尽くす愛実践大学

尽くす愛実践大学

2007年06月05日
XML
カテゴリ: 環境蘇生化運動
「世の中を良くしたい」と頑張っている人が多いです

アイガモ農法を実践して無農薬米や野菜を作っていました

彼は市長や県知事にも立候補し「徳」の必要性を訴えていました
僕が彼と知り合ったのは活動期を過ぎた頃でしたが
それでも僕に一生懸命話をしてくれました

僕が環境運動を仕事として取り組む相談をしたことがあります
彼はあまり乗り気では無かったですね
「大きな理念を持っても大衆は変えられない」ということです


子供は思春期になると自立したがります
親の意見は通らないことが多くなりますね
「このようにした方が良い」と言っても
「僕には僕の生き方がありやり方がある」と反論します
うちの次男坊は高校中退です
仕事探しの時初めて後悔したそうです
自分が困って気付かない限り変わらないんですね

あの老人も「やるだけのことは全部やった」と言ってました
今ごろになってあの老人の気持ちもわかるようになりました
「大きな目標ほど結果を求めてはいけない」って

あの老人は交通事故で亡くなりました


すぐ何とかしたいという行動は無かったけど
大きな夢に向かっていることは確かでした
情熱は冷めることは無いんでしょうね

「お金の無い貢献社会」の実現はいつ頃になるんだろう?
それは

消費激減のために企業倒産・構造改革で公務員失業
温暖化環境汚染で経済活動の収縮・自然災害多発
いろんな原因が貨幣経済を見直すきっかけになるでしょうね

本当に困らないと変わらないことが多いです
やるだけのことはやろうと思う
何とかしようとすると障害は多いもんですね

夏になると一緒にビールを飲みながら語り合った思い出が
昨日のように思い出されます
他にも今は亡き原発反対運動のリーダーのこともこの時期に
なると思い出されます
みんな田舎暮らしで真夏でも涼しい環境に居たんですね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年06月05日 00時16分58秒
コメント(2) | コメントを書く
[環境蘇生化運動] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


現実  
地球 さん
お久しぶりです。 こんばんは!

自分も環境問題や今振り返る事のメッセージを周りの友達や知人に話しては、いるのですが…とほほ…ですね。自分は今31歳なのですが、この年代が気が付いていく事が日本の未来にも繋がると思っています。生きる選択は自由ですが、生きる責任は自分に跳ね返ってきますね。 事が起きてから気が付いては、もう遅いと言う現実を見ていく事が大切かもしれないですよね。 この地球上で逃げる場所は地球でしか無いですね。 (2007年06月07日 00時21分40秒)

Re:現実(06/05)  
地球さん おはようございます。

>自分も環境問題や今振り返る事のメッセージを周りの友達や知人に話しては、いるのですが…とほほ…ですね。自分は今31歳なのですが、この年代が気が付いていく事が日本の未来にも繋がると思っています。生きる選択は自由ですが、生きる責任は自分に跳ね返ってきますね。 事が起きてから気が付いては、もう遅いと言う現実を見ていく事が大切かもしれないですよね。 この地球上で逃げる場所は地球でしか無いですね。
-----
そうなんですよね~。
頑張れば頑張るほどむなしくなりますよ。
自分の行動が人を説得するんじゃないかと
環境蘇生化運動を始めたんですけどね。
その行動だけが自分を納得させてくれます。

今回のコムスンや年金問題でお金の問題がクローズアップされるでしょうね。
(2007年06月07日 08時35分57秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

マー坊007 @ Re[1]:身近な外国の問題 (10/25) オペラさん コメントありがとうございます…
オペラ@ Re:身近な外国の問題 (10/25) スペインには、村が土地を所有していて住…
マー坊007 @ Re[1]:未来を思い出してみませんか?(8)(12/05) 元禄あげはさん >はじめまして ★こんにち…
元禄あげは @ Re:未来を思い出してみませんか?(8)(12/05) はじめまして あなたはなぜ、お金を敵視…
マー坊007 @ Re[1]:記憶は残したほうが良い?(05/23) kawasaki12rさん こんばんは。 >みたく…
kawasaki12r @ Re:記憶は残したほうが良い?(05/23) みたくなるときが来るかもしれない。 その…
マー坊007 @ Re[1]:ボランティアは楽しい (05/21) kawasaki12rさん こんにちは。 >私もと…
kawasaki12r @ Re:ボランティアは楽しい (05/21) 私もときどきボランティアをしますが、利…
マー坊007 @ Re[1]:何じゃコリャ?(09/29) 遅咲きの桜さん >私もいつも見ていますよ…
遅咲きの桜@ Re:何じゃコリャ?(09/29) 私もいつも見ていますよ~ 不思議ですよね…

Freepage List

Profile

マー坊0011

マー坊0011

Favorite Blog

【天風先生金言・至… New! おぎゃりん☆さん

ふと思ったこと(1090) New! マー坊007さん

ザ大学 ubongohさん
SOKEN 宗 初末… hatsusueさん
夢色にきらめいて 水15さん

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: