PR
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ
一日一善をするとどんな善いことがあるのか?あなたはどんな生き方がしたい人なんでしょう。過去の日記をすべて読んでから聞いて居るのかは定かでは無いんですが、善いことをすれば、善い結果が返ってくる。それが目的なんですが、でも、その結果は直ぐには返って来ないことが多いのも事実で、善を積み重ねていると忘れた頃に返って来るものだと言う方が的をえているかも知れないんですが、もっと簡単に返ってくる結果があります。それはね、自分自身の心が清らかに成って行くことですよ。
心が清らかに成って行くと、投げかけた結果が返ってくることを待た無く成るんです。それが一番大きな見返りかも知れませんよ。心が洗練されて来ると、善いことをことさらにしようとも考え無くなり、自然体で善い行いが出来る様に成ります。どんなことでもですが、ことさらにしようとするとね、何をどの様にしたら良いのかが解らないから、わざとらしさが目立ち、電車の中で席を譲るにも歯車(タイミング)が、合わなくて気不味い思いをしたりするんですよ。善行に慣れて無い人だと、人に席を譲るのも中々難しいものなんですよ。
馴れた人だと、席が欲しい人が目の前に現れたら、自然とすっと席を立つ事が出来るから、自然とその人に座って貰えるんですが、慣れて無いと、座わられますかなんて尋ねている人が居ますよ。尋ねると、大丈夫ですと相手は言うものなんですよ、座りたいんだけれどね。その言葉を真に受けて、そうですかと鵜呑みにして居るとね、今日は、こんな気の利かない人に出会って散々だったのよなんて、言われて居たりするんですよ。かと言って早めに立ち過ぎると、ネジの緩んだ馬鹿者がチャンスとばかりに座ったりしてね、それで喧嘩に成ったりしたら、さっぱりわやですよ。
善行をすると腹が決めたならば、恰好や体裁を捨てて稽古することですよ。まず、目についたゴミは黙って拾うことを習慣にする。小さなゴミ袋位は何時も持っている位の心掛けがあると善いですよ。自然と落ちているゴミが拾える人って、誰が見ても素敵で、恰好善いですよ。女性は、ゴミを拾うだけで十難くらいは隠しますよ。問題は拾ってからですよ。時々見ていると、周りにゴミ箱が見当たら無かったら、キョロキョロっとして、また、捨てている人が居ますが、その辺りからコツコツと稽古していると、自然体で出来る様に成るものなんですよ。自然に出来る様に成るとね、自分に出来る善行が善行の方から次々寄って来るから面白く成り、気が付くと、善行分限者(宇宙貯金)に成って居て、やわらかな暖かいオーラがあなたから発せられて居ますから、善い人とのご縁がどんどん繋がって行くんですよ。当然、どうでもいいのも混ざって集まって来ますが、それはそれですよ。
もう一つ、対機説法をするコツの様なものがあるのか?と言う問いもあるんですが、これも善行と同じで、ことさらに教えようとしても、人は聞く耳は持ちませんよ。先ずは、問われたことだけを、簡潔に簡単な言葉で答えて、多くを語らないことがコツかも知れませんね。ラッキーは出来るだけ専門的な言葉は使わない様にして居ます。ラッキーの場合は口から出まかせで、学問的に学んで講釈している人ではないですから、専門用語はあまり知らないんですが・・・
対機説法って言うのは簡単ですが、中々ですよ、相手に合わせると言うのは。少なくとも、自分が相手より下のレベルだと無理ですからね。ことさらに教えたがる人から、ラッキーも教わることがあるんですが、話しを聞くのも肩が凝りますよ。これも善行だと思って手を合わせて、心で念仏を唱えて帰るんですが、自分の知識を人に教えてあげたいと思っている人は、人に教える前に黙って己が実践することが先ですよ。そうしている内に御縁のある人が向こうからやって来ますから、そこからが対機説法の始まりですよ。お金が儲かる方法を人に勧めている人が多いけれど、自分が大金持ちになったならば、無償で、お金に困っている人に、そのお金をばら蒔いたらいいんですよ、それを善行言い。方法を教えることは、あなたのお客さんにするってことですから、それは偽善と言うんですよ。
あなたの幸せと健康を祈ります(^^)v
【ラッキーの一言】平成の鼠小僧も石川五右衛門も大歓迎で、胸襟を開き鍵も開けて待って居りますので、よろしくお願い致します。
ラッキーでした(^O^)/