尽くす愛実践大学

尽くす愛実践大学

2005年09月23日
XML
別に宗教の話じゃ無いけどね
「信じる者は救われる」っていう言葉の意味
何となく分かるような気がするんですよ
波動を学んで実感するんですけどね

今の自分の生き方が話題になることがあるんだけど
多くの人から「うらやましい」って言われるんです
そう言われると理想の生き方をしてるのに気付くんです

あなたの理想的な生き方ってどんな生き方ですか?
やっぱり金持ちになって・・・

食べたい物をいつでも食べることが出来て
それもワクワクしますよね

我欲に満ち足りた生活をするとどうも変なんです
「こんなことしてて良いの?」
罪悪感が沸いてくるんですよ
学校をずる休みして遊んでる時みたいにね

次男坊が家を出てから今その部屋にいるんですが
この部屋だけはクーラーが付いているんです
でもほとんど使いません
冬はストーブを置いてあるけど火を付けないんです
電気あんかの上に足を置いて毛布をかけています

それも何故か楽しめてるんです

夏は夏らしく冬は冬らしく
人間の体って環境に順応するんですね~

最近「質素」という言葉が懐かしく感じますね
節約を楽しむと言うか無駄を減らすと言うか


年齢と共に好みが変わるんですよ
いろいろ経験すると行きつく所は「シンプル生活」
あ~なりたいとかこうなりたいって思ってると
知らず知らずそうなるように行動してるんですね

自分が発する波動は共鳴現象で引き寄せるんだろうけど
仲間が知らず知らず集まることもあります
「お金の無い貢献社会」も実現するかもしれませんね
最近そう思うようになりました






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年09月23日 22時02分39秒
コメント(0) | コメントを書く
[生き方・考え方の話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

マー坊007 @ Re[1]:身近な外国の問題 (10/25) オペラさん コメントありがとうございます…
オペラ@ Re:身近な外国の問題 (10/25) スペインには、村が土地を所有していて住…
マー坊007 @ Re[1]:未来を思い出してみませんか?(8)(12/05) 元禄あげはさん >はじめまして ★こんにち…
元禄あげは @ Re:未来を思い出してみませんか?(8)(12/05) はじめまして あなたはなぜ、お金を敵視…
マー坊007 @ Re[1]:記憶は残したほうが良い?(05/23) kawasaki12rさん こんばんは。 >みたく…
kawasaki12r @ Re:記憶は残したほうが良い?(05/23) みたくなるときが来るかもしれない。 その…
マー坊007 @ Re[1]:ボランティアは楽しい (05/21) kawasaki12rさん こんにちは。 >私もと…
kawasaki12r @ Re:ボランティアは楽しい (05/21) 私もときどきボランティアをしますが、利…
マー坊007 @ Re[1]:何じゃコリャ?(09/29) 遅咲きの桜さん >私もいつも見ていますよ…
遅咲きの桜@ Re:何じゃコリャ?(09/29) 私もいつも見ていますよ~ 不思議ですよね…

Freepage List

Profile

マー坊0011

マー坊0011

Favorite Blog

【天風先生金言・至… New! おぎゃりん☆さん

ふと思ったこと(1090) New! マー坊007さん

ザ大学 ubongohさん
SOKEN 宗 初末… hatsusueさん
夢色にきらめいて 水15さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: