痛勤怪談 電車の中はドラマがいっぱいだ

痛勤怪談 電車の中はドラマがいっぱいだ

2004年04月24日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
月曜日に役員報告があり土曜日は出勤だった

カミサンの父親が入院しているのでお見舞いに寄ってから行った

むなしい時間が終わり5:00には会社を出た

帰りの田園都市線は家族連れで占領されている
二子新地の多摩川の河原はバーベキュー組みで占領されていた
(すごいねしかし、、、まー安上がりでいいしね)
河原のそばにはおびただしいゴミ袋が山と積まれていた
(自分の家までもって帰れよ)

運良く渋谷で座れのんびりしていた

お父さんが小さい子を抱っこしている
子供は既に寝ている
(寝てる子供って重いんだよね)
すかさず席を譲った
(立ってた方がダイエットになるか)
「ありがとうございます」
お父さんはそう言ったが後ろにいた奥さんに席を譲った
奥さんは結構お腹が大きかったから
(そりゃそういうもんだ、譲らなかったら後が怖いからね)
お腹の大きい奥さんが席に座りお父さんは寝た子を抱いたまま立っていた
(重そう、、)

子供ってあっという間に10kgぐらいになっちゃう

米10kg担いでくるのでも辛いのに
それを片手で抱きかかえ電車に乗るのって辛すぎ
電車に乗って米10kg買いに行く人はいない

そういえば太りだしたのって


あの重いダンベルを毎日何回持ち上げていたことか
米袋なら「あとにするか」ということも出来るけど
泣いてるわが子ではそうも行かない
疲れた体でも仕方なく重いダンベルを片手で抱きかかえていた

そりゃー随分と激しいトレーニングになっていたに違いない
知らず知らずのうちにダイエットになっていたんじゃないか?

それがなくなった今、、、

今となっては金食い虫の子供に
感謝しないといけないか、、、





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年04月25日 16時20分56秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: