小説が映画化されることは多いですよね。
いままでいろんな映画を見たけど
見る前から結果は結構わかるものです。
小説も映画も興味があるのは経過です。
「どんなことがあったんだろう?」って。
登場人物も結末も決まっているとしたら?
いろんなことがわかってきますよ。
登場人物の設定でシナリオが変わり
登場人物の生き方考え方で世界が変わる。
と言うことです。
物語の始まりが
小学生の男の子だったら?
年老いた主婦だったら?
そして
好奇心旺盛の前向きの性格だったら?
または
現実を悲観して未来に失望していたら?
未来からタイムスリップして来たとしたら?
ありえそうな話か?
ありえそうにもない話か?
できれば
ありえそうな話がワクワクしますよね。
世界平和は実現します。
お金のない世界も実現します。
未来日記のようにありえる小説を作ろう。
経済活動の是非 2017年03月09日
日本の景気はどうなる? 2017年03月02日
世界平和の提案書と小説 2017年02月23日
PR
Keyword Search
Comments
Freepage List
New!
おぎゃりん☆さん
New!
マー坊007さん