尽くす愛実践大学

尽くす愛実践大学

2006年01月16日
XML
カテゴリ: 環境蘇生化運動
子供のころよく親に用事を言いつけられたね

宿題しろと勉強しろが一番イヤだったね~
でもいやな用事を言われると「いま勉強中」って言ってたよ
家族の中ではそれぞれが何かしら役割があるよ

大人になったらテストや宿題が無いから嬉しかった
でもやらなければいけないことが増えたよ
イヤイヤにやってると本当にイヤになるね
やらなければいけないと思うと余計イヤになる

でも次から次へとまたまたやってくるんですよ
「やらなければいけないこと」が

やらなければいけないことはやらなくてもいいんだけどね
コミットしてしまったんですよ
コミットって?
最近時々聞く言葉ですよね
「決める」とか「宣言する」とか約束みたいなもんです
誰かに向かってコミットしたのなら「ごめんなさい」で済むんだけど
自分が自分に向かってコミットしたもんだから逃げられないんです

家族の中で役割があるように
人間として役割を自分で決めたんです

きれいになることが大好きだった
黒板がきれいになり校庭がきれいになる快感は好きだった
整理整頓が好きだった
ある時から地球丸ごときれいにしなくてはと思った

自然と触れあうことが多くなってきた時

そしたら生きてるものたちすべてはつながってると思った
僕がやらなければいけないことは
すべての人がやらなければいけないと思うようになった
だから「がんばってね」の言葉がとても辛かった
「お前もがんばれよ」って返事をしたかった

やらなければいけないことをそっちのけにしないで
やらなければいけないことをしっかりやって欲しい
「今が楽しければいいじゃない」
「未来を案じてもしょうがないよ」
「夢ばかり見てないで今を大切にしろ」
コミットが薄れる・・・・
「ま!いっか~」って言いたい時があるよ

地球を人間の都合に染めないで
地球の色に染まる人間になって欲しい
大地があるから生きていける
大地は地球です

環境破壊商品を環境蘇生化商品に変えてください
家庭から環境浄化を実行してください





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年01月16日 09時06分24秒
コメント(2) | コメントを書く
[環境蘇生化運動] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

マー坊007 @ Re[1]:身近な外国の問題 (10/25) オペラさん コメントありがとうございます…
オペラ@ Re:身近な外国の問題 (10/25) スペインには、村が土地を所有していて住…
マー坊007 @ Re[1]:未来を思い出してみませんか?(8)(12/05) 元禄あげはさん >はじめまして ★こんにち…
元禄あげは @ Re:未来を思い出してみませんか?(8)(12/05) はじめまして あなたはなぜ、お金を敵視…
マー坊007 @ Re[1]:記憶は残したほうが良い?(05/23) kawasaki12rさん こんばんは。 >みたく…
kawasaki12r @ Re:記憶は残したほうが良い?(05/23) みたくなるときが来るかもしれない。 その…
マー坊007 @ Re[1]:ボランティアは楽しい (05/21) kawasaki12rさん こんにちは。 >私もと…
kawasaki12r @ Re:ボランティアは楽しい (05/21) 私もときどきボランティアをしますが、利…
マー坊007 @ Re[1]:何じゃコリャ?(09/29) 遅咲きの桜さん >私もいつも見ていますよ…
遅咲きの桜@ Re:何じゃコリャ?(09/29) 私もいつも見ていますよ~ 不思議ですよね…

Freepage List

Profile

マー坊0011

マー坊0011

Favorite Blog

【天風先生金言・至… New! おぎゃりん☆さん

ふと思ったこと(1090) New! マー坊007さん

ザ大学 ubongohさん
SOKEN 宗 初末… hatsusueさん
夢色にきらめいて 水15さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: