尽くす愛実践大学

尽くす愛実践大学

2005年02月24日
XML
カテゴリ: 環境蘇生化運動
今までいろんな仕事をやってきたけど
達成感のある仕事が楽しいですね
自動車学校では坂道発進や車庫入れなど
出来なかったことが出来るようになるとか
免許証を見せに車で運転して遊びに来てくれるとか

女房の実家で草刈やる時はうんざりする時もあるけど
振り返ってきれいになった所を見るとうれしい気分になります

保険の営業をしていた時は営業実績で一喜一憂したり
温泉旅館のトイレを掃除した時は洗い流した後の爽快感


金儲けのために仕事をするんだけど
心がホッとする仕事が好きですね

環境運動を仕事として取り組んだら魂がホッとする
それで収入が安定したらみんなを誘おうと思っていた
友達みんなが環境運動を仕事にしてくれたら
地球も早く元気になってくれると思った

最近環境運動を仕事として誘うことが出来なくなった
友達に生活苦をさせたくないから
生活を安定させる収入にならないんですね

洗剤の原料を作る会社で働く友達がいます
そんな仕事は早く辞めたいと言っています

子どもさんがまだ小さいから安定収入が必要です
お金のためにしたくない仕事をすることが苦痛だそうです

本当に必要な仕事って何でしょう?
誰のために仕事をするんでしょうか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年02月24日 17時29分46秒
コメント(8) | コメントを書く
[環境蘇生化運動] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


楽しい毎日  
みどり さん
選んだ仕事、毎日の過ごし方が、自分を表現することになっているので、楽しくない毎日を過ごすのは間違っていると思っていましたが、守るものが出来て、収入が必要になると、そんなことは言ってられないです、、、
楽しく毎日が過ごせてる人ってどれくらいいるんだろう?? (2005年02月24日 12時51分15秒)

Re:楽しい毎日(02/24)  
マー坊007  さん
みどりさん
>選んだ仕事、毎日の過ごし方が、自分を表現することになっているので、楽しくない毎日を過ごすのは間違っていると思っていましたが、守るものが出来て、収入が必要になると、そんなことは言ってられないです、、、
>楽しく毎日が過ごせてる人ってどれくらいいるんだろう??
-----
子どもと一緒に居る時間を減らし
夫婦の語らいの時間を減らし
それでも収入のために身を削る
それが人間らしい生き方かもしれないね

人間らしい生き方が自然を壊してしまい
家庭を壊してしまう
熟年離婚が増えてるそうですね

自然の中で自然と触れながら生きていくと何か虚しさを感じる事があるね。
人間社会で楽しく過ごせる方法は無いものかどうか?
「よ~く考えよう お金は大事だよ~」って洗脳されて生きてるんだから。
(2005年02月24日 13時48分03秒)

仕事って  
みどり さん
>人間らしい生き方が自然を壊してしまい

仕事って、生きてることって環境を破壊してますよね? 自分が自然を破壊しているって理解してないだけですから、 世界中の人が仕事をやめたら、環境に優しいでしょうね~ 正しいことってなんでしょう?  (2005年02月24日 15時53分32秒)

Re:仕事って(02/24)  
マー坊007  さん
みどりさん
>>人間らしい生き方が自然を壊してしまい

>仕事って、生きてることって環境を破壊してますよね? 自分が自然を破壊しているって理解してないだけですから、 世界中の人が仕事をやめたら、環境に優しいでしょうね~ 正しいことってなんでしょう? 
-----
こんにちは。
>正しいことってなんでしょう?
人間の都合で環境を変えた来たことが問題なんだと思うんです。
よその家にホームステイする時自分勝手な模様替えをするようなものじゃないかな?

地球のすべての生命体の都合を考える生き方が正しいと思うんです。
菌の都合植物の都合動物の都合・・・生態系を壊さない生き方ですね。
化学物質で菌を殺し虫を殺し木や草を殺し鳥や獣を殺す。
生きていくために殺すことは自然の摂理かもしれないけどそのために土壌汚染河川汚染海洋汚染。

簡単便利な安易な生き方が人と人との心の交流まで省いて来たような気がするんです。

すべてはつながっていてすべては循環してる。
生態系ってそう言うものじゃないかな~って思いますね。

それに沿った仕事が少ないように思うんです。

(2005年02月24日 16時53分08秒)

Re:仕事は何ですか?(02/24)  
マー坊0011さん、こんばんわ。

>本当に必要な仕事って何でしょう?

ベタな言い方ですが、「社会への貢献」
世の中の人々に喜んでもらえること。

>誰のために仕事をするんでしょうか?

もちろん、自分自身のためだと思っております。
人のために尽くせば、回りまわって戻ってまいります。
「情けは人の為ならず」

またお邪魔いたします。
ありがとうございます。
感謝!「合掌」 (2005年02月24日 22時10分47秒)

Re[1]:仕事は何ですか?(02/24)  
おぎゃりん6873さん
-----
こんばんは。
コメントありがとうございます。

>ベタな言い方ですが、「社会への貢献」
世の中の人々に喜んでもらえること。
★これについて真剣に考えた事があるんです。
すごく悩みました。
ノーベル賞をもらえるくらいすごい社会に貢献しても地球にとってダメージを与えるようなものを作ったとしたら?
それをみんなが仕事として取り組んだとしたら?
人間社会は喜んでも地球から見るとどうなんだろう?
すごく大きな問題で悩んだんです。

>もちろん、自分自身のためだと思っております。
人のために尽くせば、回りまわって戻ってまいります。
「情けは人の為ならず」
★そうですね。
回りまわって自分のためになるんですよね。

(2005年02月24日 22時41分54秒)

ついあくせくしてしまいがち  
確定申告の計算中です。

なんだか、せっせとネットできるひまがあるとおもったら、やっぱり売上が、さんざん。

バブルのころ、前年対比百何十%を、必ず達成しなければ!というのが、常識のように刷り込まれてしまいましたので、ついあくせくしそうになってしまいました。

よく考えたら、売上なんて、前年より縮小するくらいで、ちょうどいい。

どうやら、そのほうが、いろいろ知恵をつかって、
自然に近い、循環型の生活ができそうです。

そこにに本当の豊かさを見出せそうに思います。

確かに、これからますます子供達の教育費などかさみそうなのですが・・・。
        ただの負け惜しみかも? (2005年02月25日 08時46分19秒)

Re:ついあくせくしてしまいがち(02/24)  
銀河のほとり ありまかっちゃんさん
>確定申告の計算中です。

>なんだか、せっせとネットできるひまがあるとおもったら、やっぱり売上が、さんざん。

>バブルのころ、前年対比百何十%を、必ず達成しなければ!というのが、常識のように刷り込まれてしまいましたので、ついあくせくしそうになってしまいました。

>よく考えたら、売上なんて、前年より縮小するくらいで、ちょうどいい。

>どうやら、そのほうが、いろいろ知恵をつかって、
>自然に近い、循環型の生活ができそうです。

>そこにに本当の豊かさを見出せそうに思います。

>確かに、これからますます子供達の教育費などかさみそうなのですが・・・。
>        ただの負け惜しみかも?
-----
おはようございます。
確定申告ですか~?
僕は3日前に出し終えました。
二日間で書き終わってね。
もう長いこと税金払うほど収入が無くてね。〈悲)

子供が居るとお金がかかるよね。
金儲けにきれいごと言っていられなくなるよ。
僕はその時期は過ぎちゃったけど。

お金の事気にしないで子育てややりたいことに専念したいね。
(2005年02月25日 09時25分37秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

マー坊007 @ Re[1]:身近な外国の問題 (10/25) オペラさん コメントありがとうございます…
オペラ@ Re:身近な外国の問題 (10/25) スペインには、村が土地を所有していて住…
マー坊007 @ Re[1]:未来を思い出してみませんか?(8)(12/05) 元禄あげはさん >はじめまして ★こんにち…
元禄あげは @ Re:未来を思い出してみませんか?(8)(12/05) はじめまして あなたはなぜ、お金を敵視…
マー坊007 @ Re[1]:記憶は残したほうが良い?(05/23) kawasaki12rさん こんばんは。 >みたく…
kawasaki12r @ Re:記憶は残したほうが良い?(05/23) みたくなるときが来るかもしれない。 その…
マー坊007 @ Re[1]:ボランティアは楽しい (05/21) kawasaki12rさん こんにちは。 >私もと…
kawasaki12r @ Re:ボランティアは楽しい (05/21) 私もときどきボランティアをしますが、利…
マー坊007 @ Re[1]:何じゃコリャ?(09/29) 遅咲きの桜さん >私もいつも見ていますよ…
遅咲きの桜@ Re:何じゃコリャ?(09/29) 私もいつも見ていますよ~ 不思議ですよね…

Freepage List

Profile

マー坊0011

マー坊0011

Favorite Blog

【天風先生金言・至… New! おぎゃりん☆さん

ふと思ったこと(1090) New! マー坊007さん

ザ大学 ubongohさん
SOKEN 宗 初末… hatsusueさん
夢色にきらめいて 水15さん

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: