尽くす愛実践大学

尽くす愛実践大学

2014年04月07日
XML
「損得勘定と尊徳感情は覚えてる?」
「お金の要る社会が損得勘定の社会で
お金のない社会が尊徳感情社会だって言ってた♪」

「収入がいくらあるのか、生活費がいくら要るか
小遣いはどのくらいもらえるのか、必要経費は?
収入と支出を考えたり利息はいくら払うのか?
足したり引いたり掛けたり割ったりするよね」

「だから算数が大切な社会だって言うことね(笑)」
「どうしても損得勘定で物事を考えてしまうんだよ」


・さんすう【算数】(ヤフー辞書より)
1 数をかぞえること。計算すること。
 また、その結果得られた数。
2 小学校の教科の一。初歩の数学。
 数量や図形について基礎的知識を
 教えることを目標とする。

・すうがく【数学】
1 数量および空間図形の性質について
 研究する学問。
 算術・代数学・幾何学・解析学・微分学・
 積分学などの総称。


「要らないことはないよ、数学が中心になるんだよ」
「なんだか難しいんだね(笑)」
「本当は簡単なことなんだけどね(笑)」

「生産やものの流れには計算が必要でしょ?」
「もちろん必要だよ。

世界中の情報を加味しないといけないからね」

「感情も加味するって感じだね(笑)」
「全体のバランスが大切なんだよ」
「単純計算ではないんだね(笑)」

「お金のない社会になれば交流が盛んになるよ」
「助け合いにお金を送るんじゃないんだよね」
「そうだよ、人や物が行き来することが大切なんだ」
「それなら戦争なんか起きるはずはないものね」

「お金の要る社会はエゴの駆け引きみたいだね(笑)
だから算数の社会って言えるのかもしれない」
「お金のない社会はお金の流通ではなく
心の流通の社会だと言えるんだよ♪」






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年04月07日 00時05分24秒
コメント(0) | コメントを書く
[お金のない社会の話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

マー坊007 @ Re[1]:身近な外国の問題 (10/25) オペラさん コメントありがとうございます…
オペラ@ Re:身近な外国の問題 (10/25) スペインには、村が土地を所有していて住…
マー坊007 @ Re[1]:未来を思い出してみませんか?(8)(12/05) 元禄あげはさん >はじめまして ★こんにち…
元禄あげは @ Re:未来を思い出してみませんか?(8)(12/05) はじめまして あなたはなぜ、お金を敵視…
マー坊007 @ Re[1]:記憶は残したほうが良い?(05/23) kawasaki12rさん こんばんは。 >みたく…
kawasaki12r @ Re:記憶は残したほうが良い?(05/23) みたくなるときが来るかもしれない。 その…
マー坊007 @ Re[1]:ボランティアは楽しい (05/21) kawasaki12rさん こんにちは。 >私もと…
kawasaki12r @ Re:ボランティアは楽しい (05/21) 私もときどきボランティアをしますが、利…
マー坊007 @ Re[1]:何じゃコリャ?(09/29) 遅咲きの桜さん >私もいつも見ていますよ…
遅咲きの桜@ Re:何じゃコリャ?(09/29) 私もいつも見ていますよ~ 不思議ですよね…

Freepage List

Profile

マー坊0011

マー坊0011

Favorite Blog

【天風先生金言・至… New! おぎゃりん☆さん

ふと思ったこと(1090) New! マー坊007さん

ザ大学 ubongohさん
SOKEN 宗 初末… hatsusueさん
夢色にきらめいて 水15さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: