(^O^;)

とにかく、何のためらいもなく
2人目~って言ってたみんなを見てて、
それはそれで素敵だな、て思ったし。
あ~あたしは、どうなんだろうってちょっと考えてしまいました。

今すぐ答えは出ないと思うので、
ゆっくり考えていこうとは思っていますが。

余談ですが、昨日はママ友さん達とランチ後、
1時間半程度お散歩をしました!!
みんなで歩くと、けっこうな距離もあっとゆー間。
でもその後にまたお茶(^_^ゞあまり意味ない??(^_^ゞ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.02.03 10:43:06
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:2人目か~。。。*33w3d*(02/03)  
CAMELLIAN  さん
ゾロ目ですね~(*^0^*)v
ホントここまで元気に育ってくれてることに感謝ですね☆

2人目ですか~~~ハ~ァ~(´~`)
私もツキコさんと同じ考えの所がありますね。
「○○ちゃんのママ」だけでなく1人の女性でありたい!
ウチの場合、不妊治療を始めたばかりで出来た子だし・・将来独立が待っているので1人か2人でいいかなって思っていますが、旦那の家は子沢山。旦那は4人姉弟だし、義姉・義兄のところは3人いるんです。見てるだけで目が回る~回る~(@_@)
義姉の旦那からは「3人はノルマだね」とか言われる始末。「ほっといてくれ!」って感じです(ーー;

まずは1人産んでからまた考えればいいですよ(^^;
私もそうします...(..) (2006.02.03 12:44:45)

Re:2人目か~。。。*33w3d*(02/03)  
ひよこ0605  さん
もう33wですか、はやいな~。
二人目のことは、考えちゃいます。8年働いた職場を辞めて、私もずっと専業主婦は無理だと感じています。でも、子供に兄弟は欲しい。あんまり間があくと再就職が難しくなるな・・・。とか。友人が年子を産んで疲れています「もう少し間をあけたほうがいいよ」と言われて。私も考えがぐちゃぐちゃになったので、一人目を産んでから考えることにしました。
ママともいいなぁ~♪ (2006.02.03 14:58:54)

Re:2人目か~。。。*33w3d*(02/03)  
ユユ、  さん
そっかぁ・・・2人目の事かぁ・・・

うちは自然妊娠が不可能って言われていながらも、何故か奇跡的に自然妊娠で授かりました。
なので次の事は・・・どうなるのかなぁ?また自然にできるかなぁ???
出来れば治療はしたくないし(金銭的にもだけど、肉体的精神的にキツイ・・・)
でも子供は2人か3人欲しいのが正直な気持ちです。

私自身、3人兄弟で妹弟がいるんですが、この年になると「女兄弟がいて良かった」って
思いますよぉ。。。

子供の数は他人からどうこう言われても、その家の中の事だと思うし、
とりあえずこの子を産んじゃってから考えましょう♪♪(笑)

私もリンクいただいて帰ります~~これからもヨロシクです♪ (2006.02.03 15:47:43)

Re:2人目か~。。。*33w3d*(02/03)  
**バニラ **  さん
正直、今はこの子の事しか考えられません♪
2人、3人も欲しいな、とは思うけど、やっぱり今後どうなるか分からないし、
私はいつまでも、旦那様の恋人であり、妻であり、友人であり、よきパートナーに成りたいです♪
働きに出て、私は私の友人も欲しいのですけどね。。。 (2006.02.03 16:21:09)

Re:2人目か~。。。*33w3d*(02/03)  
eeksat  さん
私もふと考えた事あります~
私は弟がいるんですが、やっぱり大人になって兄弟がいることの有難さが分かるし
お腹のベビちゃんが男の子、って分かった時に やっぱり女の子も欲しいかも・・・
って素直に思いましたねー^^ でもこればっかりは授かりもの・・・
とりあえずは一人目、元気に産む事が第一かなぁ? (2006.02.03 16:23:42)

Re:2人目か~。。。*33w3d*(02/03)  
ごまんじ  さん
2人目のこと、私も時々考えるよ。
やっぱ自分も姉がいるので、一人っ子だと寂しいだろうなーと思う。
小さい頃はきょうだいが遊び相手になるし、大きくなったら、いざという時に相談できる相手がいたほうが良いだろうし。
上が女の子だったら、男の子も育ててみたいなーと思うだろうし、姉妹でもかわいいな~♪と思ってみたり。
でもねぇ。。仕事の事を考えると、んーーー。。って思うよ。
家を建てたいので働きたいし。
現実、2人の子供を抱えて、働けるかなーって。

とか言いつつ、子供は授かりものだし、欲しい時に出来るとは限らないよね。
お腹の子が産まれてきたら、考えがかわるかもしれないなーとも思う。
結局、今はまだ漠然としか考えられないかな~。
とりあえず、1人目が3月産まれだと年子は厳しいと思われる(^^; (2006.02.03 16:59:02)

Re:2人目か~。。。*33w3d*(02/03)  
まぁた8692  さん
二人目考えてるよ~。
都合よく次は『男』で!なんてね。
でも最初が女の子だから次も女の子がいい気もする。

思いっきり今産まれてきた子を可愛がりたいのもあるけど、
また社会に戻りたいって気持ちの方が強いかも。

でも多分産むかな。やっぱり一人っ子は寂しいだろうしね。運良く身ごもったら産むぞ~。 (2006.02.03 19:01:47)

この話題は。。  
ろこ さん
繰り返し自問自答であります^_^;
産む前もそして産んでからも、そしてもう1歳になろうとしている今も。。考えはぐるぐるまわっております^_^;
38歳。
仕事とお金。
そして自分自身の存在価値。
はるの弟、妹。
ぐるぐるまわります。
自分だけのことを考えるともういらないです。
でもはるのことだけ考えると欲しいです。
だけど続けて産んで小さい子2人かかえて、どたばたやるのは私ではなくなります。
だからといって兄弟の年齢をはなすと自分の年齢が40を超えます。
ああ~ (2006.02.03 22:11:45)

Re:2人目か~。。。*33w3d*(02/03)  
みけ1978  さん
こんばんは^^

2人目考えますよ~。
やっぱり兄弟がいたほうがいいと思うし。
2つか3つ違いで欲しいなぁ。
お腹の子は男の子で、あたしは女の子希望だったので
2人目は女の子がいいなあとか(笑)

だけど、1人目生んでみてもう産みたくないとか思うかもしれないから、産んでから考える事にします♪ (2006.02.04 01:02:38)

Re:2人目か~。。。*33w3d*(02/03)  
ゆき鳥  さん
私は現在二人目妊婦なので、気持ちがよく分かります。
上の子が女の子だったので次は絶対に男の子が欲しいなと思って「産み分け」をしました(成功しました♪)。
ダンナや自分が死んだ時、娘が一人きりだと寂しいかなと思ったんですよね~。一生独身だったりしたら余計にね。

キョウダイって親に言えない相談が出来たり色々でかけたり出来ると思ったので、やっぱり家計が苦しくても二人欲しいなと思っちゃって。自分に弟がいて仲良しだったから余計かな。

一人っ子だと確かにお金や時間を掛けてあげられるけど、期待もハンパなく掛けちゃう気がします…。
考え方次第かもしれませんね~。
ゆっくりじっくり悩んでくださいね。

(2006.02.05 00:11:32)

Re[1]:2人目か~。。。*33w3d*(02/03)  
ツキコxx  さん
>CAMELLIANさん☆

そうだよね~
今から考えてもってのもあるしね~
なんか、いつまでたっても悩んでいそう・・・。

生まれてみて、まずその子をしっかり育児していくのが
今は1番大事だよね。。。

>ひよこさん☆

子供に兄弟はいたほうがいいってのはあるんだけどね。。
年子はつらいかな(^_^;)
考えると、頭がごちゃごちゃになってくるよね。
生まれてから、また考えようと思ってます。

>ユユ、さん☆

不妊治療してる子はあたしの周りでもいるのですが・・
やっぱり精神的な苦悩が大きいみたいですね。
そう思うと、ほんとにこの授かった命に感謝なんですよね。
命ってほんとにかけがえのないものだし。
その子に兄弟は作ってあげたいって気持ちはあるんですけどね・・・
難しい問題だわ~(>_<)

>バニラさん☆

今はこの子しか!!てのはあたしもそう。
とにかく、この子が元気に生まれてくれるのが
まず1番の願い。
経済的にものすごく苦しくてってことじゃなく、
社会に出る事で、自分の友達・知り合いが欲しいってのはあたしもあるかな~。
ママ友も大事にしたいけど、自分の友達ってのも大事にしたいよね。

>eeksatさん☆

性別がわかった時、ないものねだりか?
あたしは男の子が欲しかったのかなーと思ったので(^_^;)
次は男の子がいいかなって気持ちもあるのですが・・
上の子と同じ性別でもいいかなって気持ちもするんです。
子供のことだけ考えるとね。。。
でも、やっぱりまずは元気に生まれて欲しいですよね。。。
(2006.02.06 19:52:17)

Re[1]:2人目か~。。。*33w3d*(02/03)  
ツキコxx  さん
>しろちん☆

自分に兄弟がいるとねぇ。
いなかったらほんと寂しかっただろうなって思うし。
いたほうがいいに決まってるんだけどねぇ・・・
あ~なんかずっと悩んでいそうなあたしです(^_^;)

>まぁたちん☆

まぁたちんはすっごくいいママなイメージあるからさ(^^)
ぜひ生んで欲しいよ、2人目、3人目と!!
授かり物だけれどね、だからこそ、身ごもったことは奇跡のようなものだもんね~。。。
またそんな奇跡が起こるなら、生みたいよね。。。

>ろこさん☆

切実な悩みだよね・・・
あたしも、子供を愛しく感じるものの
子供だけの生活になるのは嫌なんだ。
生んでみないとわからないけどさ。
でも同じように、生んでからも悩みそうだよ(~_~;)

>みけ1978さん☆

とりあえずは生んでからなんだけどね~
ママ友が、もう2人目を普通に考えてる子ばかりだったから(^_^;)
まだ考えられない自分がちょっと焦りましたね~
まぁ自分ちは自分ちなんだけどね~。。

>ゆき鳥さん☆

産み分け成功して良かったですね♪
男の子は、女の子とまた違ったかわいさがあると言うから(*^_^*)
楽しみですね・・・(*^_^*)

決心してしまえば早いんだろうけど
そこへ行き着くまでに色々な葛藤があるだろうな~なんて思ってしまいます(^_^;)

(2006.02.06 20:03:09)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: