輝いてこそ人生

輝いてこそ人生

PR

フリーページ

2008年01月08日
XML
カテゴリ: 子育て
塗り絵384.jpg

 6日の夜、テレビで『小皇帝の涙』という番組を見た。
中国の教育事情を扱ったのもです。
 中国では大学を出ても100万人が就職できないそうです。
だから親は必死になって、子供をいい大学にやろうとし、
子供は過酷な勉強地獄。
親との確執が子供を苦しめ、親も子の幸せを願うあまり、
子供を追い詰めるというものだった。
いま、中国では大きな問題になっているらしい。


したが、今はどうなのかなあ?
私の頃は、『教育ママ』という言葉があって、わが子を叱咤激励
していい学校に通わせようとする母親が槍玉に挙げられたものです。


 実は私も半年ほど、教育ママになりかけまして・・・・
長男が小学校高学年のとき、京都の私立に入れたいという野望を
抱き、塾に通わせました。
 いやあ、教育ママはシンドイです。
勉強する気のない子を机に向かわせるのは至難の技。
私が実際にやったわけではないですが(ほんとうです!)、親が
宿題をやる、建物の入り口でおにぎりを持って待つなど、それは


 我が家は長男が中学校に入る時期に新潟に引っ越しましたので、
それ以降はのんびりムードで、子供が希望しなければ塾にも行かせ
ませんでしたし、ほぼ本人次第でした。
 とはいっても、長男が現役で落ちて浪人する時、予備校に行かない
と言った時には焦りましたね。


 私は教育ママを投げ出した母ですので、子供たちに勉強しろとは
いいませんでした。言ってもしなかったからですが。
その結果、危機感を抱いた子供たちが自分の意志で、それぞれの進路
を考え、自分のペースでやってきたような気がします。

 求められれば意見は述べました。
「医者になろうかな」と言ってきた時には、さりげなく二言三言。
「いいと思うよ」と、山ほどの本音をぐっと抑えて。

 『待つ』ことが大切だと思っています。
子供がその気になるまで。親も耐えなきゃいけないと・・・・・

 最近、長男が言ったそうです。
「我が家は問題家族やったけど、好きにはさせてもらったわなあ」と。
思い当たる節はあります。

が、これはほめ言葉と思っておきましょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月08日 09時19分56秒
コメント(24) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

プロフィール

長瀬 教子

長瀬 教子

お気に入りブログ

大谷を社会暗部の免… New! 楽天星no1さん

ストイックで 11… New! ララキャットさん

国民年金と生活保護! New! 韓国の達人!さん

3279. 初冬の日没 カズ姫1さん

枯れハナミズキ 水… 大黒町さん

コメント新着

hioki@ Re:その後(04/09) やっぱり、また来ちゃいましたよ 会いたく…
hioki@ Re:その後(04/09) また11月がやってきました。 出会った頃…
なんかまち@ Re[1]:その後(04/09) hiokiさんへ 3回忌にお声がけ頂き、故人…
hioki@ Re:その後(04/09) お会いできなくなって3回目の11月が過…
なんかまちの@ そちらは如何ですか? ご無沙汰です。こちらはコロナ禍で大変で…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: