メモ



CHASE ME
Hextatic
映画のサントラぽい。かっちょいー。


AIR BELLS
HOTEL IBAH
ガムラン風・・?せらぴゅーちっく。

Walking ON
Ananda Shankar Experience and State of Bengal
アジアっぽい

There’s Nothing Like it
OMAR
ベースラインがきになる ちょっと前に流行った

Soulful Strut
Young Holt Unlimited
ちょとレモンジェリー風なピアノがいい感じ


Closer
Lemon Jelly
相変わらずふよふよJelly スプライト系

Rainfall
Bukem
雨音がぴちょんぴちょん入ってる ジャングル アンビエント系?

Bigger than my body
John mayer
何度聴いても演奏がミスタービッグだと思ってしまう。サワヤカ。青空~。

Annie
Slainte Mhath
ケルティックな旋律をイヤミなくミックスしている

Enter Sandman
Iron horse
Ronnie Keelのカントリーバンドが演奏するメタリカの曲、カントリーとしてクオリティは○。

Block rockin’ beats
Chemical Brothers
やっぱケミカルはロックだなぁ~ ちょっとビースティーボーイズぽくて吉


Cut
Monolake
ひらひらした旋律と単調なビート。浮遊感あるミニマル。

Breathe
Telepopmusik
Opus ナントカ見たいな感じ
ささやき系ボーカル入りでボヨボヨしている。この曲以外は結構どーでもいいグループ。

Hi teck jazz
UR
そうそうそうそう。いつも曲名を忘れちゃうんだよねこれ。URのクラシックナンバーですな。


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: