尽くす愛実践大学

尽くす愛実践大学

2007年05月30日
XML
我が家は生活費を切り詰めているけど

お米も野菜も作ってるもんだからけっこうあります

世界には飢餓で亡くなってる人がいっぱい居るっていうのに
こんなに空腹を感じない食事をしていて良いんだろうか?
「腐るともったいないから食べる」と言って食べる時があります
「貧乏なのにこんなに買うなよ」って言うんだけどね

世界から飢餓を無くすってどうすれば実現できるんでしょうか?
裕福の人から実地体験をしたら?って思ったことがあります


何年か前飢餓を無くす運動の一環で飢餓の経験をしました
単なるゲーム感覚でしたが涙が溢れる体験でした
この体験で生き方・考え方を変えた人もいます
今一度知って欲しくて過去の日記を転載します
            ★

飢餓の子供たち

飢餓を無くす運動があった
飢餓を体験してみよう
飢餓の現実を知ろうと・・・

朝から食事もしないでいろんな活動をし
ビデオで飢餓の現状を知り

いろんなエピソードのビデオも見た

夕方薄暗くなり
大勢の人数分の椅子が置いてある
各自椅子へ座るよう指示があった
その時一つのアナウンスが・・・

「おなかもすいたでしょうからしっかり食べてください」

きょう初めての食事だからみんなすぐ椅子の下に手をやりました。
また飢餓の子どもたちのビデオが流れています。
またアナウンスがありました。
「まわりの人をチョット見てください」
すすり泣く人がいます。
薄暗いからなかなかわからなかった。

なんと食べてる人食べていない人いろいろです。
その原因は次のアナウンスでわかりました。
「皿の上にはおむすびが無い人がいます」
「いっぱい盛ってあるお皿も、一つしかないお皿もあります」
「あなたは食べることが出来ましたか?」

その時号泣する人が・・・
食べることが出来ない人
他人を無視して食べてる自分が情けないと泣き出す人
誰も食べることが出来ません

「分かち合うことのすばらしさ・・・わかりますか?」
みんな同じだけの食べ物で分かち合いました。
本当の飢餓はわからないものです。
それでも毎日一万人以上の子どもたちが飢餓で亡くなってます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年05月30日 00時17分11秒
コメント(2) | コメントを書く
[生き方・考え方の話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

マー坊007 @ Re[1]:身近な外国の問題 (10/25) オペラさん コメントありがとうございます…
オペラ@ Re:身近な外国の問題 (10/25) スペインには、村が土地を所有していて住…
マー坊007 @ Re[1]:未来を思い出してみませんか?(8)(12/05) 元禄あげはさん >はじめまして ★こんにち…
元禄あげは @ Re:未来を思い出してみませんか?(8)(12/05) はじめまして あなたはなぜ、お金を敵視…
マー坊007 @ Re[1]:記憶は残したほうが良い?(05/23) kawasaki12rさん こんばんは。 >みたく…
kawasaki12r @ Re:記憶は残したほうが良い?(05/23) みたくなるときが来るかもしれない。 その…
マー坊007 @ Re[1]:ボランティアは楽しい (05/21) kawasaki12rさん こんにちは。 >私もと…
kawasaki12r @ Re:ボランティアは楽しい (05/21) 私もときどきボランティアをしますが、利…
マー坊007 @ Re[1]:何じゃコリャ?(09/29) 遅咲きの桜さん >私もいつも見ていますよ…
遅咲きの桜@ Re:何じゃコリャ?(09/29) 私もいつも見ていますよ~ 不思議ですよね…

Freepage List

Profile

マー坊0011

マー坊0011

Favorite Blog

【天風先生金言・至… New! おぎゃりん☆さん

ふと思ったこと(1090) New! マー坊007さん

ザ大学 ubongohさん
SOKEN 宗 初末… hatsusueさん
夢色にきらめいて 水15さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: