WORK&SMILE

PR

お気に入りブログ

* にゃんだ~わんど * (do´∇`)raさん
ひさの日記 ひさ3290さん
You Can Do It !! You can do it!さん
弱小すらいむの独り言 すらいむ0861さん
プロフィールマラソ… プロフマラソン受付中!by ど~もん。さん
flower garden bird0221さん
★きよしとふじこの部… ミヨミヨ329さん
オヤジのグチ ココクリさん
太陽と汗と緑の日々 ぶどう職人さん
xlx_dakkusu_xlx と… xlx_dakkusu_xlxさん

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

プロフィール

monkey0805

monkey0805

2005.11.11
XML
本当は12日に書いてるこの日記は昨日のことなんだな。

僕は平成11年11月11日の午前11時11分11秒(位に)

世田谷区役所に婚姻届を出しに行きました。

早いものであれから6年。

良くやってこれたと自分でも感心しています。

6年の間に僕のわがままでラッキー☆と住むことになったり、

いろんな方といろいろな出会いが出来たりして、

いいこともたくさんありました。

もちろん嫌な事もたくさんあるけどね。



まあ、そんなことはいいとして、今日も夕焼けがきれいでした。

いま、訳ありまして、週に何回か「汐留」の方まで通っています。↓

汐留その2

今はすごくきれいですね。「新橋」と思うときれいな感じがしないけど。

もし、都心に出ることがありましたら「汐留」おすすめですよ。↓

汐留その1

でも・・・そんな記念日の夜に僕ら夫婦はラーメン屋さんで食事してました。

貧乏って嫌だね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.11.12 23:27:08
コメント(20) | コメントを書く
[なんだかちょっとうれしかったこと。] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


いやー、ステキ!  
なおみん さん
おめでとうございます。全部1なんですね!スゴイ!
私は前に世田谷に住んでいたので区役所知っていますよ!
私も汐留の方で仕事しているので、すれ違っているかもしれないですね! (2005.11.12 23:58:57)

Re:「入籍記念日」と「汐留」(11/11)  
kurowannko  さん
入籍記念日おめでとうございます。
全部1並びで、ワンワンワンワンワンワン!っと、
みごとにワンコの日ですね!(笑)

汐留はもうイルミネーションはじまっているのかな? (2005.11.13 00:14:53)

確変のよーーな数字ですね・・。  
うにたんこ  さん
素敵ですね・・・。
てか
憎たらしい人の名前実名であげても罪には
ならない気がします・・・。
本当に憎たらしい・・・。

でもって
111がワンコの日なのか
1111がワンコの日なのかどちらなんでしょう?
って最近悩んでおります・・。 (2005.11.13 00:29:45)

Re:「入籍記念日」と「汐留」(11/11)  
eggdajo02  さん
あら~おめでとうございました!!(^.^)
すごい記念になる日時に入籍さえれたんですね~
もしかして結構行列だった?(^^ゞ
でも素敵♪何分何秒まで記憶に残るなんて
本当に素敵ですね。
ラーメンだっていいじゃない☆^^
2人で仲良く・・・が一番ですよ~♪
(2005.11.13 00:32:20)

Re:「入籍記念日」と「汐留」(11/11)  
ミヨミヨ329  さん
入籍記念日おめでとうございます♪
全部「1」(ワン)なんですね(^-^
これからラッキー☆くんも含め仲良く過ごされてくださいね(^-^ (2005.11.13 07:52:45)

to なおみんさん  
monkey0805  さん
おや?汐留ですか?あってるかもしれませんね。
ってか、おとなりに座っていることもあるかもしれませんね。
汐留は素敵な街ですよね。
焼き肉でも行きたい気分になります。(爆)
(2005.11.14 00:09:17)

to kurowannkoさん   
monkey0805  さん
どうもありがとうございます。
ワンワンワンとは気にしてませんでした。
きっとラッキー☆と会うためのおまじないだったんでしょうか・・・? (2005.11.14 00:10:49)

to うにたんこさん   
monkey0805  さん
おい!
なにいってんだか・・・。
でも、憎たらしい人の名前は、言ってもいいのですかね?
今度相談に乗って下さい。 (2005.11.14 00:11:49)

to egg師匠さん  
monkey0805  さん
さあ?どうだったでしょうか?
行列はありましたが、通常からそうなんじゃないの?
位の行列だったと思います。
あれから6年・・・。
師匠ともまだまだおつきあい頂きたいものです。
そして縁側でお茶でも飲みながら
想い出にふける。これっていいじゃないですか?
これからもよろしくどうぞ。 (2005.11.14 00:13:41)

to ミヨミヨさん   
monkey0805  さん
ありがとうございました。
ワンワンワンについては本当に深い意味はなかったんです・・・。
でも、家族3人で何とか貧乏をしながらやっていきたいと思います。
ミヨミヨさん、これからも宜しくね。 (2005.11.14 00:15:10)

Re:to うにたんこさん(11/11)  
うにたんこ  さん
いってもいいよーーな。
住所貼り付けまで・・。
障害者食い物にしていますってね・・・。
っていいのかなこんなこと書いて・・・。
でも無理せず頑張ってください。
でも
mokey0805さんがいなくなったら
どーなるんでしょうか?
ものすごく疑問です・・・。 (2005.11.14 00:41:40)

Re:「入籍記念日」と「汐留」(11/11)  
mia.  さん
おめでとうございます(*^^*)

6年。。長い。。ですよね。
時間の流れにはいろいろありますよね。
随分いろいろなコトがあったな~ってそんな感じが伝わってきました。

でも、最近なんか感動しちゃうことが多くて、
こうやって、好きな人と結婚して、いろいろなコトがあるけど一緒にやってこれて、二人でお祝いが出来るっていう事。。(T-T)それだけでもなんか感動しちゃうのです。。

ラッキー君と3人これからも、仲良く毎日を楽しんで、生きてることを、味わっていけますように! (2005.11.14 12:31:20)

すげー  
男もち工房  さん
全部1ですか…?すごい。滅茶苦茶こだわりを感じました。すごーーーく奥さん愛してるんでしょうね。
素敵なところですね。写真の場所。
ラーメン好きですよ。僕も女性とラーメン食べに行ったことは何度かあります。場所とかじゃなくってその日を覚えているっていうことが凄くいいなって思いました。世の中たぶん忘れてしまう人の方が多いと思います。
現実、自分の行っている学校「×1」のお母さんおおいですから…。どんな旦那さんだったのかなって思うことがときどきありますよ。 (2005.11.14 17:45:52)

そうでしたっけ?  
なおみん さん
お隣に座った事・・・あ、考えてみればお隣に座った事はありますね!日常茶飯事ですね・・・!
私もヤキニク行きたいです! (2005.11.14 19:41:02)

to mia.さん   
monkey0805  さん
ありがとうございます。
でもね、けんかばかりです。(爆)
でもね、妻にはけんかではないんですね。多分・・・。
僕は妻の手のひらで転がされてるんでしょうか?
でも記念は記念ですよね。
何とか来年もこのような日記が書けるようにしたいと思います。 (2005.11.15 00:13:06)

to 男もち工房さん   
monkey0805  さん
何となくね・・・。
1が並ぶっていいかなって思って・・・。
僕が単にミーハーなんでしょうね。
でも僕もありますよ、この人の奥さん(または旦那さん)
どういう人なのかな?(だったのかな?)
って思うこと。 (2005.11.15 00:14:31)

to うにたんこさん   
monkey0805  さん
何だかね~、ってかんじですね。
あのころが懐かしい、ってちょっとセンチメンタルに思います。 (2005.11.15 00:15:40)

to なおみんさん  
monkey0805  さん
そうですね、焼き肉でも行きますか。
って知り合いみたいですね。(爆)

あと、昨日コメントくれた方も含めて・・・。へへ。 (2005.11.15 00:16:59)

すてきぃ〜  
よーたん さん
おめでとうございます!!
ますます惚れてしまいそうです。
焼き肉食べたい〜 (2005.11.15 22:31:21)

to よーたんさん   
monkey0805  さん
是非是非!
焼き肉食べたいですね~。
是非行きましょう! (2005.11.16 00:04:43)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: