稔は農家ではお年寄りが働いていることは知っていたが、こんなに平均年齢が高いとは驚いた。
お年寄りがなぜ若者が嫌う仕事をしているんだろう?
何の見返りを求めないで頑張れるのはなぜ?
ご先祖さんが守り続けたことを継承しているの?
自分がやりたいことをやっているだけ?
お金の要る世界では交換のシステム。
お金がないと欲しいものと交換できないから。
だから損得勘定が要るのでしょう。
お金のない世界は交換する必要のない世界。
自分がやりたいことをするだけ。
それが想像できるまでには時間がかかりそうです。
そろそろもう一人参加しそうです。
小説を読んでみて思うこと(36) 2017年03月05日
少年が世界を変える 2017年02月08日
小説を読んでみて思うこと(37) 2017年02月07日
PR
Keyword Search
Comments
Freepage List
New!
おぎゃりん☆さん
New!
マー坊007さん