尽くす愛実践大学

尽くす愛実践大学

2015年01月06日
XML
「せめて10分前に時間を戻して欲しい」

仮免の教習中に言っていた言葉です。

取り返しのつかない事故を起こしたら

事故を起こす前に時間を戻して欲しいと願うものです。



自動車学校の指導員をやっていた頃

狭い道路で駐車中の車のそばを速度を落とさないで

走る時なかなか改善してもらえない時に言った言葉です。



今どうすれば良いのか?

今の行動がこれから訪れる未来を決めるから。





教えてくれたらこんな悲惨なことは起きなかったのに」

「首都圏も南海トラフも起きるって言ったじゃないですか」

「地震が起きたらの対処法しか考えていなかったね」



未来から見るとすべては理解できます。

過去の震災や大津波が起きることも今なら理解できます。

どうすれば犠牲者が出なかったか。



「お金のない社会にしなければ」と思うのは

お金による犠牲者も被災する犠牲者も出したくないからです。



何年か後に

「こんなになる前になぜお金のない社会にしなかったの?」

「せめてこんなことが起きる前の時間に戻して欲しい」



未来からのメッセンジャーとして「今を変える」努力をする。


>メッセンジャー(デジタル大辞泉より)
品物・手紙・伝言などを届けたり伝えたりする人。使者。



>ヤフーニュースより
6月末の家計の金融資産は1645兆円で過去最高=日銀

日銀が18日に発表した2014年4─6月期の資金循環統計に
よると、家計が保有する金融資産残高は6月末時点で
1645兆円となり、過去最高を更新した。


国民の資産は国の資産です。

政府は

まだまだ国債を発行しても大丈夫だと思ってる。(笑)

まだまだ大丈夫と思っている時が転換時期です。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年01月06日 00時05分52秒
コメントを書く
[生き方・考え方の話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

マー坊007 @ Re[1]:身近な外国の問題 (10/25) オペラさん コメントありがとうございます…
オペラ@ Re:身近な外国の問題 (10/25) スペインには、村が土地を所有していて住…
マー坊007 @ Re[1]:未来を思い出してみませんか?(8)(12/05) 元禄あげはさん >はじめまして ★こんにち…
元禄あげは @ Re:未来を思い出してみませんか?(8)(12/05) はじめまして あなたはなぜ、お金を敵視…
マー坊007 @ Re[1]:記憶は残したほうが良い?(05/23) kawasaki12rさん こんばんは。 >みたく…
kawasaki12r @ Re:記憶は残したほうが良い?(05/23) みたくなるときが来るかもしれない。 その…
マー坊007 @ Re[1]:ボランティアは楽しい (05/21) kawasaki12rさん こんにちは。 >私もと…
kawasaki12r @ Re:ボランティアは楽しい (05/21) 私もときどきボランティアをしますが、利…
マー坊007 @ Re[1]:何じゃコリャ?(09/29) 遅咲きの桜さん >私もいつも見ていますよ…
遅咲きの桜@ Re:何じゃコリャ?(09/29) 私もいつも見ていますよ~ 不思議ですよね…

Freepage List

Profile

マー坊0011

マー坊0011

Favorite Blog

【天風先生金言・至… New! おぎゃりん☆さん

ふと思ったこと(1090) New! マー坊007さん

ザ大学 ubongohさん
SOKEN 宗 初末… hatsusueさん
夢色にきらめいて 水15さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: