尽くす愛実践大学

尽くす愛実践大学

2015年11月06日
XML
2012年02月03日
大志ほど蔭の支援は大きいような気がするよ。



2012年02月04日
自分がやることが多くなると
自分がやれることが多くなる
少しでも楽になるために努力するより
少しでも楽になれる技が身に付くほうがいい

進化は誰でも出来るけど
新化は誰にでも出来ることじゃない


すべてが変わることはもっと大切
意識改革は思考を変えること
家族を大切にすることは当たり前
だから
地球丸ごと家族と思えばすべてが解決

大切にしたいから
争いはしたくないのです。
助け合いは自分を守る大きな力です。



2012年02月05日
根本が変わらない限り良くならないんです。
それは




2012年02月06日
「どうしてもわからない時はどうするか」って?
わからない時は「わかりません」と答えます。(笑)
自分を誤魔化すと苦しむだけですから。
経験を積むこと

理解してもらえる努力をすること
それで
人の心は大きくなると思います。



2012年02月07日
リーダーの立場を経験すると
批判ではなく
改善策を真剣に考えるんですよ。
批判は何も生まないんです。
共生すると言うことは
リーダーを支えることです。
リーダーを選んだという責任を持つことです。
だから
リーダーを責めることはありえないんです。



2012年02月08日
これは住むことが大変だけど
食料の不作が大問題ですよ。
自然のリズムは壊れては困ります。
壊れて欲しいものは経済です。
経済優先が自然を破壊してしまいました。



2012年02月11日
人間社会が良くなるためには
人間が変えるしかないんですね。
今が良くないのなら
今を変えるしかない。
進みながら変化する。
進化は進行中です。



2012年02月13日
お金は物々交換の社会では最良の道具です。
物々交換の社会が進化するとどうなるか?
わかりますか?
お金を必要としなくなるのです。
それは
信頼関係の社会です。
キーワードは「絆」です。
人は一人では生きていけないからです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年11月06日 00時03分39秒
コメント(0) | コメントを書く
[生き方・考え方の話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

マー坊007 @ Re[1]:身近な外国の問題 (10/25) オペラさん コメントありがとうございます…
オペラ@ Re:身近な外国の問題 (10/25) スペインには、村が土地を所有していて住…
マー坊007 @ Re[1]:未来を思い出してみませんか?(8)(12/05) 元禄あげはさん >はじめまして ★こんにち…
元禄あげは @ Re:未来を思い出してみませんか?(8)(12/05) はじめまして あなたはなぜ、お金を敵視…
マー坊007 @ Re[1]:記憶は残したほうが良い?(05/23) kawasaki12rさん こんばんは。 >みたく…
kawasaki12r @ Re:記憶は残したほうが良い?(05/23) みたくなるときが来るかもしれない。 その…
マー坊007 @ Re[1]:ボランティアは楽しい (05/21) kawasaki12rさん こんにちは。 >私もと…
kawasaki12r @ Re:ボランティアは楽しい (05/21) 私もときどきボランティアをしますが、利…
マー坊007 @ Re[1]:何じゃコリャ?(09/29) 遅咲きの桜さん >私もいつも見ていますよ…
遅咲きの桜@ Re:何じゃコリャ?(09/29) 私もいつも見ていますよ~ 不思議ですよね…

Freepage List

Profile

マー坊0011

マー坊0011

Favorite Blog

ふと思ったこと(1091) New! マー坊007さん

【天風先生金言・至… New! おぎゃりん☆さん

ザ大学 ubongohさん
SOKEN 宗 初末… hatsusueさん
夢色にきらめいて 水15さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: