尽くす愛実践大学

尽くす愛実践大学

2015年07月31日
XML
カテゴリ: 誰か聞いてよ!
国は財政難だから年金を出来るだけ減らしたいそうです。

高齢化社会になればなおさらですよね。



>収入多い高齢者の年金、減額検討へ 経済財政諮問会議
朝日新聞デジタル5月19日(火)配信

政府の経済財政諮問会議(議長・安倍晋三首相)は、
収入が多い高齢者の年金を減らす仕組みを検討する。
(中略)
年金を支える国の負担を減らして、主に税金を支払っている
現役世代の将来負担を軽くする狙いだ。


「消えた年金」記録、14万件回復 8年の業務、終了へ
厚生年金基金の解散 払い続けた年金、消えた
くらし☆解説 「年金抑制策開始でどうなる?」



「年金って本当のもらえるんですか?」と疑問に思う人が多いです。

年金は確実にもらえますよ。

ただし

すべての人が生活できるほどもらえることはありません。



参考までに・・・

僕は厚生年金を27年、国民年金を15年間加入していました。

18歳から会社員で途中から転職を重ねて42年間です。

60歳から厚生年金をもらい65歳から国民年金が加算されました。





月70時間くらいのパート社員として働いています。



ちなみに・・・現在の国民年金支給額は

老齢基礎年金の受給要件(日本年金機構)
20歳から60歳になるまでの40年間の全期間保険料を
納めた方は、65歳から満額の老齢基礎年金が支給されます。




国民年金の人は40年間まじめに払ってもこの年金額ですよ。

生活できますか?

国は国民に貯金をするように薦めています。



こんな意見もあります。

<ヤフー知恵袋より抜粋>

質問 生活保護はなぜ国民年金より金額が高いのですか?

ベストアンサーに選ばれた回答

・国民年金は「老後のお小遣い」ですよ。
生活保護は「生きるためのお金」ですよ。



お金のない社会になればこんな問題も起きないんですけどね。

真剣にお金のない社会を考えないとね。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年07月31日 00時04分43秒
コメントを書く
[誰か聞いてよ!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

マー坊007 @ Re[1]:身近な外国の問題 (10/25) オペラさん コメントありがとうございます…
オペラ@ Re:身近な外国の問題 (10/25) スペインには、村が土地を所有していて住…
マー坊007 @ Re[1]:未来を思い出してみませんか?(8)(12/05) 元禄あげはさん >はじめまして ★こんにち…
元禄あげは @ Re:未来を思い出してみませんか?(8)(12/05) はじめまして あなたはなぜ、お金を敵視…
マー坊007 @ Re[1]:記憶は残したほうが良い?(05/23) kawasaki12rさん こんばんは。 >みたく…
kawasaki12r @ Re:記憶は残したほうが良い?(05/23) みたくなるときが来るかもしれない。 その…
マー坊007 @ Re[1]:ボランティアは楽しい (05/21) kawasaki12rさん こんにちは。 >私もと…
kawasaki12r @ Re:ボランティアは楽しい (05/21) 私もときどきボランティアをしますが、利…
マー坊007 @ Re[1]:何じゃコリャ?(09/29) 遅咲きの桜さん >私もいつも見ていますよ…
遅咲きの桜@ Re:何じゃコリャ?(09/29) 私もいつも見ていますよ~ 不思議ですよね…

Freepage List

Profile

マー坊0011

マー坊0011

Favorite Blog

【天風先生金言・至… New! おぎゃりん☆さん

ふと思ったこと(1090) New! マー坊007さん

ザ大学 ubongohさん
SOKEN 宗 初末… hatsusueさん
夢色にきらめいて 水15さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: