尽くす愛実践大学

尽くす愛実践大学

2013年01月28日
XML
「愛」の表現の一つに「大切にする心」があると思う
人を大切にする・物を大切にする
ところで最近あまり物を買わなくなったんですよ
出来るだけ修理して使ってるんですね
「もったいない」という気持ちもあるんですけど
単なる節約です

我が家ではゴミの日にゴミがあまり無いんです
生ゴミは家庭菜園やるから出ないですし
燃えるゴミが少々と新聞紙などの資源ゴミがあるくらいかな?


どうなるんだろうと考えてみました
修理屋さんが繁盛するようになるでしょうね
新品がなかなか売れないから製造業が困るかもしれません
パソコンメーカーみたいに半年毎に新製品を出すかな?

大量生産・大量消費・大量廃棄は良くないとみんなが言ってる
だからみんな物を買わないようにしてるのかな~?
本当はそれだけじゃないよね
安かったらいっぱい買ってるもんね

最近リフォームも流行り出したね
ビルは作っては壊しの繰り返しです
建てるのに大金を使い

大量の廃棄物を作り出す
ホントもったいないです

もっともっと修理屋さんが増えるといいね
もっともっとリフォーム屋さんが増えるといいね
物は長く使うことをステータスにしたらいいと思う

棄てるにはもったいないからっていただいたものなんです
子どもももう成人してしまったから机はもう要らない
でもおばあちゃんちで作業台として大活躍しています

「もったいない」という言葉をみんなで使いませんか?
「まだまだ使える」って言いましょうよ
不景気になるかもしれないけど
大切にする心は大切ですね








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年01月28日 00時04分58秒
コメント(0) | コメントを書く
[生き方・考え方の話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

マー坊007 @ Re[1]:身近な外国の問題 (10/25) オペラさん コメントありがとうございます…
オペラ@ Re:身近な外国の問題 (10/25) スペインには、村が土地を所有していて住…
マー坊007 @ Re[1]:未来を思い出してみませんか?(8)(12/05) 元禄あげはさん >はじめまして ★こんにち…
元禄あげは @ Re:未来を思い出してみませんか?(8)(12/05) はじめまして あなたはなぜ、お金を敵視…
マー坊007 @ Re[1]:記憶は残したほうが良い?(05/23) kawasaki12rさん こんばんは。 >みたく…
kawasaki12r @ Re:記憶は残したほうが良い?(05/23) みたくなるときが来るかもしれない。 その…
マー坊007 @ Re[1]:ボランティアは楽しい (05/21) kawasaki12rさん こんにちは。 >私もと…
kawasaki12r @ Re:ボランティアは楽しい (05/21) 私もときどきボランティアをしますが、利…
マー坊007 @ Re[1]:何じゃコリャ?(09/29) 遅咲きの桜さん >私もいつも見ていますよ…
遅咲きの桜@ Re:何じゃコリャ?(09/29) 私もいつも見ていますよ~ 不思議ですよね…

Freepage List

Profile

マー坊0011

マー坊0011

Favorite Blog

ふと思ったこと(1090) New! マー坊007さん

【天風先生金言・至… おぎゃりん☆さん

ザ大学 ubongohさん
SOKEN 宗 初末… hatsusueさん
夢色にきらめいて 水15さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: