小説「12歳の少年が世界を変える!?」
http://ncode.syosetu.com/n3484dq/
を読んでみて思うことを書いてみます。
僕がインターネットを活用する動機は
環境運動の仲間作りでした。
10年以上前の話ですが・・・。
そのころは多くの仲間が出来ました。
今は
世界平和とお金のない世界の実現です。
近ごろは
「拡散」という言葉をよく耳にします。
多くの人に知って欲しいことや
緊急性のあるものを伝える時に使います。
小説の中にも拡散の話があります。
25話より一部抜粋
「みなさん、学校でクラス全員が
インターネットで世界平和の提案書を
拡散してくれることになりました」
世界平和の提案書は世界中の言葉に
翻訳して拡散して欲しいですね。
「12歳の少年が世界を変える!?」
をユーチューブに掲載する予定です。
現在編集中です。
小説を読んでみて思うこと(36) 2017年03月05日
少年が世界を変える 2017年02月08日
小説を読んでみて思うこと(37) 2017年02月07日
PR
Keyword Search
Comments
Freepage List
New!
おぎゃりん☆さん
New!
マー坊007さん