尽くす愛実践大学

尽くす愛実践大学

2014年09月29日
XML
「不都合な真実」の本や映画はなつかしいですね。

経済活動を進めるために常識を変える事があります。

「悪いこと」が「この程度なら悪くないこと」に。

「この程度なら悪くないこと」が「良いこと」に。



「本当は悪いことなのに
この程度なら良いことにしておくことってない?」

「私が一番心苦しいのは食品添加物ね」

「食品は直接健康に関係するから怖いわよね」

「私が知ったのは免疫力の低下や流産の話だったわ」




○○ppm以下だから大丈夫って言うじゃない?
毒でも薄めて飲めば大丈夫だと言ってるようなものよ」

「そうよね」

「産業廃棄物を山間部で埋める処分場も怖いわよ」

「あれって土壌汚染になっているって聞いたわよ」

「年月が経つと地下水が汚染されるのよ」

「そう言えば井戸水の汚染も聞いたことがある」

「山間部の稲作の水質汚染も気がかりよね」



「保険の営業をしていた頃節税の勉強したけどね
節税って合法的な脱税だと思ったよ(笑)」

「古い保険なんか

保険金を払いたくない手法って聞いたことがあるよ」



「有名なお茶碗なんか売れないときは
値段に丸を一つ付けたら売れたという話も聞いたよ」

「骨董品は安いものは売れないみたいね(笑)」

「値段で物の価値が決まるんだからね」




キチンと言わないよね」

「芸能人に限らず普通の人も言わないわよ」

「自分の収入を言わないのはなぜなんだろうね?」



「お金の話をすると『イヤラシイ』って言われるしね」

「お金はイヤラシイものかしら」

「人より収入が少ないと劣等感を感じるし
人より収入が多いとねたまれるかもしれないしね」

「収入って頑張った評価だから良いことなのにね」



「お金の要る社会では損得勘定で考えるけど
お金のない社会では尊徳感情でものごとを考える」

「損得勘定は罪悪感を感じるよね」

「経済って利益を上げないと成り立たないでしょ?
安く買って高く売ることにしっくりいかないよね(笑)」

「環境に良いもの、健康に良いものしか作らない
そしてすべてが無料これなら不都合じゃないよね」

「お金のない社会は罪悪感なんか感じないよ」







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年09月29日 00時07分18秒
コメントを書く
[お金のない社会の話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

マー坊007 @ Re[1]:身近な外国の問題 (10/25) オペラさん コメントありがとうございます…
オペラ@ Re:身近な外国の問題 (10/25) スペインには、村が土地を所有していて住…
マー坊007 @ Re[1]:未来を思い出してみませんか?(8)(12/05) 元禄あげはさん >はじめまして ★こんにち…
元禄あげは @ Re:未来を思い出してみませんか?(8)(12/05) はじめまして あなたはなぜ、お金を敵視…
マー坊007 @ Re[1]:記憶は残したほうが良い?(05/23) kawasaki12rさん こんばんは。 >みたく…
kawasaki12r @ Re:記憶は残したほうが良い?(05/23) みたくなるときが来るかもしれない。 その…
マー坊007 @ Re[1]:ボランティアは楽しい (05/21) kawasaki12rさん こんにちは。 >私もと…
kawasaki12r @ Re:ボランティアは楽しい (05/21) 私もときどきボランティアをしますが、利…
マー坊007 @ Re[1]:何じゃコリャ?(09/29) 遅咲きの桜さん >私もいつも見ていますよ…
遅咲きの桜@ Re:何じゃコリャ?(09/29) 私もいつも見ていますよ~ 不思議ですよね…

Freepage List

Profile

マー坊0011

マー坊0011

Favorite Blog

【天風先生金言・至… New! おぎゃりん☆さん

ふと思ったこと(1090) New! マー坊007さん

ザ大学 ubongohさん
SOKEN 宗 初末… hatsusueさん
夢色にきらめいて 水15さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: