3LDKか・・・ふむ♪納得(笑)
好きなだけ荷物増やせるねっ

コ、コココ・・・・コタツ出さないんですか。。。
じゃ意味がない・・・
ないじゃありませんかーっ!(爆笑) (2005年07月14日 03時48分59秒)

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

月の夜桜

月の夜桜

Comments

ゆみと申します@ Re:●● コタツカバー 2005.7.12 ●●(07/12) その後、こたつカバーがどうなったのか気…
どう見てもゴリラ@ うっっっほっほっっ! あーんもーーーチン子大爆発しちゃうよ!…
ゆってぃ@ しゃっ!!!!っっっっった!!!! あっさっきはどうもwww てか、ヤって…
こじべ@ 勝ち組の法則 みんな勝ち組になるっつって色々やってる…
ぷるん@ 内緒で中ダシwwwwww 最初はゴム付けてたんだけどさぁ、気持ち…
50t@ タプタプタプタプタプタプ!!! コレ始めたらたった一日で童帝とオサラバ…

Category

2005年07月12日
XML
カテゴリ: 日常




(ー'`ー;)う~ん・・・・暑いのぅ。

朝から曇っておりまする。



朝は、7時に起床して、

旦那をいつも通りにおくりだし、

二度寝という甘い誘惑に

負けそうになりながらも、、

がんばって起きておりやす。



ただ・・・問題が・・・、起きてるだけで、

何をしている訳でもないって事~~~!!



テレビ見る気にもならないし、

読書も今一。 (面白い本が手元にない。)

でも、なんもしていないのもつまらないっ。

という事で、なんか作りたいな~という

欲求に駆られ始めた。



ちなみに、細かい物を作るのが結構好きな私。

凝りだすと止まらなく材料収集に走る傾向あり。



一時流行したビーズも、材料10万円分位が

納戸部屋にしまわれている。

今考えると、"あんなに沢山買ってどうするっ"

と言えるのだが、血迷ってるから

買い捲っている時にはわからない。



熱が冷めて気が付くのである。

( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ロ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;) ゲッ!

買いすぎた・・・と。



ビーズの前は、編み物だった。

湯沢屋という巨大な手芸店が蒲田(東京)に

あるのだが、ここで毛糸をセーター10着分位購入し、

2着編んだ所で熱が冷めた。_| ̄|○



残り8着分は、衣装ケースに詰め込んで

納戸にしまわれていたが、

これはあまりに場所を取るので3年位前に

オークションに出品して5着分位売り払った。

残り3着分は、そのまま衣装ケースに

詰め込まれた状態で存在。



先日なんだこれって開けたなら

編みかけのセーター (全部後ろ身頃途中)

3着分出てきてΣ( ̄ロ ̄lll) ガビーン



そーいえばこんなんあったな~って感じ。

( ̄▼ ̄*) デヘヘ 笑って誤魔化して

そのまま蓋を閉める・・・。



今時セーターって着ないしね~。

フリースが出てきてから

暖かいし軽いしで、

セーターなんて着やしないっ!



当初高かったフリースも、ユニクロのお陰か

ど~んと安くなってしまい、

ますますセーターの需要は下がるばかり。



私が旦那に編んだセーターやカウチンは

押入れにしまわれたまま、

ここ数年、日の目を見ていない。



捨てるに捨てられないし、 (材料代高かった!)

かと言って着やしない。_l ̄l●lll

完全にタンスの肥やしである。



何を溜め込んでいるかの報告に

なってしまったので

話を元に戻してみる。



そうっ! なんか作りたい病にかかったわけ。



ビーズはというと、出し始めるとスゴイ事になり、

片付けの収集がつかなくなるので却下。



んで一度は蓋を閉めたのだが

毛糸を目にして思い立った。

コタツカバーを作ろうと!



セーターになりかけているのは

封印したが、余り毛糸が沢山ある。

これでコタツカバーでも作ろうっ!!



これから夏を迎えるっちゅうに

なんでコタツカバー _| ̄|○

という気もしないでないが、

思い立ってしまったので、

やりたくてやりたくてしょうがない。



さぁ~て編むぞぅ~♪♪

余り毛糸を持ち出して、編み始めた。

ちなみに、棒編みの方が得意なんだが、

コタツカバーといえば、正方形。

しかも1辺がでかい。

ゆえに、鍵針で長編みにしてみた。

むかしのクッションカバーに

よく使われたような編み方である。



↓ これこれっ!



コタツ




現状1辺が120cm位まで成長した。

仕事から帰宅した旦那が

編み物している私を見て



おっお前・・・ (|||||||||||| ̄ ̄- ̄ ̄;;;)

って顔をした。



私は、(・___・)ん?  なんか問題でも?

と聞いてみる・・・。



暑苦しいやんけっ!!

とのご解答。



( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ロ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;) ゲッ!

確かに暑苦しいかもしれない。



ちなみにかもしれないじゃなくて

本当に暑苦しいと言い直した方がいいらしい。



見ている旦那に不快感を与えるのは

別にたいした問題じゃない。

見るなっと言えば済むことだ。(*≧m≦) ププッ

ただ・・・ハタと気が付いた。、

編んでる方はもっと暑い~~!!



なんかせっせと編んでいたから

気が付かなかったが

汗ダラダラでんがなっ!!



編み始めは小さいので

気にならなかったのだが、

でかくなるにつれ

編んでるコタツカバーが

膝の上にのる。

すなわちひざ掛け状態 _l ̄l●lll



ただでさえ暑いっちゅうに、

ひざ掛けしてどーするねんっ!!



サウナに入ってるような状態になっていた。



夢中になると血迷ってしまい、

状況を把握出来ない私。

これじゃあ熱中症になるってば・・・。



という事で、120cmまで編みあがったが

コタツカバーとしてはまだまだな大きさ。



(ー'`ー;)う~ん・・・・ でも暑い暑すぎる・・・。

という事で、ここで断念。

11月位になったら復活させようかな~と思うのだが、

その頃には、きっと忘却の彼方。

( ̄~ ̄;)ウーン・・・

タンスの肥やしが又増えたらしい。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年07月12日 16時52分05秒
コメント(11) | コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:●● コタツカバー 2005.7.12 ●●(07/12)  
norinoriminmin  さん
重い腰をあげてコタツカバーの洗濯でもするのか~って思ったら^^;
毛糸を編んでいるのね・・・ご苦労さん♪
確かに暑いよ。でかくなると回すのに力もいるし・・・身体にかかる面積も
大きくなってくからますます暑そ~~(>_<)
秋には思い出して・・・完成させて下さいまし。。。
私の記憶に残っていれば、そろそろ始めてくださ~いって書き込むけどね^^;
この季節の場合・・・ビーズの方が見た目には涼しくてよかったかも~。
私も洋裁をしようと思っていたけど、気に入った生地が見つからずに
何もできていない状態(ーー;) 毎日がグウタラ生活さっ!!
しかぁ~し、今週に入って・・・まだ2日目だけど、朝食作りって仕事が
増えてしまった(>_<)作れば片付けもしなきゃいけないわけで・・・
旦那の朝食ブームが早く去ってくれる事を祈りたい(-_-;)
体のためには朝食はちゃんと食べた方がいいってわかっていても
今まで作ってなかっただけに大変なんです(T_T) (2005年07月12日 17時11分41秒)

Re[1]:●● コタツカバー 2005.7.12 ●●(07/12)  
月の夜桜  さん
norinoriminminさん

  >重い腰をあげてコタツカバーの洗濯でもするのか~って思ったら^^;
  >毛糸を編んでいるのね・・・ご苦労さん♪

うむ・・・ ちょっと時期を誤ったらしいです。

  >確かに暑いよ。でかくなると回すのに力もいるし・・・身体にかかる面積も
  >大きくなってくからますます暑そ~~(>_<)
  >秋には思い出して・・・完成させて下さいまし。。。
  >私の記憶に残っていれば、そろそろ始めてくださ~いって書き込むけどね^^;

(◎_◎;)おっ 覚えてて~~~
絶対に仕舞い込んだら忘却の彼方へ行く予感。

  >この季節の場合・・・ビーズの方が見た目には涼しくてよかったかも~。
  >私も洋裁をしようと思っていたけど、気に入った生地が見つからずに
  >何もできていない状態(ーー;) 毎日がグウタラ生活さっ!!
  >しかぁ~し、今週に入って・・・まだ2日目だけど、朝食作りって仕事が
  >増えてしまった(>_<)作れば片付けもしなきゃいけないわけで・・・
  >旦那の朝食ブームが早く去ってくれる事を祈りたい(-_-;)
  >体のためには朝食はちゃんと食べた方がいいってわかっていても
  >今まで作ってなかっただけに大変なんです(T_T)

それわかるっ・・・。
今までやってなかった仕事を増やされるのって嫌だよね~~

それを言うなら我家はYシャツのアイロンかけ。
あれ凄い面倒臭い _l ̄l●lll
-----
(2005年07月12日 21時08分48秒)

さすがだね♪  
さすが月の夜桜さ~ん!きゃっきゃっ♪
そこまでとなるとタンスの中はすごいことに・・・
タンス大きいんですね(^^;

関東の梅雨は暑いはずなのに今頃やっとコタツを外したのか?と思って読んでいったら・・・
コタツカバー!!
(*≧∇≦*)あははっ
そりゃ暑い・・・。
でもさ、“作りたかった”んでしょ?コタツカバーが“欲しかった”んじゃなくて。“作る”という念願の作業を楽しめたのだからよしとしようよ(笑)
また作りたくなったら続きを編んでくださいね♪
それにしても月の夜桜さんはほんと器用だね!
あ、たまに早起きして何もすることがなくて暇な気持ち、分ります・・・(笑) (2005年07月12日 22時50分41秒)

Re:●● コタツカバー 2005.7.12 ●●(07/12)  
うげげっ( ̄□ ̄;) !!
なんで今頃コタツカバー…。
しかも毛糸…。。
(ー'`ー;)これはダンナのリアクションが正解(*≧m≦)
確実にタンスの肥やしになるとみた!L(≧▽≦*)」

…あ、でもさ、汗だくってことは…
痩せるかもよっっっ??(笑) (2005年07月13日 00時02分04秒)

Re:さすがだね♪(07/12)  
月の夜桜  さん
常夏の操ちゃんさん

  >さすが月の夜桜さ~ん!きゃっきゃっ♪
  >そこまでとなるとタンスの中はすごいことに・・・
  >タンス大きいんですね(^^;

ふっふっふっ・・・
うちのマンション84平方m位の3LDKに2人住まい・・・
しかも布団愛用しているので、リビング脇にある
和室が寝室。
すると・・・洋室二部屋があまる訳。
子供がいれば子供部屋になるんだろうけど
我家は子供いないので、その二部屋が
納戸&タンス部屋。
そこが色々物で埋め尽くされておりやす。
(*≧m≦) ププッ

  >関東の梅雨は暑いはずなのに今頃やっとコタツを外したのか?と思って読んでいったら・・・
  >コタツカバー!!(*≧∇≦*)あははっ
  >そりゃ暑い・・・。

うむ・・・ 暑かった~

  >でもさ、“作りたかった”んでしょ?
  >コタツカバーが“欲しかった”んじゃなくて。“作る”という
  >念願の作業を楽しめたのだからよしとしようよ(笑)

そーなのよ~。
作りたかったの。べつに欲しくないというか・・・
実は我家 冬になってもコタツは出さない _l ̄l●lll
実は完全にイラン品。

  >また作りたくなったら続きを編んでくださいね♪
は~い♪

  >それにしても月の夜桜さんはほんと器用だね!

( ̄-  ̄ )ンー 器用というより・・・気が多いだけって噂が。
なんにでも手を出したくなるのよね。

  >あ、たまに早起きして何もすることがなくて暇な気持ち、分ります・・・(笑)

おぉ!わかってくれるこの気持ち~~~♪
(((( *≧∇)ノノノキャーッ♪
(2005年07月13日 00時19分12秒)

Re[1]:●● コタツカバー 2005.7.12 ●●(07/12)  
月の夜桜  さん
らびっとうさぎさんへ

  >うげげっ( ̄□ ̄;) !!
  >なんで今頃コタツカバー…。
  >しかも毛糸…。。
  >(ー'`ー;)これはダンナのリアクションが正解(*≧m≦)
  >確実にタンスの肥やしになるとみた!L(≧▽≦*)」

ひぃ~ するどい観察力!!

  >…あ、でもさ、汗だくってことは…
  >痩せるかもよっっっ??(笑)

うむっ。サウナスーツ着ているようなもんじゃからのぅ。
ただ・・・編みあがったコタツカバーにカビが生えるかもしれない。(私の汗で・・・
(2005年07月13日 00時20分51秒)

Re[1]:さすがだね♪(07/12)  

Re[2]:さすがだね♪(07/12)  
月の夜桜  さん
常夏の操ちゃんさんへ

  >3LDKか・・・ふむ♪納得(笑)
  >好きなだけ荷物増やせるねっ

ついつい増やしちゃって、
もしも引越しするならば大変なコトに・・・

  >コ、コココ・・・・コタツ出さないんですか。。。
  >じゃ意味がない・・・
  >ないじゃありませんかーっ!(爆笑)

うむ・・・
なんか作りたかったのよね (*≧m≦) ププッ
(2005年07月14日 08時17分16秒)

o(^▽^)oキャハハハ  
keipyon  さん
その編みかけのコタツカバー、激しく気になりますぅ。

寒くなってきた時には忘れられ、
次はいったいいつ出て来れるんだろ~。((o(^∇^)o))わくわく (2005年07月14日 17時40分31秒)

Re:o(^▽^)oキャハハハ(07/12)  
月の夜桜  さん
keipyonさんへ

  >その編みかけのコタツカバー、激しく気になりますぅ。
  >寒くなってきた時には忘れられ、
  >次はいったいいつ出て来れるんだろ~。((o(^∇^)o))わくわく

差来年あたりの夏か・・・
そのうちほどかれて他のものになる可能性もあるっ!
(2005年07月14日 19時52分07秒)

Re:●● コタツカバー 2005.7.12 ●●(07/12)  
ゆみと申します さん
その後、こたつカバーがどうなったのか気になります。
楽しく読ませて頂きました(笑) (2015年06月24日 08時24分34秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: