痛勤怪談 電車の中はドラマがいっぱいだ

痛勤怪談 電車の中はドラマがいっぱいだ

2006年06月23日
XML
カテゴリ: 闘病日記
病室は4人部屋だった
(差額ベット代が、、)
ボーナス出ててよかった

二人は寝たきりのお爺ちゃん
(僕もああなるかも)
もう一人は大学の柔道部員で半月板を損傷した人
(痛そー)

入院した翌日が手術で結構忙しそう
看護師さんが手術の説明でやってきた


「はい、○○大学っす!」
「あらやっぱり!△△君元気?」
「え?あいつもここだったんですか?」
「そ~よ~、ワタシのメ・ル・ト・モ」
「え?」
「このまえはご飯食べに行ったの!」
「え~!」

しばらくたって別の看護師さんがやってきた
「明日は手術ですねー、緊張してる?」
「大丈夫っす!」
「さすがね!大学生?」

「あらやっぱり、□□君元気?」
「え?あいつもここだったんですか?」
「そ~よ~、抜糸の時は泣いてたんだから~」
「ええっ!ホントっすか?」
「大変だったんだから~、

腹立ったからメールで『シカトするな!』って送ったら
『気がつきました~?』って送ってくるのよ~」
「、、、、、、、」


またまたしばらくたって、
ちょっと年配の看護師さんがやってきた
「明日ですね~、大丈夫ですよ~。手術は初めて?」
「うっす!入院も初めてっす!」
「あらそう、すぐ終わるから大丈夫よ。大学生?」
「はい、○○大学っす!」
「あらやっぱり、××君元気?」
「ええっ?あいつもここだったんですか?」
「そ~よ~、このまえ駅で会ったんだけど、
一緒にいる友達が「お母さん?」って言うから「恋人よ」って言ったの、ウフフ」
「、、、、、」

彼は無事手術は終わり、二日後に退院していったが、
初めて入院し、
初めて知ることが多く
随分ショックだったみたいだが
もっとショックだったのは

彼がどの看護師さんからもメルアドを聞かれなかった
(終日安静でずっと隣のベットに寝ていた私:談)

ということかも、、、

(え?僕が知らないうちにメルアドの書いた紙渡してたりして?)

たぶん無いと思います。。(理由はあえて書きませんが)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月23日 16時39分30秒
コメント(12) | コメントを書く
[闘病日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:知らなかった、、、(06/23)  
シオン★  さん
こ、 これは手術より痛かった?
直りが遅いかも (ーー;)

看護師さんは傷だけでなくナイーブな人にはもっと配慮しないといけないです。

メルアドを患者さんと交換してはいけない。。。ということでも(前例があるから)ないのね?

でも寝ていながらにしてただで3人の漫才を聞けたsyanteiさんがラッキー え 災難でしたか?

病院って人生の明暗を知りますよね。

ワールドカップのときでうらやましがられたでしょうね(^o^)
(2006年06月23日 14時14分10秒)

Re[1]:知らなかった、、、(06/23)  
syantei  さん
シオン★さん
>ワールドカップのときでうらやましがられたでしょうね(^o^)
-----
会社ではマジで「ズル休みか?」と思われているようです、、、
(診断書も送ったってのに!) (2006年06月23日 16時34分15秒)

Re:知らなかった、、、(06/23)  
hiro_0503  さん
面白い会話 ここでも退屈しませんでしたね。^^ (2006年06月23日 23時14分24秒)

Re:知らなかった、、、(06/23)  
miniも、あえて理由は聞かない事に・・・・
(*^▽^*)~うふ♪

それにしても、看護師さんもお忙しい様ですね~^^
沢山の患者さんが、入院されては退院して行くのでしょうが・・・・
メルアドの交換・・・されるんですね~!

もしかして、syanteiさんも、交換したりして~・・・??
(;^▽^;)ゞエヘッ!

病気で入院は大変ですが・・・
やってみないと、解らない事ってありますね^^

来週は職場復帰だそうですね!
九州の梅雨明けは、7月に入ってからとか・・・
病み上がりのお仕事・・・気を付けて下さいね~♪
(^_-)~★ウインク★
(2006年06月23日 23時57分06秒)

Re:知らなかった、、、(06/23)  
シオン★  さん
多分ない理由が 知りたいものです。

syanteiさんがモテモテだったのでメモを渡すのをあきらめた。。。←これだな^^
(2006年06月24日 16時23分50秒)

Re[1]:知らなかった、、、(06/23)  
syantei  さん
hiro_0503さん
>面白い会話 ここでも退屈しませんでしたね。^^
-----
ワールドカップ中でTV三昧の毎日でした
(オーストラリア戦の翌日はTV見ませんでしたが、、) (2006年06月25日 11時51分51秒)

Re[1]:知らなかった、、、(06/23)  
syantei  さん
miniminiちゃんさん
最近病院では美人の女医さんに当たる確率が高いです、、、 (2006年06月25日 11時53分30秒)

Re[1]:知らなかった、、、(06/23)  
syantei  さん
シオン★さん
>多分ない理由が 知りたいものです。
-----
プライバシーに引っかかるので差し控えます、、、 (2006年06月25日 11時54分29秒)

Re:知らなかった、、、(06/23)  
emicocom  さん
ありゃりゃ。。。。入院してたんすか。
娑婆に戻っても、まだまだムリなさらぬようにね♪
(2006年06月25日 14時23分34秒)

人生いろいろ  
四ツ谷階段 さん
昔お世話になった「鳥海さん」が亡くなりました。
ガリガリに痩せていたので、トリガラさんと呼ばれていました。
貴兄は仕事を一緒にしたことがありましたか?
今日28日お通夜で29日お葬式です。
67歳でお亡くなりです。
まだ若いといえば若いです。
お迎えは、順番ですから、
しょうがないといえばしょうがないですが・・・
トリさんの件を梅○さんに連絡したら、
ドイツに出張なので参列はできないので
弔電を打つと言っていました。
最近はすべり症とかで腰がヤバイ状態とか。
そのうち車椅子に乗らなければならないように
なるかも。
みんな年をとるのです。
ゆっくり養生してください。 (2006年06月28日 08時44分50秒)

Re[1]:知らなかった、、、(06/23)  
syantei  さん
emicocomさん
>娑婆に戻っても、まだまだムリなさらぬようにね♪
-----
いやー、片道2時間の痛勤が一番堪えます、、 (2006年06月28日 21時11分59秒)

Re:人生いろいろ(06/23)  
syantei  さん
四ツ谷階段さん
私はあまり接点はありませんでした

今日、うちの会社の平均死亡年齢の話題で盛り上がっておりました
まだ63歳なんですかね?

最近は定年後60代で亡くなられる方ばかりでなく、死亡退職が多いですね、、、

今までの希望は定年後10年ぐらい遊んで70で死ぬ、、、というものでしたが、このまま行くと定年後に寝たきり状態になるかも知れず、生活設計が狂ってきました

今のうちにのんびりしておきますかね (2006年06月28日 21時16分50秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: