尽くす愛実践大学

尽くす愛実践大学

2007年01月25日
XML
テーマ: 波動の話(440)
カテゴリ: 環境蘇生化運動
部屋の暖房はどうされていますか?
都会のマンションやアパートではエアコンが主流なんでしょうね?
冷房も暖房もスイッチポンで簡単ですからね

我が家はエアコンはありません
ん?
お金が無いからです〈笑)
引越しを何度かするとクーラーが壊れてしまうんです

夏は窓を開けっぱなしで扇風機
冬はコタツが主流で石油ストーブを時々つけます

薄いかけ布団をひざ掛け代わりに使ってます
服装は防寒着とジャンパー二枚着てます
このまま外出してもOKです〈笑)

エアコンは安全で便利ですよね
部屋の空気は時々変えていますか?
部屋を閉めきっておかないとせっかく暖まった空気がもったいない
それが病気のもとなんですね

自分が吐き出した空気を又自分が吸ってるんですね
酸欠状態みたいになるんです
二人いれば二人分の吐き出した空気をミックスして吸ってる
想像しただけで・・・・ウッ!


自然界の空気の循環を部屋の中で作ろうって言うことです
そこに参加させて欲しいのが「有効微生物群」です
部屋の中で使うと人間が落としたフケやアカを食べてくれます
アンモニア臭などの匂いも食べてくれて匂いが無くなってきます
早い話が空気の浄化作用もしてくれるんですね


カーテンや障子やふすまや畳の傷みを遅らせてくれます

使ってると分かってくることがいっぱい起きます
きれいな空気は波動を上げてくれます
心が癒されイライラしなくなります
部屋の中の空気を大切にしてください





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年01月25日 11時48分01秒
コメント(0) | コメントを書く
[環境蘇生化運動] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

マー坊007 @ Re[1]:身近な外国の問題 (10/25) オペラさん コメントありがとうございます…
オペラ@ Re:身近な外国の問題 (10/25) スペインには、村が土地を所有していて住…
マー坊007 @ Re[1]:未来を思い出してみませんか?(8)(12/05) 元禄あげはさん >はじめまして ★こんにち…
元禄あげは @ Re:未来を思い出してみませんか?(8)(12/05) はじめまして あなたはなぜ、お金を敵視…
マー坊007 @ Re[1]:記憶は残したほうが良い?(05/23) kawasaki12rさん こんばんは。 >みたく…
kawasaki12r @ Re:記憶は残したほうが良い?(05/23) みたくなるときが来るかもしれない。 その…
マー坊007 @ Re[1]:ボランティアは楽しい (05/21) kawasaki12rさん こんにちは。 >私もと…
kawasaki12r @ Re:ボランティアは楽しい (05/21) 私もときどきボランティアをしますが、利…
マー坊007 @ Re[1]:何じゃコリャ?(09/29) 遅咲きの桜さん >私もいつも見ていますよ…
遅咲きの桜@ Re:何じゃコリャ?(09/29) 私もいつも見ていますよ~ 不思議ですよね…

Freepage List

Profile

マー坊0011

マー坊0011

Favorite Blog

【天風先生金言・至… New! おぎゃりん☆さん

ふと思ったこと(1090) New! マー坊007さん

ザ大学 ubongohさん
SOKEN 宗 初末… hatsusueさん
夢色にきらめいて 水15さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: