全3件 (3件中 1-3件目)
1
大塚製薬さんから2万円の旅行商品券が届いた。確か夏ゴロだったような・・・?レシート1枚応募でした。
2012年10月30日
毎日何かしら用事かあるのは忙しいと云うことなんだろうけどそのせいで韓流ドラマを倍速字幕で見ているせいか目がつかれるぅぅぅ。この前まで気に入っていたチャ・スウンオンのドラマ終わったしなぁぁいよいよ今週末にイベントがあるんだけどなんというか、現場監督なのよ・・うーん、スタッフだけで100人以上はいるからお弁当の手配やら、当日の詳細な段取りなとおおきな雑用係りは大変です。毎年のイベントとはいえなにかしらトラブルがあるんだよなぁぁ明日が最終の打ち合わせの会議なんだけどまだ、レジュメ仕上げてないし。この時に被災地支援募金活動もするんだけど募金箱用意しないとなぁぁ来月はユニセフの募金活動の予定今日はイベントの買い出ししながら珍しくハガキ集めの旅で市内をぐるりと回りましたがあまり良いのは集まらなかった。残念ですねっっそーいえばパッケージプラザにステキなスタンプコーナーが出来ていたのは思いがけない収穫だったかな・・・今ハヤリのサボイのバック・・・友達が「このキラキラがいやなんだけど取ろうかなぁ」とおもしろいことを云っていた。「これとったらサボイじゃないじゃんっっ」と私は云ったんだけどお友達は気に入らないらしい。
2012年10月24日
すごい久しぶりでどのようにやるのかも忘れてました。みなさんいかがお過ごしでしたか?だんだん肌寒くなってきてあの震災がみんなに忘れられるのがコワイと感じる今日この頃わたしのアロマ生活もいよいよ集大成になり来月のセラピストの試験を受けることにうーん、長かった。(まだまだ終わらないけど)我が家の子どもも剣道にまっしぐらで先日の仙台市新人戦では団体優勝でした。なんというか、子どもの性格(気性)あっていたのもおおきいのですがなーんと一度も負けなかった。来月の昇段試験も意気込んでます。パパさんも仙台に帰ってきてすでにいつもの日常にもどり懸賞生活はぼちぼちと先日はオタフクソースさんからイワタニのガス鉄板が当選していも煮会ならぬ、おこのみパーティーといったところかなぁぁということで、いよいよ再稼働のけん笑道とはいえ、久しぶりなのと、どーのように被災地支援が出来るか?など、3人とも思うこともあって参加してもらった方も楽しめて出来ることを考えてます。というより、予定は立てました。まだ紹介出来る段階ではないけど~
2012年10月16日
全3件 (3件中 1-3件目)
1

![]()
