尽くす愛実践大学

尽くす愛実践大学

2007年10月03日
XML
カテゴリ: チョット提案
近頃のテレビ番組はお笑い系が多いのは何故なんだろう?
ストレス発散になるんだろうね~

その反面啓蒙活動の番組も増えてきました
地震や環境破壊や地球温暖化などの特集がありますね

以前「超地球ミステリー特別企画」で「1秒の世界」という
番組がありました
とても見ごたえのある番組でしたね

何事も変化してるけど僅か1秒間でどれくらい変化してるか?
森が無くなっていく砂漠化が進んでいく・・・

そんな時代にならないように警告はするんだけどね

番組の最後に「ゴミの分別をやる」とか「電気をこまめに消す」
「何が出来るかじっくり考える」・・・
それで本当に温暖化が止まるんだろうか?
環境破壊が無くなるんだろうか?

根本原因を変えない限りムリじゃないかといつも思うんです

毎日車がいっぱい走ってます
行楽地には車の渋滞です
車が走らなくなるとどうなりますか?

夜の繁華街では昼間のように電気が灯っています
タクシーの行列で道路はごった返しています

そして体を壊して病気になる

言うは易し行うは難し
言うばっかりじゃな~んも変わらんよね

テレビ番組も方針を変えた方がいいと思う
「こういう生き方をしましょう」とね


原始的な生活をしましょうと言ってるんじゃないですよ
文化生活をしながら自然優先の生き方は出来ますからね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年10月03日 00時21分30秒
コメント(0) | コメントを書く
[チョット提案] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

マー坊007 @ Re[1]:身近な外国の問題 (10/25) オペラさん コメントありがとうございます…
オペラ@ Re:身近な外国の問題 (10/25) スペインには、村が土地を所有していて住…
マー坊007 @ Re[1]:未来を思い出してみませんか?(8)(12/05) 元禄あげはさん >はじめまして ★こんにち…
元禄あげは @ Re:未来を思い出してみませんか?(8)(12/05) はじめまして あなたはなぜ、お金を敵視…
マー坊007 @ Re[1]:記憶は残したほうが良い?(05/23) kawasaki12rさん こんばんは。 >みたく…
kawasaki12r @ Re:記憶は残したほうが良い?(05/23) みたくなるときが来るかもしれない。 その…
マー坊007 @ Re[1]:ボランティアは楽しい (05/21) kawasaki12rさん こんにちは。 >私もと…
kawasaki12r @ Re:ボランティアは楽しい (05/21) 私もときどきボランティアをしますが、利…
マー坊007 @ Re[1]:何じゃコリャ?(09/29) 遅咲きの桜さん >私もいつも見ていますよ…
遅咲きの桜@ Re:何じゃコリャ?(09/29) 私もいつも見ていますよ~ 不思議ですよね…

Freepage List

Profile

マー坊0011

マー坊0011

Favorite Blog

【天風先生金言・至… New! おぎゃりん☆さん

ふと思ったこと(1090) New! マー坊007さん

ザ大学 ubongohさん
SOKEN 宗 初末… hatsusueさん
夢色にきらめいて 水15さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: