尽くす愛実践大学

尽くす愛実践大学

2015年03月08日
XML
カテゴリ: 誰か聞いてよ!
過去の日記から取り上げてみました。


>お金のない社会では尊徳感情で生きます。
駆け引きがないから本当の自分が活躍します。
本当の自分はすべてと繋がっているから
すべてが良くなることで思考が働きます。
本当の自分が思考の自分を支配するんです。



>日本を世界のモデル国にする。
お金がなくても
助け合って生きていける社会を創るのです。

日本人の生き方は世界のお手本になるのです。
お金のない世界を作るために
みんなで知恵を出し合いませんか?



>「これから先どうなると思う?」と聞くと
「今のままじゃいけないよ」と答えてくれた。
「何が今のままじゃいけないの?」と問うと
「・・・・・」。
今のままではいけないことはわかるんです。
具体的に何が今のままではいけないのか?
知っているはずなのに何も言えない。



>お金の要る社会から離れて考えることができない。

お金では解決できないことも理解しているんです。
お金のない社会が理解できない。
お金を廃止するときの混乱が頭を支配する。



>どんな問題でも
解決策を知っていると問題が問題ではないんです。




教えてもらうことも教えてあげることも必要だと思う。
これからどうあるべきか?
教えてもらうことも教えてあげることも必要だと思う。



>人前で講義の体験をすると
講義を受けるときうなずくようにしています。(笑)
キチンと聞いてもらえると嬉しいんです。



>平和な世界は寛容な心が作るんでしょうね。
みんなが神の気持ちになれば良いかもしれない。
宇宙は神であると思えばいいのに。
みんなは神の一部だと。



>悟性(ごせい)って
物事を理解する能力、知性なんだって
その反対が感性(かんせい)だそうです
感性って理解するのではなく感じることなんですね



>宇宙にはいろんな情報が発信してるようです
チャネリングで情報をもらってる人もいるしね
自分の周波数を上げると
高次元の情報が入ってくるようです
スケベなことばかり考えていちゃ
いい情報は入らないな~(笑)
直感・ひらめきは大切にね



>我欲のことばかり考えないで
大欲(全てが良くなること)を考えることもいいみたい
脳はいろんな脳力(能力)を持ってるみたいですよ
全ての人間が持ってる大きな力です
使わなきゃもったいないです



>いろいろ考えることは意識の広さ
意識の広さは自分の世界の広さ
自分の世界は自分の宇宙
考える広さ・意識の広さ
枠を外して大きくするとね
宇宙の一員だと感じられるね
日本人だけど地球人
地球人だけど宇宙人
枠の中に閉じこもらないように
枠は大きい方がいい
枠は無い方がもっといい



>「相手のため」とか「社会のため」とか
自分以外のために自分を活かすことを喜びとする。
それが生きる基礎になると思う。
それが「自分のための生き方」だと思う。



>多くの人がお金のない社会を取り上げないのは
お金のない社会の素晴らしさを知らないから。
お金の要る社会の限界を知ること。
大震災などの大きな危険が迫っていること。
お金のない社会の必要性を知ること。
それらを理解してもらうことが必要ですね。



>お金の要る社会がお金のない社会に変わったら?
言葉も風習も変わることはありません。
生き方や考え方の意識改革が必要になります。
どのように変えなければいけないか?
わかりますか?



>誰もが一度は考えたこと。
「自分はなぜ生まれてきたんだ?」って。
答えは簡単です。
「あなたは必要だから生まれたのです」
あなたの体の中の細胞が
「自分はなぜ細胞として生まれてきたんですか?」
とあなたに質問をしたら?
あなたはどう答えてあげますか?










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年03月08日 00時02分48秒
コメントを書く
[誰か聞いてよ!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

マー坊007 @ Re[1]:身近な外国の問題 (10/25) オペラさん コメントありがとうございます…
オペラ@ Re:身近な外国の問題 (10/25) スペインには、村が土地を所有していて住…
マー坊007 @ Re[1]:未来を思い出してみませんか?(8)(12/05) 元禄あげはさん >はじめまして ★こんにち…
元禄あげは @ Re:未来を思い出してみませんか?(8)(12/05) はじめまして あなたはなぜ、お金を敵視…
マー坊007 @ Re[1]:記憶は残したほうが良い?(05/23) kawasaki12rさん こんばんは。 >みたく…
kawasaki12r @ Re:記憶は残したほうが良い?(05/23) みたくなるときが来るかもしれない。 その…
マー坊007 @ Re[1]:ボランティアは楽しい (05/21) kawasaki12rさん こんにちは。 >私もと…
kawasaki12r @ Re:ボランティアは楽しい (05/21) 私もときどきボランティアをしますが、利…
マー坊007 @ Re[1]:何じゃコリャ?(09/29) 遅咲きの桜さん >私もいつも見ていますよ…
遅咲きの桜@ Re:何じゃコリャ?(09/29) 私もいつも見ていますよ~ 不思議ですよね…

Freepage List

Profile

マー坊0011

マー坊0011

Favorite Blog

【天風先生金言・至… New! おぎゃりん☆さん

ふと思ったこと(1090) New! マー坊007さん

ザ大学 ubongohさん
SOKEN 宗 初末… hatsusueさん
夢色にきらめいて 水15さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: