尽くす愛実践大学

尽くす愛実践大学

2005年09月26日
XML
「こうあるべきだ」という自分が居て
「こうで無くても良い」という自分が居る
2者択一で悩む時ってありますよね?

友達がこう言いました
「世界中を周って現状を知りたい」って
何でこういうことを言うかというと
地球を良くしたいと言うんですね
それは僕と同じ考えなんです

彼が言うには

そのためには金が要るから金儲けをしようと言うことです
それはそれで彼の言いたいことは充分分かるんです

大金があったら地球を良くすることは出来るのか?
可能か不可能か僕には分からない
今の社会はお金が無いと出来ないことが多くて困りますよね

「マクロで考えミクロで行動」
行きつく所はこれだろうと思うんです
「地球丸ごと良くするけどやってることは地道な作業」
最近は農業に専念する人が多くなりましたよね
それも化学肥料や農薬を使わないで

こんなやり方で本当に地球が良くなるの?

そうなんです
それしか出来ないんですよ
実態が分かっても
やることはそれくらいのものなんですね

早く良くしたかったら?

でもそんなこと口が裂けても言えないんです
じゃあどうするか?
経済システムを変えるんです

友達とは方向性は同じだけど方法がチョット違うんですね
金持ちなっても貧乏のままでも
たぶん自給自足みたいなことをやってるんじゃないかな?
そう自分に言い聞かせる

誰もが出来る具体的行動は?
お金の無い貢献社会を話題にすることです
お金の無い貢献社会になったら何をするかを
家族や友達と語り合うことですね
環境を破壊する化学薬品を出来るだけ使わないこと
無農薬農家や有機農家を支援すること
家庭菜園をやったり農家の人と親しくなること
自治会やご近所同士で家庭菜園をやると交流が深まりますね
家庭内では有効微生物群を使うようにします

書き出せばきりが無いけど・・・
必ず変化は起きます
これも自分に言い聞かせています
共鳴する人が増えてるから
やっぱり何か起きるんでしょう






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年09月26日 14時15分58秒
コメント(0) | コメントを書く
[お金のない社会の話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

マー坊007 @ Re[1]:身近な外国の問題 (10/25) オペラさん コメントありがとうございます…
オペラ@ Re:身近な外国の問題 (10/25) スペインには、村が土地を所有していて住…
マー坊007 @ Re[1]:未来を思い出してみませんか?(8)(12/05) 元禄あげはさん >はじめまして ★こんにち…
元禄あげは @ Re:未来を思い出してみませんか?(8)(12/05) はじめまして あなたはなぜ、お金を敵視…
マー坊007 @ Re[1]:記憶は残したほうが良い?(05/23) kawasaki12rさん こんばんは。 >みたく…
kawasaki12r @ Re:記憶は残したほうが良い?(05/23) みたくなるときが来るかもしれない。 その…
マー坊007 @ Re[1]:ボランティアは楽しい (05/21) kawasaki12rさん こんにちは。 >私もと…
kawasaki12r @ Re:ボランティアは楽しい (05/21) 私もときどきボランティアをしますが、利…
マー坊007 @ Re[1]:何じゃコリャ?(09/29) 遅咲きの桜さん >私もいつも見ていますよ…
遅咲きの桜@ Re:何じゃコリャ?(09/29) 私もいつも見ていますよ~ 不思議ですよね…

Freepage List

Profile

マー坊0011

マー坊0011

Favorite Blog

【天風先生金言・至… New! おぎゃりん☆さん

ふと思ったこと(1090) New! マー坊007さん

ザ大学 ubongohさん
SOKEN 宗 初末… hatsusueさん
夢色にきらめいて 水15さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: