尽くす愛実践大学

尽くす愛実践大学

2005年12月21日
XML
人生は障害物競走みたいなもんだと言われたことがあるよ
人生は自分の思い通りにはいかないもんだからね
障害を乗り越えたりする時知恵を出し行動する
障害を乗り越えた時人間は成長するんだって

多くの人が平和を望み健康を望み心のやすらぎを望んでる
それが何故実現しないのか?
それは大きな障害があるからだと思う
その障害は「お金」という人間社会のルールなんですね

人間が成長すれば「お金」という障害は無くなるのかもしれない

温暖化に拍車がかかってきた
人間が生きていくことが困難になってきた
人間の成長まで待っていられなくなってきた

お金という障害を取り除けば新たな障害が待っている
新たな障害は心のあり方で克服できると思う
お金のいる社会お金を手に入れようと努力するけど
お金のいらない社会は奉仕するために努力する
お金のいる社会は自分のしあわせを大切にするけど
お金のいらない社会は全てのしあわせを大切にする

そろそろ「お金」という障害を取り除いてみませんか?
人間の進化はそこからまた始まると思う


消費者感覚で見たらうれしいことなんだけどね
会社が倒産すると失業者が増えるんです
収入が途絶える人が増えているんですね
自殺者が一年間で三万人以上いるんですってね
お金を苦にして亡くなった方は何人くらいいるんでしょう?

お金が原因で命を犠牲にする社会はやっぱり変です





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年12月21日 16時47分46秒
コメント(0) | コメントを書く
[お金のない社会の話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

マー坊007 @ Re[1]:身近な外国の問題 (10/25) オペラさん コメントありがとうございます…
オペラ@ Re:身近な外国の問題 (10/25) スペインには、村が土地を所有していて住…
マー坊007 @ Re[1]:未来を思い出してみませんか?(8)(12/05) 元禄あげはさん >はじめまして ★こんにち…
元禄あげは @ Re:未来を思い出してみませんか?(8)(12/05) はじめまして あなたはなぜ、お金を敵視…
マー坊007 @ Re[1]:記憶は残したほうが良い?(05/23) kawasaki12rさん こんばんは。 >みたく…
kawasaki12r @ Re:記憶は残したほうが良い?(05/23) みたくなるときが来るかもしれない。 その…
マー坊007 @ Re[1]:ボランティアは楽しい (05/21) kawasaki12rさん こんにちは。 >私もと…
kawasaki12r @ Re:ボランティアは楽しい (05/21) 私もときどきボランティアをしますが、利…
マー坊007 @ Re[1]:何じゃコリャ?(09/29) 遅咲きの桜さん >私もいつも見ていますよ…
遅咲きの桜@ Re:何じゃコリャ?(09/29) 私もいつも見ていますよ~ 不思議ですよね…

Freepage List

Profile

マー坊0011

マー坊0011

Favorite Blog

【天風先生金言・至… New! おぎゃりん☆さん

ふと思ったこと(1090) New! マー坊007さん

ザ大学 ubongohさん
SOKEN 宗 初末… hatsusueさん
夢色にきらめいて 水15さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: