尽くす愛実践大学

尽くす愛実践大学

2016年01月10日
XML
2014年11月13日
人助けを重く考える人がいました。
人助けは個人的に人を助けるだけではなく
人が助かる社会を作ることも人助けです。
その一つが
お金のない社会を作ることです。
誰もが
自分らしく健康に暮らせる社会です。



2014年11月15日

目的地に早く到達するのではなく
狭い道をスイスイ走り抜けることでもなく
そばに乗っている人が安心して乗り心地の良い運転です。



2014年11月15日
恋のテクニックも人生のテクニックも
相手や宇宙の気持ちになって考えれば簡単なことです。
周りの人たちが喜んでくれるだけで嬉しいんです。
「大切にしたい」という気持ちさえあれば
テクニックは自然と身に付くものです。



2014年11月15日
瞑想も悟りもテクニックにこだわると難しいね

みんな宇宙の一部なんだから。



2014年11月16日
お金のない社会を議論した時
「なぜお金を無くさないといけないんですか?」
と聞かれ

と聞き返したことがあります。



2014年11月20日
人の意識が変わらないのではなく
人の意識が変われないのです。
それは
お金がないと参加出来ないシステムだから。



2014年12月01日
資本主義の次は
勇気を持って
「お金のない社会が実現します」
って言えば良いのに。
物々交換の社会では
そこまで発想が起きないんでしょうね。



2014年12月02日
名言を作ってみよう
>名言は心の成長を促し
  心の成長は名言を作る
>今を本気で変えようと思うなら
  今を正当化しちゃダメだよ
>自分が納得する行動をしても
  自分が納得する結果が出るとは限らない       
>自分を見つめ
  自分に気付き
  自分を変える
  成長のコツですね
>まだ有るのか?
  もう無いのか?
  同じ時間なのに
  考えてる間にいくらでも出来るじゃないか
>疑問は自分を成長させる
  が
  質問は相手を成長させる
>思考は必要だけど時には邪魔になる
>後悔は不満を持った時だけ訪れる
>絵に描いた餅は味はないけど夢がある







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年01月10日 00時05分07秒
コメント(0) | コメントを書く
[生き方・考え方の話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

マー坊007 @ Re[1]:身近な外国の問題 (10/25) オペラさん コメントありがとうございます…
オペラ@ Re:身近な外国の問題 (10/25) スペインには、村が土地を所有していて住…
マー坊007 @ Re[1]:未来を思い出してみませんか?(8)(12/05) 元禄あげはさん >はじめまして ★こんにち…
元禄あげは @ Re:未来を思い出してみませんか?(8)(12/05) はじめまして あなたはなぜ、お金を敵視…
マー坊007 @ Re[1]:記憶は残したほうが良い?(05/23) kawasaki12rさん こんばんは。 >みたく…
kawasaki12r @ Re:記憶は残したほうが良い?(05/23) みたくなるときが来るかもしれない。 その…
マー坊007 @ Re[1]:ボランティアは楽しい (05/21) kawasaki12rさん こんにちは。 >私もと…
kawasaki12r @ Re:ボランティアは楽しい (05/21) 私もときどきボランティアをしますが、利…
マー坊007 @ Re[1]:何じゃコリャ?(09/29) 遅咲きの桜さん >私もいつも見ていますよ…
遅咲きの桜@ Re:何じゃコリャ?(09/29) 私もいつも見ていますよ~ 不思議ですよね…

Freepage List

Profile

マー坊0011

マー坊0011

Favorite Blog

【天風先生金言・至… New! おぎゃりん☆さん

ふと思ったこと(1090) New! マー坊007さん

ザ大学 ubongohさん
SOKEN 宗 初末… hatsusueさん
夢色にきらめいて 水15さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: