尽くす愛実践大学

尽くす愛実践大学

2016年03月28日
XML
2005年02月10日
人生にも似たことがありますね
大きな志がある人は
小さな障害が気にならないみたいです



2005年02月08日
「出来ることをする」と言うこと
「やらなければ行けないことをする」と言うこと
「やっては行けないことをやめる」と言うこと
行為にはいろんな行為があるんですね

今それが大切です



2005年02月04日
自分一人じゃ罪悪感はあるけど
大勢でやれば責任を感じない
「これ以上地球汚染に加担しないで下さい
 共犯者も主犯者と同じことだから」
地球さんからのメッセージです



2005年03月31日
知りたい事って次から次へと湧いてくるもんです
どうでもいいと思える事の中に
とっても大事な事が潜んでる気がするんです




田舎の人間は
「都会で暮らすのが贅沢だ」と思っていたのに
都会の人間は
「田舎で暮らすのが贅沢だ」と思っている
隣の芝生はきれいに見える

慣れてしまうと
違う環境が良く見えるようになるんでしょうか?



2005年03月28日
いくら社会のために働いて成功しても
社会が求めない仕事になれば存在できなくなるんです



2005年03月25日
「一冊の本を読んで私の生きる進路が決まりました」
人間って
知らないところに影響を与えることがあるんですね
だから
見えない支えってあると思います



2005年03月24日
しあわせって何だろう?
いろんな人がいろんな意見を持っていますね
みんなの意見を一つの言葉にしてみたらどうだろう?
そしたら一つの言葉が浮んでくるんです
「しあわせとは? 何でも体験出来ること」



2005年03月22日
竹の節のように節目が多いほど柔軟性があるよ
節目の少ないのは曲がるとポキッと折れてしまう
たくさん経験してたくさん節目があった方が良いと思う
フレキシブルな心が豊かな心になるんでしょうね



2005年03月18日
米軍基地で働いている友達がいます
米軍基地は無い方が良いけど・・・
 仕事が無くなるのも困る
農協で働いている知人がいます
農薬は使わない方が良いけど・・・
 農薬は収入源だそうです
世の中
本気で良くしようと思ったら敵を作ってしまいます



2005年03月17日
学生の勉強は一種の仕事かもしれないね
勉強はどうも好きになれん〈笑)
でもね
勉強は将来好きな仕事が出来るための準備と思えば良い
だったらチョイト我慢が出来るかも?



2005年03月17日
仕事を遊び感覚でやれるようになったら良いと思う
「しなければならない」を楽しむことが出来るんです
仕事は遊びと違って責任を必要とします
責任感を持つ事も人生では大切なんですね



2005年03月16日
気付くための修行が済んだら
気付いてもらうための修行が始まるんでしょうね
親が子を育てるように



2005年03月16日
子育てはいい修行の場になりますね
子どもは親の言いなりにならないもんです
ましてや他人はなおさらです
自分の思い通りにならないから修行になるんですね






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年03月28日 00時03分09秒
コメント(0) | コメントを書く
[生き方・考え方の話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

マー坊007 @ Re[1]:身近な外国の問題 (10/25) オペラさん コメントありがとうございます…
オペラ@ Re:身近な外国の問題 (10/25) スペインには、村が土地を所有していて住…
マー坊007 @ Re[1]:未来を思い出してみませんか?(8)(12/05) 元禄あげはさん >はじめまして ★こんにち…
元禄あげは @ Re:未来を思い出してみませんか?(8)(12/05) はじめまして あなたはなぜ、お金を敵視…
マー坊007 @ Re[1]:記憶は残したほうが良い?(05/23) kawasaki12rさん こんばんは。 >みたく…
kawasaki12r @ Re:記憶は残したほうが良い?(05/23) みたくなるときが来るかもしれない。 その…
マー坊007 @ Re[1]:ボランティアは楽しい (05/21) kawasaki12rさん こんにちは。 >私もと…
kawasaki12r @ Re:ボランティアは楽しい (05/21) 私もときどきボランティアをしますが、利…
マー坊007 @ Re[1]:何じゃコリャ?(09/29) 遅咲きの桜さん >私もいつも見ていますよ…
遅咲きの桜@ Re:何じゃコリャ?(09/29) 私もいつも見ていますよ~ 不思議ですよね…

Freepage List

Profile

マー坊0011

マー坊0011

Favorite Blog

【天風先生金言・至… New! おぎゃりん☆さん

ふと思ったこと(1091) New! マー坊007さん

ザ大学 ubongohさん
SOKEN 宗 初末… hatsusueさん
夢色にきらめいて 水15さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: