尽くす愛実践大学

尽くす愛実践大学

2005年07月01日
XML
公平=かたよっていないこと
平等=すべて等しいこと・差別の無いこと

頑張ったら頑張っただけのご報美がもらえる
それが競争社会の平等なんですね

頑張っても頑張っても差が付くこともあります
いろんな仕事をして思ったことなんですけどね
金融関係の仕事では朝9時から夕方5時まで働きました
月給が30万円以上ありましたよ
産業廃棄物の運搬をしていた時朝7時半から夕方4時半まで


仕事によって会社によって給料って違うんです
エアコンの効いた部屋で頭を使って毎日働く頭脳労働
ゴミの中で汗水流して肉体を使って毎日働く肉体労働

職業安定所で仕事を探す時どんな基準で探しますか?
接待する仕事・訪問する仕事・事務的な仕事・整備関係
給料は出来るだけ多い方が良い
働く時間は出来るだけ少ない方が良い
あまり疲れない仕事が良い
休日は多い方が良い
家から近い職場が良い
ついつい欲が出ますね


楽をして居眠りしてても一日1万円くらいの仕事もあります
競争社会だからこれでも平等なんでしょうね

競争は悪いことじゃないと思います
競争の内容が良くないのかな~って思います
貢献競争が良いと思います


「お金の無い貢献社会」での成功は?
たくさん社会貢献した人に贈られる「栄誉」です
古代ギリシアオリンピックの勝者に与えられる
オリーヴの枝から作られた冠のようなものです

人生の平等はお金という報酬で判断されるものでは無く
誰でも自分を活かせる機会を与えてもらうことかもしれませんね






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年07月01日 13時56分20秒
コメント(0) | コメントを書く
[お金のない社会の話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

マー坊007 @ Re[1]:身近な外国の問題 (10/25) オペラさん コメントありがとうございます…
オペラ@ Re:身近な外国の問題 (10/25) スペインには、村が土地を所有していて住…
マー坊007 @ Re[1]:未来を思い出してみませんか?(8)(12/05) 元禄あげはさん >はじめまして ★こんにち…
元禄あげは @ Re:未来を思い出してみませんか?(8)(12/05) はじめまして あなたはなぜ、お金を敵視…
マー坊007 @ Re[1]:記憶は残したほうが良い?(05/23) kawasaki12rさん こんばんは。 >みたく…
kawasaki12r @ Re:記憶は残したほうが良い?(05/23) みたくなるときが来るかもしれない。 その…
マー坊007 @ Re[1]:ボランティアは楽しい (05/21) kawasaki12rさん こんにちは。 >私もと…
kawasaki12r @ Re:ボランティアは楽しい (05/21) 私もときどきボランティアをしますが、利…
マー坊007 @ Re[1]:何じゃコリャ?(09/29) 遅咲きの桜さん >私もいつも見ていますよ…
遅咲きの桜@ Re:何じゃコリャ?(09/29) 私もいつも見ていますよ~ 不思議ですよね…

Freepage List

Profile

マー坊0011

マー坊0011

Favorite Blog

【天風先生金言・至… New! おぎゃりん☆さん

ふと思ったこと(1090) New! マー坊007さん

ザ大学 ubongohさん
SOKEN 宗 初末… hatsusueさん
夢色にきらめいて 水15さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: