尽くす愛実践大学

尽くす愛実践大学

2015年07月15日
XML
        <実生活(継承)>


「先日ネパールで大きな地震がありましたね。
多くの犠牲者の冥福を祈りたいと思います。
寒い地域での被災者の生活は大変だと思います」

「そうですね、早く普通の生活が出来るといいですね」

「ネパールはきれいな自然がいっぱいだし
後世に残したい世界遺産もあるんでしょ?」

「この地震で破壊されたんでしょ?」

「世の中の一切のものは常に変化し生滅するというからね」





「日本でも東南海地震が起きるかもしれないって言うよね。
それに対処できる方法があるのかしら?」

「対策はいろいろやってるらしいけど、どうなんだろう?」

「形あるものは回復できるけど命を助ける方法はして欲しいよ」

「人の命は多くのものを後世に残すためにも必要よね」



「世界遺産って後世に残すためにユネスコが認定した文化や自然よね」

「私はこれに違和感があるのよね」

「大切な自然や文化を後世に残すことは良いことじゃないか」

「認定しない自然や文化は大切にしなくても良いって思えるよ」

「なるほどね」



「あなたが毎年やっている田植えも同じことでしょ?」



「義兄さんと二人じゃ大変なんでしょ? 後継者はいるの?」

「今回は結婚したばかりの次男夫婦が手伝ってくれてね
後継ぎのために写真を撮って手順を記録に残してくれたよ♪」

「それはそれは、おめでとうございます♪」



「利益が無くて継承できなくなって困ることは多いですよね」


無いと困るものがいっぱい廃止されたことがあるよ」

「お金が無いと何も出来ない社会は不便な社会ですね(涙)」

「お金は便利な道具だと言うのにね(笑)」



「お金で解決する方法を考えることはもう卒業して欲しいですね」

「お金を無くすことで世の中が良くなることが想像できないよ」

「それが問題だ(笑)」

「もっともっと語り合いを増やすことが大切なのかもしれませんね」


つづく







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年07月15日 00時03分25秒
コメントを書く
[お金のない社会の話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

マー坊007 @ Re[1]:身近な外国の問題 (10/25) オペラさん コメントありがとうございます…
オペラ@ Re:身近な外国の問題 (10/25) スペインには、村が土地を所有していて住…
マー坊007 @ Re[1]:未来を思い出してみませんか?(8)(12/05) 元禄あげはさん >はじめまして ★こんにち…
元禄あげは @ Re:未来を思い出してみませんか?(8)(12/05) はじめまして あなたはなぜ、お金を敵視…
マー坊007 @ Re[1]:記憶は残したほうが良い?(05/23) kawasaki12rさん こんばんは。 >みたく…
kawasaki12r @ Re:記憶は残したほうが良い?(05/23) みたくなるときが来るかもしれない。 その…
マー坊007 @ Re[1]:ボランティアは楽しい (05/21) kawasaki12rさん こんにちは。 >私もと…
kawasaki12r @ Re:ボランティアは楽しい (05/21) 私もときどきボランティアをしますが、利…
マー坊007 @ Re[1]:何じゃコリャ?(09/29) 遅咲きの桜さん >私もいつも見ていますよ…
遅咲きの桜@ Re:何じゃコリャ?(09/29) 私もいつも見ていますよ~ 不思議ですよね…

Freepage List

Profile

マー坊0011

マー坊0011

Favorite Blog

【天風先生金言・至… New! おぎゃりん☆さん

ふと思ったこと(1090) New! マー坊007さん

ザ大学 ubongohさん
SOKEN 宗 初末… hatsusueさん
夢色にきらめいて 水15さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: